爺のつぶやき

石狩川のほとりに住む田舎の爺です。見たり聞いたり、その日の出来事などをつづっています。

今年2回目の室内パークゴルフ

2013-01-31 20:37:24 | あれこれ
1月最後の一日を今年2回目の室内パークゴルフで過ごしてきました。
わがマチから車で旭川市を通過し上川管内当麻町への雪道を1時間30分走ると林の中にグリーンリーフ当麻というパーク場があった。



はじめて道であったが、左側に「パピョンシャトウ」という昆虫館があり右側には公共の温泉、当麻の町に通じる交差点を過ぎると、右側の林の中にパークゴルフ場の看板が見えた。









ハウスが連なっているが何分初めてで中の様子が見当がつかない。











コースは18H 全長448mこんな感じでした。
ハウス内はジェットヒーター設置されとても暖かで、芝も枯れてはいたが、プレーするには、まあまあのコース。
両側にOBクイが設置されており、起伏があるのでティグランドでは慎重にボールの行方を見極める必要がある。



きょうの参加者は20名、お弁当を食べるときが一番の楽しい。

パーク場の利用料は 一日 1000円、
20名団体割引  800円、 (サランラップ20本サービスがあった。)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする