毎回、テーマを決めて、
なんとなくAORっぽい曲、
2曲をピックアップする、
このコーナー、今回は、
暦の上では、すでに春ですが、
まだまだ寒い、
冬のこの時期、40年前の
Adult Contemporaryチャートに
入っていた2曲を選びました。
まずは、85年の2月9日付けで、
24位にランクされておりました、
Barry Manilowの
"Paradise Cafe"です。
前年にリリースされた、
BarryさんのJazzアルバム
"2:00 AM Paradise Cafe"の
タイトルトラックでもありました。
80年代、Linda Ronstadtが、
Jazzスタンダートアルバムを
ヒットさせてしていましたが、
Barryさんのアルバムが
凄かったのは、全曲、
Barryさん自身が作曲した、
完全オリジナル作品集だったんですよね。
湯川れい子さんが、当時、
Lindaさんのアルバムには、かなり、
辛口批評されていましたが、
Barryさんのアルバムのことは、
大絶賛されていましたね。
そして、同じ週のチャートで、
31位上昇中だったのが、
そのBarryさんも参加していた、
Dionne Warwickのアルバム
"Finder Of Lost Loves"
からのカットで、
タイトル曲だった、こちらです。
残念ながら、左からしか、
音が出ておりませんが、
レア映像だと思いますので、
貼ってみました。
Glenn Jonesとのデュエットでしたね。
Burt Bacharachと、
Carole Bayer Sagerの書き下ろしで、
当時、アメリカのTVで
放映されていたというドラマの、
主題歌でもあったようで、
そんなこともあってか、
ドラマの放送がなかった、
日本を始め、大半の国では、
同アルバム収録の別の曲、
"Without Your Love"のほうが、
アルバムのタイトルに
なっておりました。
で、"Finder Of Lost Loves"、
最初のパートナーは、
Glenn Jonesではなく、
Luther Vandrossだったのですが、
契約上のトラブルだったのか、
with Lutherバージョンは、
お蔵入りになってしまい、急きょ、
Glennさんを相手に、再度、
録音したということだったようです。
しかし、その、
Lutherバージョンのほうも、
2014年にリイシュされた
Expanded Editionに収録されて、
普通に聴けるようになりまして、
めでたしめでたしでありました。
...って、松尾潔さんが、「メロ夜」で
紹介してくれてましたよね。
番組終了から、もうすぐ1年かぁ。
復活キボウ!
![](https://books.google.co.jp/books/content?id=uCQEAAAAMBAJ&printsec=frontcover&img=1&zoom=1&edge=curl&imgtk=AFLRE70sgLAmrw-iWRIhq0vkA1qyRPLY9d5IdT4vz_amdv0d9rdTwPsZGhKtSEHEOWIk-KaAekb-QE72ubdyLydHIAPkN_NhFB5TkZ_AhV9sfDgVX4Q9fUJg4S7lYkDEIT6UHBbTaV1Y)
↑1985年2月9日付けの
ビルボード誌です。
ACチャートは21ページにあります。
PC画面でしか、
見られないと思いますが、
興味ある方はチェックを。
※次回は、Time Machineです。
なんとなくAORっぽい曲、
2曲をピックアップする、
このコーナー、今回は、
暦の上では、すでに春ですが、
まだまだ寒い、
冬のこの時期、40年前の
Adult Contemporaryチャートに
入っていた2曲を選びました。
まずは、85年の2月9日付けで、
24位にランクされておりました、
Barry Manilowの
"Paradise Cafe"です。
前年にリリースされた、
BarryさんのJazzアルバム
"2:00 AM Paradise Cafe"の
タイトルトラックでもありました。
80年代、Linda Ronstadtが、
Jazzスタンダートアルバムを
ヒットさせてしていましたが、
Barryさんのアルバムが
凄かったのは、全曲、
Barryさん自身が作曲した、
完全オリジナル作品集だったんですよね。
湯川れい子さんが、当時、
Lindaさんのアルバムには、かなり、
辛口批評されていましたが、
Barryさんのアルバムのことは、
大絶賛されていましたね。
そして、同じ週のチャートで、
31位上昇中だったのが、
そのBarryさんも参加していた、
Dionne Warwickのアルバム
"Finder Of Lost Loves"
からのカットで、
タイトル曲だった、こちらです。
残念ながら、左からしか、
音が出ておりませんが、
レア映像だと思いますので、
貼ってみました。
Glenn Jonesとのデュエットでしたね。
Burt Bacharachと、
Carole Bayer Sagerの書き下ろしで、
当時、アメリカのTVで
放映されていたというドラマの、
主題歌でもあったようで、
そんなこともあってか、
ドラマの放送がなかった、
日本を始め、大半の国では、
同アルバム収録の別の曲、
"Without Your Love"のほうが、
アルバムのタイトルに
なっておりました。
で、"Finder Of Lost Loves"、
最初のパートナーは、
Glenn Jonesではなく、
Luther Vandrossだったのですが、
契約上のトラブルだったのか、
with Lutherバージョンは、
お蔵入りになってしまい、急きょ、
Glennさんを相手に、再度、
録音したということだったようです。
しかし、その、
Lutherバージョンのほうも、
2014年にリイシュされた
Expanded Editionに収録されて、
普通に聴けるようになりまして、
めでたしめでたしでありました。
...って、松尾潔さんが、「メロ夜」で
紹介してくれてましたよね。
番組終了から、もうすぐ1年かぁ。
復活キボウ!
↑1985年2月9日付けの
ビルボード誌です。
ACチャートは21ページにあります。
PC画面でしか、
見られないと思いますが、
興味ある方はチェックを。
※次回は、Time Machineです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます