probably music 2.0

気になる音楽、懐かしい音楽、たぶん音楽、ときどきべつのこと・・・。

日本語カバーで、あの名曲を振り返りませう。(19)

2021-10-29 10:04:27 | 懐かし洋楽&歌謡曲
名曲の日本語カバーと、
そのオリジナル曲との聴き比べをして、
どちらも、懐かしく振り返ろうという、
このコーナー、19曲目は、
今や、ベテラン女優の域に達している、
この方の、このヒット曲です。



宮沢りえさんの"Game"ですね。
1990年のリリースで、
オリコン最高位は、5位だったようです。

デビューヒットではないのですが、
この曲で、紅白にも出演されていましたよね。
バスタブに浸かりながら歌うという
びっくりのパフォーマンスは、
たいへんな話題になりました。

ちなみに、このときの紅白、
Cyndi LauperにPaul Simon、
久保田利伸さんとのデュエットの
パートナーで、Alyson Williams
も登場という、驚きの回だったようです。

そして、オリジナルは、
もちろん、こちら。



タイトルまで変えちゃうのは、
どうなのよ?と思うのですが、
OKが出てたんでしょうね。
David Bowieの"Fame"ですね。

曲を書いたのは、Bowieさん自身と、
長く仕事を共にしていたギタリスト、
Carlos Alomar、そして、
あの、John Lennonであります。

75年リリースの9thアルバム
"Young Americans"からのカットで、
本国のUKチャートでは、
17位が最高だったようですが、
Hot100では、Bowieさんにとって、
初のNo.1ソングになりました。
次にTopに帰り咲いたのは、
こちらは、リアルタイムで聴いていた
83年の、あの"Let's Dance"になりますね。

R&Bチャートでも健闘して、当時、
21位まで上がっていたみたいですが、
この曲で、『SOUL TRAIN』にも、
出演していたようであります。



※次回は、Time Machineです。