1月3日夕刻のウォーキングで採取撮影した散歩コース上の路上遺産たち。ここにも様々な物語が眠っていたりします。
水準点や三角点、公共基準点は測量や地図製作には欠かせないもの、国土地理院いわく「明治から大正にかけて設置されたものが大半で、いわゆる近代化遺産=文化遺産」であるとのことですが、確かにそう言われればそうです。
新川運河のルートを辿ってみたこともあり、生活エリア内にある御笠川と那珂 . . . 本文を読む
東比恵の自宅から二日市方面へチャリで撮影旅に出かける際、必ず通るのが大野城市の新川緑地公園です。1月2日もここを通りました。
二日市入船から博多川端町へ至る藩政時代に築かれた新川運河跡、昭和55年まで水路だったそうですが、四季折々チャリや徒歩で散歩するには心地よい緑道です。
これまで幾度か、博多川端町・住吉・蓑島(美野島)・那珂・諸岡・麦野・雑餉隈~新川緑地(瓦田)・大利・吉松・二日市 . . . 本文を読む
昨夜1月4日の某仕事の直会兼新年会(博多ほたる西中洲本店)でいただいたメニューは、どれも美味でお酒も進む味でした。
まぐろの藁焼き、博多わらたま(半熟卵藁焼き)、塩メンチカツ、土鍋御飯etc…。博多わらたまは以下の通り、一見するとじゃがバターかと思いました。
博多わらたまを割ってみると、確かに半熟卵焼きです。
昨夜は日本酒を単品で頼みませんでしたが、サイトの日本酒ラ . . . 本文を読む