probably music 2.0

気になる音楽、懐かしい音楽、たぶん音楽、ときどきべつのこと・・・。

The Artist : The First & The Final Hit (#40 David Bowie)

2021-12-27 20:00:47 | 天国へ行ってしまったアーティストたち
天国へ旅立ってしまったアーティストたちの、
最初のビルボードHot100入り曲と、
生前最後となったエントリー曲をとりあげて、
そのアーティストの功績を、
超ざっくりと振り返る、このコーナー、
40人目は、来年の1月10日が来ますと、
没後6年になります、David Bowieです。

存命ならば、75才。
やはり、69才は早すぎましたなぁ。

Bowieさん、初のHot100入り曲は、
やはり、この曲なんですねぇ。
1969年に、最高位15位を記録した
"Space Oddity"です。



同年リリースの2ndアルバム
"David Bowie (Space Oddity)"
からのカットで、UKチャートでは、
堂々1位となって、Bowieさんの
代名詞的曲になっていますね。

宇宙へと旅立った、架空の飛行士
Major Tomが、トラブルの果て、
地球に帰還できなくなったことを
歌詞にした曲でありますが、
リアルタイムでは聴けていないものの、
80年に、自分が初めて、
Bowieさんのことを
意識して聴いたアルバム
"Scary Monsters (and Super Creeps)"
収録曲"Ashes To Ashes"でも、
Major Tomは登場しましたし、
83年から84年にかけて、ドイツ人シンガー
Peter Schillingが、Major Tomの帰還を
曲にした"Major Tom (Coming Home)"を
大ヒットさせましたので、
自分のような80's世代にも、トム少佐は、
馴染み深いのではないかと思われます。

そして、生前最後のHot100入り曲は、
こちらのナンバーになるようです。
97年リリースのアルバム
"Earthling"からのカットで、
シングルバージョンでは、
Nine Ich Nailsこと、Trent Reznorが、
Remixを手掛けておりました、
"I'm Afraid of Americans"です。



Hot100での最高位は、
66位だったようです。

かなり最近に公開された、
4Kアップグレード版らしいですが、
さすがに、きれいな映像ですね。

なお、Bowieさん、
ラストアルバムとなってしまった
"★ (Blackstar)"から、タイトル曲と、
"Lazarus"の2曲が、78位と40位に
チャートインしたのですが、
アルバムが出て、訃報が伝わった
直後のことだったので、
生前最後のHot100入りは、
"I'm Afraid of Americans"になるようです。

※次回は、ことし最後の更新、
2021年を振り返ります。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿