6月14日(水)夜、西日本鉄道110年史編纂事務局主催の特別講座「天神の戦後復興と躍進」の講師を務めさせていただきます。
3月の「松永安左エ門と天神」に次ぐ無料講座の第2弾、終戦から昭和40年代までの天神のあゆみを整理してお伝え予定。岩田屋を中心に誕生した独自のまちづくり組織である都心界や、天神発展会(WE LOVE 天神協議会の前身)など、他都市には絶対見られない特徴的な商都博多ならではのまち . . . 本文を読む
ここ数ケ月、少しずつ食しチェックした博多の「ごぼう天」うどん表記問題、いちおう出揃ったので表にまとめてみました。
最近激増している今風アレンジのうどんダイニング系は基本入れてませんが、福博の市街地にあってメニューで「ごぼ天(ゴボ天)」表記しているのは平和フーズさん経営の「春月庵(中世博多うどん)」だけのようです。
そもそもお蕎麦が人気の春月庵さんでうどんを食べている人はあまり見かけませんが . . . 本文を読む
5月13日と14日に開催されたユネスコ無形文化遺産登録記念イベント「祭 WITH THE KYUSHU(福岡市天神)」では、公式撮影係として腕章を付けて巡行風景を撮影させていただきました。
記念イベントの会場では、今年2017年版の最新「博多祇園山笠2017」ガイド本や、山笠公式キャラクター「博多祝めで鯛・おいさときおい」の初CD、振興会オリジナルのにわか煎餅も販売されました。
「おい . . . 本文を読む