今回は、1996年の今ごろチャートインしていた曲、
Horace Brownの"Things We Do For Love"です。(Pop #95 R&B #40)
コネチカット州出身(ノースカロライナという情報もあり)のR&Bシンガーの、
1stアルバムにして、現在までのところ、唯一のアルバムとなっております、
"Horace Brown"からの、3曲目のカットということになるようです。
あの、JodeciのDeVanteに、デモテープを送って、才能を認められた人としても有名ですね。
この曲の前のシングル"One For The Money"が、R&Bチャートで最高位14位、
Popチャートでも、62位まで上昇する健闘を見せ、知名度も上がっていたのですが、
結局、その"One For The Money"以上のヒットを生み出せないまま、
次のアルバムは出すことが出来ず、現在の消息のほうは、調べてみたのですが、
その情報にたどり着くことができませんでした。
(ご存知の方、いらっしゃいましたら、教えてやってくださいませ。)
なお、この曲、イントロで、James Brownの71年のアルバム"Hot Pants"の中の1曲、
"Blues and Pants"という曲をネタ使いしております。
1996年8月10日付けのビルボード誌です。
1位は、スペイン生まれの、あのおじさん二人による、あの名曲です。
Horace Brownの"Things We Do For Love"です。(Pop #95 R&B #40)
コネチカット州出身(ノースカロライナという情報もあり)のR&Bシンガーの、
1stアルバムにして、現在までのところ、唯一のアルバムとなっております、
"Horace Brown"からの、3曲目のカットということになるようです。
あの、JodeciのDeVanteに、デモテープを送って、才能を認められた人としても有名ですね。
この曲の前のシングル"One For The Money"が、R&Bチャートで最高位14位、
Popチャートでも、62位まで上昇する健闘を見せ、知名度も上がっていたのですが、
結局、その"One For The Money"以上のヒットを生み出せないまま、
次のアルバムは出すことが出来ず、現在の消息のほうは、調べてみたのですが、
その情報にたどり着くことができませんでした。
(ご存知の方、いらっしゃいましたら、教えてやってくださいませ。)
なお、この曲、イントロで、James Brownの71年のアルバム"Hot Pants"の中の1曲、
"Blues and Pants"という曲をネタ使いしております。
1996年8月10日付けのビルボード誌です。
1位は、スペイン生まれの、あのおじさん二人による、あの名曲です。