大雪が降ると天気予報で言っていましたが、雪はすぐにやみほとんど積もりませんでした。
ところで前倒しで受ける試験のために、12時半に教会に来たら、勘違いしていて1時半からだったので1時間も早く来てしまいました。
本当に、感謝ですね。
昨日は、今月初めての徹夜でした。
マーリンさんの原稿を超スピードで描き上げました。
今月は、まだ白馬スネルゴイキャンプと関東賛美大会の資料作りが残っています。
2月3月は、本当に忙しいですね。
東京アンテオケ教会のHPで、「アメイジング・グレイス」の映画の宣伝映像を見ました。
年取ったジョン・ニュートンが出てきました。
奴隷船は、ジョージ・ミュラーが住んでいたブリストルの港についたのです。
ジョージが活躍する前に、奴隷船は、廃止になりました。
良い映画が、たくさん作られるのは素晴らしいことです。私は、小学生の頃(10歳くらい)「ベンハー」「天地創造」「十戒」などを見て、神様のお話を分かりやすく、まんがにして人々に見てもらいたいと言うビジョンを持ちました。
映像の力はすごいですね!