今回は、1979年の今ごろチャートインしていた曲、
Teddy Pendergrassの"Turn Off The Lights"です。(Pop #48 R&B #1)
ソロになってからの70年代のテディーさんの曲としては、
78年の"Close The Door"と並ぶ代表曲なのではないでしょうか?
"Close The Door"も、タイトルだけで、そうとうエロい感じを醸し出しておりますが、
こちらの曲も、そんな意味でも双璧というか、歌い出しから、
♪Turn off the lights and light a candle,
Tonight I'm in a romantic mood, yeah
Let's take a shower, shower together ですからね。
中学生レベルの自分の英語力でも、そのムンムン度の高さがわかりますね。(^_^;)
しかし、今回、あらためてテディーさんのチャート成績に続いて調べたのですが、
ソロ時代に、PopチャートでTop40ヒットになった曲は、
"Close The Door"と、81年の"Two Hearts"しかないんですね。
"Two Hearts"では、Stephanie Millsのデュエットパートナーでしたから、
実質、"Close The Door"のみということで、ちょっと意外な感じがしました。
1979年8月18日付けののビルボード誌です。
1位は、Daft Punkと組んで、昨年から今年にかけて、話題を集めたあの方のグループ。2位は、あのモンスターヒットです。
Teddy Pendergrassの"Turn Off The Lights"です。(Pop #48 R&B #1)
ソロになってからの70年代のテディーさんの曲としては、
78年の"Close The Door"と並ぶ代表曲なのではないでしょうか?
"Close The Door"も、タイトルだけで、そうとうエロい感じを醸し出しておりますが、
こちらの曲も、そんな意味でも双璧というか、歌い出しから、
♪Turn off the lights and light a candle,
Tonight I'm in a romantic mood, yeah
Let's take a shower, shower together ですからね。
中学生レベルの自分の英語力でも、そのムンムン度の高さがわかりますね。(^_^;)
しかし、今回、あらためてテディーさんのチャート成績に続いて調べたのですが、
ソロ時代に、PopチャートでTop40ヒットになった曲は、
"Close The Door"と、81年の"Two Hearts"しかないんですね。
"Two Hearts"では、Stephanie Millsのデュエットパートナーでしたから、
実質、"Close The Door"のみということで、ちょっと意外な感じがしました。
1979年8月18日付けののビルボード誌です。
1位は、Daft Punkと組んで、昨年から今年にかけて、話題を集めたあの方のグループ。2位は、あのモンスターヒットです。