もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

手こね寿司&大根鍋

2016-09-16 19:35:58 | 料理
今日の昼食です。



・手こね寿司
   カツオのたたき
    しょうゆ、酒、みりん、水
   シソ
   ショウガの甘酢漬け
   ゴマ
   酢、砂糖、塩
   酒(炊飯用)

先日のカツオのたたきの残りを冷凍してました。
タタキで食べるには少ない量。
それを漬けにして手こね寿司に。
2回目ね~
ショウガの甘酢もあったしシソを買っただけ。




今日の夕食です。



・大根鍋
   ダイコン
   豚ばら肉
   アゲ
   だし汁、しょうゆ、塩、酒、みりん
   ユズ果汁

大根鍋をするにはまだ暑かったけど、扇風機をかけながら食べました~
いつもダイコンの葉っぱを使うんだけど、今回は先日使ってしまってなかった。
青ネギにすればよかったわね。
写真は2人前です。





・生椎茸の海老すり身詰め
   生シイタケ
   エビ
    塩
    塩、酒、卵白、シイタケの軸、片栗粉
   シシトウ
   塩

よく作るエビのすり身にシイタケの軸をみじん切りしたものを混ぜて傘の内側に詰めて焼きました。
写真は2人前です。
大根鍋がお汁も兼ねてるのでお汁はなしでした。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする