probably music 2.0

気になる音楽、懐かしい音楽、たぶん音楽、ときどきべつのこと・・・。

Time Machine ~1985~

2014-08-24 10:02:56 | 懐かし洋楽
今回は、1985年の今ごろチャートインしていた曲、
Loose Endsの"Hangin' on a String (Contemplating)"です。(Pop #43 R&B #1)



洗練されたサウンドで、日本でも人気が高い、
ロンドン出身のトリオによる、もっともポピュラーなナンバーですね。
本国UKのチャートでは、最高位は13位だったようです。

85年というと、Sadeが大人気になった年でもあるので、
音楽性は違いますが、US発のR&Bとは、ちょっと異質な、
泥臭いところが、あまり感じられない、
お洒落なサウンドがもてはやされた時期だったのかもしれません。

そういえば、Loose Endsのメンバーは、
Paul Weller率いるThe Jamのアルバムに参加していたこともあるようですが、
そのPaul Wellerが、The Style Concilでの活動に移行したのもこの時期ですし、
それも考えると、この頃の世界の音楽の流れが、いろいろ見えてきて、面白く思います。

なお、バンドは現在、初代のボーカリストJane Eugeneが復帰して、
Loose Ends Featuring Jane Eugeneという名義で、ライブ活動を再開しているみたいですね。

https://www.facebook.com/pages/Loose-Ends-Featuring-Jane-Eugene/143618066256

1985年8月24日付けのビルボ―ド誌です。
1位は、あの大ヒット映画から生まれたNo.1ヒット。4位と6位も映画からのヒット曲ですね。