80年代のお気に入り曲、200曲、
第85位は、L.A.出身の、
こちらのグループの、
81年のヒットである、
こちらのナンバーです。
The Whispersの
"It's A Love Thing"ですね。
(Pop #28 R&B #2)
80'sのThe Whispersといいますと、
87年に大ヒットしました、
L.A. & Babyface作プロデュースの、
"Rock Steady"が、日本でも、
人気が高いように思いますが、
自分は、こちらの、
初The Whispersだった、
"It's A Love Thing"のほうを
選びたくなります。
なんて、キラキラしたサウンド!と
聴きながら、ウキウキしたことが、
今も、記憶に残っております。
The Whispersは、結成は古く、
1963年のことみたいですが、
79年の"And the Beat Goes On"が、
グループ初の大ヒットとなり、
その余勢を駆るような形で、
81年にリリースされたアルバム
"Imagination"からのカットでしたね。
The Whispersですが、
結成時からのメンバーは、
WalterとWallace "Scotty"の、
Scott兄弟2人になっているようですが、
73年からのメンバーである、
Leaveil Degreeと3人で、
現在も活動中で、昨年暮れには、
"Maybe the Fire Isn't Out"
という曲をリリースしましたね。
この曲は、SSWで、
日本でも、"I'm Back For More"
という曲で人気があります、
Al Johnsonが残してくれた
そんなナンバーらしいですが、
80才を超えているとは思えない、
艶っぽい歌いっぷりを聴くと、
アルバムを期待したくなりますが、
無理かなぁ...。
Al Johnsonバージョンも、
YouTubeにありました。↓
https://www.instagram.com/themightywhispers/
※次回は、気になる新曲2曲です
第85位は、L.A.出身の、
こちらのグループの、
81年のヒットである、
こちらのナンバーです。
The Whispersの
"It's A Love Thing"ですね。
(Pop #28 R&B #2)
80'sのThe Whispersといいますと、
87年に大ヒットしました、
L.A. & Babyface作プロデュースの、
"Rock Steady"が、日本でも、
人気が高いように思いますが、
自分は、こちらの、
初The Whispersだった、
"It's A Love Thing"のほうを
選びたくなります。
なんて、キラキラしたサウンド!と
聴きながら、ウキウキしたことが、
今も、記憶に残っております。
The Whispersは、結成は古く、
1963年のことみたいですが、
79年の"And the Beat Goes On"が、
グループ初の大ヒットとなり、
その余勢を駆るような形で、
81年にリリースされたアルバム
"Imagination"からのカットでしたね。
The Whispersですが、
結成時からのメンバーは、
WalterとWallace "Scotty"の、
Scott兄弟2人になっているようですが、
73年からのメンバーである、
Leaveil Degreeと3人で、
現在も活動中で、昨年暮れには、
"Maybe the Fire Isn't Out"
という曲をリリースしましたね。
この曲は、SSWで、
日本でも、"I'm Back For More"
という曲で人気があります、
Al Johnsonが残してくれた
そんなナンバーらしいですが、
80才を超えているとは思えない、
艶っぽい歌いっぷりを聴くと、
アルバムを期待したくなりますが、
無理かなぁ...。
Al Johnsonバージョンも、
YouTubeにありました。↓
https://www.instagram.com/themightywhispers/
※次回は、気になる新曲2曲です
コーラスももちろんですが、
ダンスも魅せるんですよね
双子のツインヴォーカルも
珍しいですよね
ほんとにいいグループです
いまのところ最後に来日となったライブに、
結局、行かなかったの、悔やんでます...。