今日は風も冷たく寒い。
暦の上では春というのに「厳冬」まっただ中。
あれも食べたい・これも食べたい・・・
血圧も血糖値も高い毎日の食事に塩分や糖質に気を付けている。スーパーに買い物に行くと
九州・瀬戸内うまいものフェア をやっていた。
珍しいものを見るとすぐ手が出てしまう。
ふくの塩辛 と ふぐちり鍋の材料を購入した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ee/6cffab2a294dc36c1deda0bc99b88cbe.jpg)
サバフクを特製調味料に漬け込み、ピリ辛味、ゴマ風味の生タイプの塩辛につくりあげたと表記している。
いか、たこ、ほやの塩辛なら食べているが
「ふくの塩辛」は初めてなので、高血圧に悪いと思いつつ、まぁ、食べ過ぎなければと、
自分に言い聞かせて買い求めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/23/21ec7f87346eaf1d67ee0b5f5c95c044.jpg)
沸騰している鍋に「フグの身」を入れる。用意したフグは一度で食べないで何度かに分けて食べる。其の時には野菜をいれないでフグだけでポン酢で食べる。じつに美味しい。