1月9日に故障したOM-D、オリンパスに修理に出したところ中1日で無事に修理完了。予定では修理に1週間と言われてましたので大助かりです。1月14日夕刻、渡辺通り3丁目のオリンパス福岡サービスセンターへカメラを引き取りに行きました。
冬の運動不足解消を意識して、この日も自宅事務所から徒歩で往復、途中の寄り道は日常風景(笑)。途中の美野島商店街を通過する際に夕焼けがキレイで、ついつい撮影&hel . . . 本文を読む
1月9日午後、西鉄平尾駅で柳川観光列車「水都」を撮影後、電車に乗って隣の高宮駅へ。ここで降りて大楠経由で自宅まで歩きました。
いつも通る道の1つ南の道(若久川の北側)を初めて通ったのですが、この通りは素晴らしいですね。昭和の雰囲気香る商店や建物多し。
開店から50年余という「おかずの浪花屋」さんで惣菜を買って帰りました。天ぷら等の惣菜をけっこう買ったのですが、280円と激安で価格も昭和 . . . 本文を読む
1月13日は博多総鎮守・櫛田神社「お鏡開き」でした。
宮司さんの挨拶中「その土地の成り立ち、歴史を知った上でまちの将来像を語ろう」「天神と博多駅が発展するほど、2つを結び歴史ある博多の存在が重要になる」といった言葉に共感しつつ、直会は今年も楽しい宴となりました。
吉例・福引、今年はお花の鉢植えをいただきましたが、私のいた座卓10人はお花5人、御神酒(一升瓶)5人とキレイに分かれました。 . . . 本文を読む