もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

海老とブロッコリーのペスカトーレ風&ソーセージとキャベツの煮込み

2016-09-23 20:02:12 | 料理
今日の昼食です。



・海老とブロッコリーのペスカトーレ風
   エビ
    塩
   タマネギ
   ブロッコリー
   ニンニク
   タカノツメ
   トマト水煮缶
   エビの殻
    白ワイン
   塩、コショウ
   パルメザンチーズ
   スパゲッティーニ
    塩
   スパゲッティーの茹で汁

ペスカトーレにはいろんな魚介類が入ると思うけど、エビだけでもブロッコリーが入っても、ペスカトーレというかどうか…
今日はフレッシュトマトを使わなかったけど濃厚で美味しかった。
ブロッコリーはパスタと同じお鍋で時間差で茹でてます。




今日の夕食です。



・ソーセージとキャベツの煮込み
   ソーセージ(2種)
   キャベツ
   タマネギ
   ブロッコリー
   ニンニク
   白ワイン、ブイヨン、塩、コショウ、ベイリーフ
   粒マスタード

昨日昼食を食べたお店のすぐそばに有名なソーセージ屋さんがあります。
デリカテッセンというのかな?
食後そこへ寄ってソーセージを買いました。
生のソーセージなので最初焼いて一旦取り出し、野菜を入れて煮て途中で戻しました。
初めて買ったころよりマニアっぽくなっていて好き嫌いが分かれるかな…





・カボチャ団子
   カボチャ団子
   天ぷら粉
    塩、乾燥バジリコ
   パプリカソース

以前作ったカボチャ団子の残りを冷凍してました。
天ぷら粉をつけて揚げようと思ったら、解凍したらやわやわーーーー
手で持ったら崩れそう。
どうしようかな…と考えて、天ぷら粉を溶いてたけどもっと粉を足してパン生地くらいの硬さにして丸く伸ばし、カボチャ団子を包んで揚げました。
衣には塩とバジリコを加えました。
というのも、こうすると決めたらパプリカソースの残りで食べたら美味しいんじゃ?と思ってバジリコを入れて洋風に変身。
1個破裂してしまったけど、概ね大丈夫だった。
でも、想像ではもっと皮がパリッとしてると思ったのに、硬かった…
小麦粉のほうがよかったかもね。
これでパプリカソース完食~
写真は2人前です。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする