まさかの54歳を過ごした年、何もかもが想定外。それは私だけでなく、世界中の誰もが思いもしてなかった事だろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2e/fa6110a6611b77997c354a623c343341.jpg?1606803462)
一時間もしないうちに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/10/616225a7c7de2c82caeb247df4d1b41d.jpg?1606803523)
🦌鹿が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/36/7d649151154d9f7a7babb9f657a2a146.jpg?1606803646)
55どすえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9f/ce60931912f1f90e9c676c8519d36f17.jpg?1606803667)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2d/06b64b9b517f6d820e69a6f477943aa8.jpg?1606803713)
温泉、良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8e/2186870a42aa6d496785472c0c112735.jpg?1606803784)
奈良公園
もう冬色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c5/d3408b87b763d8caab359fa65972d7f3.jpg?1606803954)
朝ご飯は奈良名物、茶粥をたべ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f2/a2a8bbc5c5dcc60844a8cc49f6a3020b.jpg?1606804024)
竹林で滑りそうになったわたし。
そんな中、一つくらい予定通りが叶ってもいいかなと、今の現状も充分考えて、やはり予定通りにした。
これはGoToとか始まるまえから、6月にオープンがわかっていたこの宿で夫婦でゆっくり美味しものたべて乾杯の予定していたぷち一泊。といっても旅といえるかも微妙で、車で行ける大阪の通勤圏。
車で出かけ普段生活している家族と個室で食事をして温泉入って完結するという旅(行動)は別に行ってもいいんじゃないかなと思った。むしろ長引くコロナ禍での正しい付き合い方かなと。
団体旅行とか生活を別にする人たちが外泊や宴会、観光地を巡って歩くような旅はもちろん今は中止にするべきだと思ったけれども私のこの誕生日計画ぐらいは正しい経済とのwithコロナと決断🤔❤️
ということで、いざ車で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2e/fa6110a6611b77997c354a623c343341.jpg?1606803462)
一時間もしないうちに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/10/616225a7c7de2c82caeb247df4d1b41d.jpg?1606803523)
🦌鹿が
50歳を奈良ホテルで。そして55歳の折返しもやはり奈良。
今回は温泉宿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/36/7d649151154d9f7a7babb9f657a2a146.jpg?1606803646)
55どすえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9f/ce60931912f1f90e9c676c8519d36f17.jpg?1606803667)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2d/06b64b9b517f6d820e69a6f477943aa8.jpg?1606803713)
温泉、良かった。
私はね紅葉の美しい日に生まれたんだよね。赤く色づく木々の葉はても美しく極楽のよう。次に咲くために堕ちてゆく桜の葉の紅葉が中でも一番好き。
それ、観なきゃね。と、出かけるが、、、ちょっと遅かった、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8e/2186870a42aa6d496785472c0c112735.jpg?1606803784)
奈良公園
もう冬色。
若い頃は紅葉とか全く無関心だったのに、やはり結婚して関西に住み始めてからかな、四季を愛でる気持ちが芽生えたのにな〜。
まぁ、葉の落ちた樹木の陰影も好きだからよいか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c5/d3408b87b763d8caab359fa65972d7f3.jpg?1606803954)
朝ご飯は奈良名物、茶粥をたべ、
宿の浴衣姿を庭でスタッフさんに撮ってもらおうとして、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f2/a2a8bbc5c5dcc60844a8cc49f6a3020b.jpg?1606804024)
竹林で滑りそうになったわたし。
頼むでー相方さん。
心臓も健やかみたいであと一回カテーテル手術すれば完璧ね。
あー
そういえば、私、結婚25周年だったー♡(ӦvӦ。)
へー、
これからむ、よろしく、相方。
25周年は
コロナもおさまり、健康でまた海外へいきたいなー。
50代折返しも、なんだかんだ人を上手にさけて近場だけでゆっくりすごせました。
シスレーのサロンが宿にあり、最高だった。