ことし、いちばん驚いた訃報でした。
映画デビューの『ポパイ』は観ていないのですが、
そのあとの『ガープの世界』以降、『グッドモーニング・ベトナム』、
『いまを生きる』、『レナードの朝』、『ミセス・ダウト』、
『フィッシャー・キング』、『グッド・ウィル・ハンティング』などなど、
代表作と呼べる作品は、だいたい観て、楽しませてもらいましたし、
来日した際の、TV出演などでも、何度も笑わせてもらっていました。
ことし観た『大統領の執事の涙』にも、ちょこっとでしたが出演していたのに・・・。
ロビンさんは、80年代の洋楽にも無縁ではなくて、
↓この大ヒット曲のビデオクリップに出演しておりましたよね。
また、88年に、Louis Armstrongの"What A Wonderful World"がリバイバルヒットしたのも、
映画『グッドモーニング・ベトナム』で、曲が使われたからでした。
どちらの曲も、今聴くのは、少しつらいですし、
未だ、そのニュースが信じられずにおりますが、
たくさんの名画と笑いをありがとうございました。
R.I.P.
http://www.sanspo.com/geino/news/20140812/oth14081209500015-n1.html
R・ウィリアムズ氏が自宅で死去 米メディア、自殺の可能性と報道(SANSPO.COM)
映画デビューの『ポパイ』は観ていないのですが、
そのあとの『ガープの世界』以降、『グッドモーニング・ベトナム』、
『いまを生きる』、『レナードの朝』、『ミセス・ダウト』、
『フィッシャー・キング』、『グッド・ウィル・ハンティング』などなど、
代表作と呼べる作品は、だいたい観て、楽しませてもらいましたし、
来日した際の、TV出演などでも、何度も笑わせてもらっていました。
ことし観た『大統領の執事の涙』にも、ちょこっとでしたが出演していたのに・・・。
ロビンさんは、80年代の洋楽にも無縁ではなくて、
↓この大ヒット曲のビデオクリップに出演しておりましたよね。
また、88年に、Louis Armstrongの"What A Wonderful World"がリバイバルヒットしたのも、
映画『グッドモーニング・ベトナム』で、曲が使われたからでした。
どちらの曲も、今聴くのは、少しつらいですし、
未だ、そのニュースが信じられずにおりますが、
たくさんの名画と笑いをありがとうございました。
R.I.P.
http://www.sanspo.com/geino/news/20140812/oth14081209500015-n1.html
R・ウィリアムズ氏が自宅で死去 米メディア、自殺の可能性と報道(SANSPO.COM)