この前のTime Machineのコーナー、"There's A Kind Of Hush"と、
どっちにしようか迷っていた曲がありまして、それが、
The Four Seasonsの66年リリースのヒット曲"Working My Way Back to You" でした。
もちろん、The Four Seasonsのほうは、リアルタイムでは聴いていませんで、
80年にヒットした、The Spinnersのバージョンで知った曲なのでありますが、
そんな矢先、そのThe Spinnersの中心メンバーで、ボーカルの、
Bobby (Bobbieと表記されることもあり)Smithさんの訃報に接し、驚きました。
その"Working..."のリードボーカルは、Bobbyさんではありませんので、
追悼曲は、やっぱりこの曲↓で、偲びたいと思います。
この曲のイントロを聴いて、ウキウキしない人なんて、この世にいるのでしょうか?
The TemptationsのDamon HarrisさんにRichard Streetさん、
The MiraclesのBobby Rogersさんと、
ことしも、ソウルミュージック界の重要人物の訃報が続きますなぁ・・・。
http://www.soultracks.com/bobby-smith-dies
R.I.P. Bobby Smith of the Spinners (SoulTracks.com)
どっちにしようか迷っていた曲がありまして、それが、
The Four Seasonsの66年リリースのヒット曲"Working My Way Back to You" でした。
もちろん、The Four Seasonsのほうは、リアルタイムでは聴いていませんで、
80年にヒットした、The Spinnersのバージョンで知った曲なのでありますが、
そんな矢先、そのThe Spinnersの中心メンバーで、ボーカルの、
Bobby (Bobbieと表記されることもあり)Smithさんの訃報に接し、驚きました。
その"Working..."のリードボーカルは、Bobbyさんではありませんので、
追悼曲は、やっぱりこの曲↓で、偲びたいと思います。
この曲のイントロを聴いて、ウキウキしない人なんて、この世にいるのでしょうか?
The TemptationsのDamon HarrisさんにRichard Streetさん、
The MiraclesのBobby Rogersさんと、
ことしも、ソウルミュージック界の重要人物の訃報が続きますなぁ・・・。
http://www.soultracks.com/bobby-smith-dies
R.I.P. Bobby Smith of the Spinners (SoulTracks.com)