初 雪
ついにやってきました 初 雪 !!
でも平地まで降りてきませんでした。



カムイスキーリンクス

尚 武 山

深川特産「黒毛和牛」の放牧場

道内最低気温 道内最大積雪
-4.1 標茶町 層雲峡 6センチ
-3.4 帯広空港 夕張市 4センチ
0.2 旭川市 幌加内 3センチ
2.5 深川市 遠軽町 3センチ
4.7 札幌市 上川町 2センチ
札幌管区気象台では手稲山で初冠雪、あの「あげいも」が有名な中山峠は吹雪、旭川は初雪で平年より14日遅い。明日夜から明後日にかけて12月上旬の寒気が入り日本海側の留萌・深川・・旭川・は積雪という。
先日の雨が雪でしたので、まだ山が白く
残っていますが 里はありません
今朝のわが町も 氷点下2度、隣町の
木曽の開田高原は氷点下5度五分・・
冬支度が・・雪が忙しくなりそうです
お互いに、準備を怠り無く・・ですね
冬の備えもそのうちにと思ってましたので庭木の冬囲いがまだ続いています。
日中の気温も低く2度しかありません。
今日の散歩はお休みです。