日々の幸せを育んで

ワンちゃん達がいて、孫達がいる日々の生活。小さな幸せのある暮らしを綴っています。

ボール遊び

2007年09月01日 21時51分00秒 | 日々の暮らし
                 <写真は、昨晩のアトム>

昨晩、主人が帰ってきました。
マリーとアンは喜んで飛び跳ねてのお出迎えなのに、アトムは大きな響く声で吠えていました。
きっとマリーとアンがあまりにも喜んでいるので、驚いたのだと思います。

               

今日は、主人はお仕事です。
私も久しぶりに5時半に起きました。
雨戸を開けると、『えっ、季節が変った~。』と実感できる程、爽やかな空気が流れていました。
こんな風に季節の変化を実感できると、何となく嬉しいものです。

主人が帰って来て、夕食後はボール遊びをしてもらえるので、ワンちゃん達は喜んでいます。
昨晩も長い時間ボール遊びをしてもらって、アトムはボール遊びがとっても気に入ったようです。

今までは、マリーはダンベル、アンはボールを投げてもらって遊んでいたのですが、アトムが加わったので昨晩はボールをもう1つ出しました。
なのに、1つのボールを3人で追いかけて。。。大騒ぎのボール遊びになりました。

               

アトムは走るのが速くて、1番にボールを取ります。
アンもマリーも必死に走って、3人で取り合いっこをしています。
たまにマリーがボールを咥えると、リビングの隅に行って咥えたまま休憩するので、ボール遊びは中断します。
アンもアトムも待っているのですが、マリーはボールを取り上げないと放しません。
そんな事を何回も繰り返して、今日も遊んでいます。
3人で一緒に遊べると、仲良くなるのも早くなります。
主人が遊んでくれるので、3人は機嫌よく仲良く走っています。

               

今日は娘の仕事が早く終わる日だったので、主人のお誕生日のお祝いのケーキを買ってきてくれました。(お誕生日は8月だったのですが、3人が揃う日がなかったので遅れてしまっています。)

製菓部の人に「お誕生日のプレートを書いてください。」ってお願いしたら、「彩ちゃん、自分で書けばいいよ。」って言われたそうです。
それで、自分で書いてきたのだそうです。
「チョコレートのペンで、字を書くのは難しいのよ。」と娘は言いますが、娘らしい文字が並んでいるので、『娘からのプレゼントね。』って思えます。

               

主人には、嬉しい娘からのプレゼントです。
マリーもアンもアトムもお裾分けをもらって、みんなで食べました。
きっとアトムは、こんなお裾分けをもらったことがないと思います。
美味しそうに食べていました。

アトムがだんだんと穏やかになって行くのが分かって、嬉しいです。