今回は、1982年の今ごろ、
チャートインしていた曲、
Richard "Dimples" Fieldsの
"If It Ain't One Thing... It's Another"です。
(Pop #47 R&B #1)
先日、Jody Watleyの楽曲、
"Learn To Say No"を取り上げたとき、
そのネタ元シンガーとして、
チラっと登場いただきました、
ニューオリンズ出身のシンガー、
Richard "Dimples" Fieldsの、
唯一のR&BチャートNo.1獲得曲で、
同時に、唯一のHot100入り曲であります。
ちなみに、この曲の前に、
R&Bで1位だったのは、
Stevieの"That Girl"で、
このあとが、Deniece Williamsの
"It's Gonna Take A Miracle"。
82年は、最初のNo.1が、
E,W & Fの"Let's Groove"で、最後が、
Marvinの"Sexual Healing"なんですよね。
他も、まあ、豪華な顔ぶれが、
並んだ年ですので、気になる方は、
こちらでチェックしてみてください。
Richard "Dimples" Fieldsは、
もともと、サンフランシスコで、
ナイトクラブのような店を
経営していて、自ら、
そこで歌を披露していたことから、
歌手デビューに漕ぎつけた人らしいですね。
この曲は、82年リリースのアルバム
"Mr. Look So Good!"からのカットで、
アルバムの冒頭を飾る1曲でした。
他にも、作品は、けっこう出していて、
80年代後半からは、アーティスト名を、
シンプルに、Dimplesにして、
活動していましたが、やはり、
この曲のヒットが大きかったので、
Dimplesといえば、こちらという感じですね。
そんな、Dimplesさんですが、
2000年に、57才の若さで、病のために、
この世を去っています。
1982年5月15日付けのビルボードHot100
です。
1位は、スーパースター2人による、
あの、デュエットの名曲です。
<1982年5月15日、何があったか?>
現在も大活躍中の俳優、藤原竜也さんが、
誕生されたのが、この日だったようです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/藤原竜也
藤原竜也(Wikipedia)
※次回は、80年代お気に入り曲、
第133位の発表です。
チャートインしていた曲、
Richard "Dimples" Fieldsの
"If It Ain't One Thing... It's Another"です。
(Pop #47 R&B #1)
先日、Jody Watleyの楽曲、
"Learn To Say No"を取り上げたとき、
そのネタ元シンガーとして、
チラっと登場いただきました、
ニューオリンズ出身のシンガー、
Richard "Dimples" Fieldsの、
唯一のR&BチャートNo.1獲得曲で、
同時に、唯一のHot100入り曲であります。
ちなみに、この曲の前に、
R&Bで1位だったのは、
Stevieの"That Girl"で、
このあとが、Deniece Williamsの
"It's Gonna Take A Miracle"。
82年は、最初のNo.1が、
E,W & Fの"Let's Groove"で、最後が、
Marvinの"Sexual Healing"なんですよね。
他も、まあ、豪華な顔ぶれが、
並んだ年ですので、気になる方は、
こちらでチェックしてみてください。
Richard "Dimples" Fieldsは、
もともと、サンフランシスコで、
ナイトクラブのような店を
経営していて、自ら、
そこで歌を披露していたことから、
歌手デビューに漕ぎつけた人らしいですね。
この曲は、82年リリースのアルバム
"Mr. Look So Good!"からのカットで、
アルバムの冒頭を飾る1曲でした。
他にも、作品は、けっこう出していて、
80年代後半からは、アーティスト名を、
シンプルに、Dimplesにして、
活動していましたが、やはり、
この曲のヒットが大きかったので、
Dimplesといえば、こちらという感じですね。
そんな、Dimplesさんですが、
2000年に、57才の若さで、病のために、
この世を去っています。
1982年5月15日付けのビルボードHot100
です。
1位は、スーパースター2人による、
あの、デュエットの名曲です。
<1982年5月15日、何があったか?>
現在も大活躍中の俳優、藤原竜也さんが、
誕生されたのが、この日だったようです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/藤原竜也
藤原竜也(Wikipedia)
※次回は、80年代お気に入り曲、
第133位の発表です。