
なかなか手紙が書けない。
書き出すのに、時間が経ってしまう。
故郷の知人から、お手紙を頂いた。
中に、キレイに作られた、ハガキ状の文書が入っていた。📨
挿し絵もあって、印刷かな?と、おもったけど、
読んでみると、私宛の手紙だった。
手紙は手書き。
という、勝手なイメージがある。
でも、パソコンで作った文書は、
読みやすいし、ステキだし。これは有りだな〜〜。
自分の中の常識が、くずれ去る瞬間だった。👀
私も真似てみよう。と、思い、
なかなか書けなかった、弟への手紙。
(LINEが使えると、便利なんだけど・・)
パソコンで、書いてみた。📤
お〜〜、早い早い。
写真も図も、簡単に入れられるし、
伝えたいことも、簡単に書ける。

問題は、受け取った方の感情かな?
あんなに書けなかった手紙が、あっという間に書けた。

これからは、申し訳ないけど、
手紙は、パソコンで書かせてもらおう。
考えようによっては、手紙が遅くなるより、
早くもらった方が、受け取る方も、嬉しいかも。😆😅