もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

サンドイッチ&鮭のポアレ

2014-02-08 19:31:33 | 料理
今日は全国的に大雪だそうですが、皆様のところはいかがですか?
すってんころりん、なきように、お気をつけてくださいね。
うちの近くは朝から冷たい雨(少しみぞれ交じりだったかも、粒が大きく音も派手でした)天気予報が外れてお昼過ぎから雨も上がりました。

さてさて、今日の昼食です。



・サンドイッチ
   ハム
   卵
    塩、コショウ
   レタス
   トマト
    塩
   マヨネーズ
   ケチャップ
   ラディッシュ
   パン
    バター、カラシ

金曜日に20~25分歩いてショッピングモールへ食パンを買いに出かけました。
宝塚にあるパンネルというパン屋さんが時々そこで山食だけを販売するのです。
有名なパン屋さんの上、350食限定なのでいつも早くから行列が出来ます。
私も20分くらい並びました。
並んでも価値あるパンです。
朝の食パンが美味しくないと嘆く母もこのパンは美味しいというので母の分もで2本、1本は3斤くらいあるかな?
それがあるので今日は焼かずに生のまま。
写真は2人前です。




今日の夕食です。



・鮭のポアレ
   サケ
    塩、コショウ
   スナップエンドウ
    塩
    塩、コショウ
   バター、オリーブオイル
   白ワイン
   レモン

私の認識だけど、粉をつけて焼くとムニエル、粉をつけずに焼くとポアレ、かな?と思ってます。
カナダよりチリのサーモンのほうが好き。





・ジャガイモのグラタン
   ジャガイモ
   タマネギ
   バター
   牛乳、ブイヨン、塩、白コショウ
   溶けるチーズ
   パセリ

新タマネギだったからか、甘い~~~
ゆるめに作ったので半分スープ代わり。
本当はコーンスープを作ろうと思ってたんだけど、缶詰を見たらミックスベジタブルだった
買い物の前に確認するんだった。
ということで、スープはやめてホワイトソースをゆるめに作ったって訳です。

あとは、昨日のキャベツの酢の物が1個残ってたのでそれと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする