ばあばの玉手箱

覚えておきたい貴重な知恵。超簡単料理。旅行、マイガーデン、日々のつぶやき。等いろいろです。

縁あって、後期高齢者向けの 保健婦さんのお話を聞いた

2015年12月16日 | 忘備録


後期高齢者向けの、保健婦さんのお話を、聞く機会に恵まれた。
よくわかった話だけど、妙に納得の話だったので、記録。


平均寿命の話
全国は ・男性 80.50才 ・女性 86.83才
全国第1位 ・・長野県 ・男性 80.88才 ・女性 87.18才 ・医療費1人当 76万円
全国第4位・・熊本県 ・男性 80.29才 ・女性 86.98才 ・医療費1人当 98.9万円

平均寿命だけで順位を見ないで、
その平均寿命のために、医療費がどれくらい使われているか。
も、大切な事です。

そうだよね~。そこまで見なければ、実態はみれないよね~。
医療費の差は、すごいらしい。
妙に納得。


医療費がかかる病気の順位
❶ 心臓の病気
心臓の入口・出口の血管は太いけど、心臓の中の血管は、2本しかなく、
鉛筆の芯位の大きさ、3mm。
心筋梗塞や狭心症で、血管にチューブを入れると、1本につき200万円。

❷ 脳の病気
脳の細部の血管は、シャーペンの芯位の大きさ。
脳梗塞になって、直ぐに、血液を流す治療をすると、麻痺にならない位回復するが。
間に合わなくて、治療・リハビリ・等々、270万。

❸ 腎臓の 病気
腎臓の中は、細い血管だらけ。ろ過する役目。
腎臓の血管の太さは、髪の毛の太さ。
腎臓が悪くなると、人工透析になる。1回/2日。

透析が始まると、オシッコが出なくなる。1日に1.5㍑たまる。
2日に1回オシッコを、抜かなければならない。
月に45万くらいかかる。


心臓・脳・腎臓 を 守るには
◉ 血液が、よく流れる事。
血液が、糖や脂が多いと、流れにくい。

血液がドロドロ、血管がボロボロ、血管が硬くなる、
糖尿病や高血圧は、気をつけなければならない。

血管、血流が、大事。

検診は、その数値を調べるので、是非とも、検診を受けてほしい。
と、いう事でした。

私も、他人事でなく、血圧が高いので、要注意。
血圧のコントロールを真剣にしよう。と勉強になりました。

ありがとうございました。

雑学
血圧を測る場所。肘の上、首の根元。
その部分の血管は、鉛筆の太さ位、あるらしい。







ランチに 香川県お雑煮 あんころ餅の味噌仕立て

2015年12月16日 | おもち



以前から気になっていた、香川県のあんころ餅お雑煮。
あんころ餅が、手に入ったので、ランチに作ってみた。

思ってた程の違和感なく、結構おいしい。
アンコを、こしあんに。白みそを。京風西京白みそに。
本格的に作ると、もっと 美味しいかも。


(材料)
あんこ餅 1つ、大根・人参 少々、
だしの素、白みそ 適量

(作り方)
① 下準備
大根・人参・・・薄い、いちょう切り。

② 具を、大根・人参にして、だしの素を入れ、みそ汁を作る要領で。

③ 白みそで味付けして、あんこ餅を、入れる。

④ 器に盛って、出来上がり。