爺のつぶやき

石狩川のほとりに住む田舎の爺です。見たり聞いたり、その日の出来事などをつづっています。

道内豪雨

2011-09-03 14:02:00 | あれこれ
きょうは朝から日が差さして、これでしばらく雨も上がったと思っていたが、午後になってにわかに雨雲が上空を覆いはじめ土砂降りになってきた。


きのう道内各地で100ミリを超える激しい風雨に見舞われ、河川の増水、氾濫、家屋の床下浸水、国道も通行止め、JRも幹線の札幌~旭川が運休、空の便も欠航が相次ぎ、交通機関はマヒ状態になった。


石狩川も「はん濫危険水位」を超え、国道12号線も旭川市神居古潭で完水し通行止めとなった。
今朝の道新には、わがマチの床下浸水した住宅の玄関に土のうを積み、ポンプで排水作業をしている消防団の写真が載っていた。

あす夜には台風12号が日本海を北上し道内に接近するという。
石狩川と雨竜川という一級河川が流れるわがマチは、降り続く雨に厳重な警戒を呼びかけている。






はん濫危険水位を突破しそうな 石狩川 


photo by
おじたりあん
from OCNフォトフレンド
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする