爺のつぶやき

石狩川のほとりに住む田舎の爺です。見たり聞いたり、その日の出来事などをつづっています。

2022 参院戦

2022-06-30 08:48:38 | つぶやき

2022 参院戦

参院選が22日公示され18日間の選挙戦に入った。
北海道選挙区(改選数3)には12人が立候補している。



今回の参院選、ガソリン、電気、食料品など生活に
欠かせない品目が値上がりし家計に影響している。

まずは、物価高騰に歯止めをかけてほしいと思う。
各党は何を考え、候補者はどう訴えるのか注目したい。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伊藤光悦さん自選展 その2 | トップ | 日本一周歩こうかい 阿久根 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
各党のキャッチフレーズ (屋根裏人のワイコマです)
2022-06-30 09:26:09
自民 「決断と実行。日本を守る。未来を創る。」
公明 「日本を、前へ。」 
立憲 「生活安全保障」
維新 「改革。そして成長。」
国民 「給料を上げる。国を守る。」
共産 「平和でも、くらしでも、希望がもてる日本に」
各党のキャッチフレーズ・・さて???
どうしましょう
返信する
年金生活者はピンチです。 (田舎の爺)
2022-07-03 09:14:11
物価高騰で年金生活の
家計はピンチです。

今回の選挙では物価対策と
円安是正を真剣に訴えている
候補者に投票しようと思います。
返信する

コメントを投稿

つぶやき」カテゴリの最新記事