probably music 2.0

気になる音楽、懐かしい音楽、たぶん音楽、ときどきべつのこと・・・。

No.11 コレクション(1978~2008)(38)

2021-12-19 19:58:04 | 懐かし洋楽
ビルボードのHot100で、
あと一歩届かず、Top10入りを逃した、
最高位11位の曲、
今回から86年に入りますが、
86年は少なくて、2曲しか、なかったようです。

その、まず1曲目は、
3月に1週だけ、11位だった、この曲です。



Sheila E.の"A Love Bizarre"ですね。
ft.クレジットは無かったと思いますが、
曲を共に書いて、一緒に、
プロデュースもしていた、
Prince殿下との完全コラボナンバーでした。

アルバムバージョンは、
12分を超える長尺で、
このシングルバージョンが欲しいのですが、
未だに入手できてないですね。

前年にリリースされた2ndアルバム
"Romance 1600"からの2曲目のカットで、
85年の11月の第3週に、
84位でNewエントリーして、
7週間かけて、Top40入りして、
16週目に11位まで上昇しましたが、
翌週には、22位にダウンし、
Top10入りはならなかったようです。

また、サントラ盤には未収録でしたが、
Sheilaさんも出演した映画
"Krush Groove"にも使われ、
R&Bチャートでは最高位2位を記録する、
大ヒットになっていたみたいですね。

1986年3月1日付けのビルボードHot100
です。

1位は、「カイリー」かと思ったら、
そうじゃなかった、あの名曲です。

そして、86年といえば、9月に、
Prince殿下初来日があった年ですが、
そのオープニングアクトが、
Sheilaさんで、自分も、この曲の、
ふたりによるパフォーマンスが、
観ることが出来たのですが、
もう、35年前になるのか...。


※次回は、気になる新曲です。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (blackmore1207)
2021-12-20 13:28:05
こんばんは。
貴重な初来日に行かれたんですね!
この時はレボリューションとの最後のライブだったとか。
ブートで所持してますがPrinceギター破壊?したのでしょうか(笑)最後はPeople rainのようですね。
Sheila E.も2ndのほうが良かったです。
返信する
Purple Rain?(^^;) (maki)
2021-12-21 10:39:00
なにせ、時間が経過しているので、
詳細もセットリストも、
記憶していませんが、
1階のスタンド席だったので、
殿下の姿もSheilaさんの姿も、
小さくしか見えませんでしたが、
あっけにとられて、感激したのを
覚えております。

でも結局、殿下公演は、この時しか、
行けなかったんですよねぇ。
返信する

コメントを投稿