7月12日、博多祇園山笠「追い山ならし」八番山笠・上川端通の動く飾り山櫛田入り。
タイムは1分1秒71。無事に全流の櫛田入りを撮影し、この日のミッション完了。
15日の追い山本番、各流の奉納が楽しみです。
五十周年史の編纂を担当したご縁で西流は全行事を追跡撮影していますが、櫛田神社・博多祇園山笠振興会が発行する公式「博多カレンダー」の委員ですので、可能な範囲で他流も撮影させて . . . 本文を読む
7月12日、博多祇園山笠「追い山ならし」七番山笠・中洲流の櫛田入り。
タイムは36秒42。
15日の追い山本番、各流の奉納が楽しみです。
五十周年史の編纂を担当したご縁で西流は全行事を追跡撮影していますが、櫛田神社・博多祇園山笠振興会が発行する公式「博多カレンダー」の委員ですので、可能な範囲で他流も撮影させてもらってます。ブログ等に公開している写真は、ご希望であれば関係者 . . . 本文を読む
7月12日、博多祇園山笠「追い山ならし」六番山笠・東流の櫛田入り。
タイム32秒15は今回最速ですね。毎年感じることですが、清道旗を廻る時のムダのない流れるような美しさは東流が一番かもしれません。安定してます。
15日の追い山本番、各流の奉納が楽しみです。
五十周年史の編纂を担当したご縁で西流は全行事を追跡撮影していますが、櫛田神社・博多祇園山笠振興会が発行する公式「博多カレ . . . 本文を読む
7月12日、博多祇園山笠「追い山ならし」五番山笠・大黒流の櫛田入り。
タイムは36秒38。
道内に入った男衆を見ていて気づいたのは、他の流に比較して外国人参加がかなり増えたということ。もちろんまだ櫛田入りで山につく舁き手ではありませんが、国際化が進んでいる印象を受けました。
15日の追い山本番、各流の奉納が楽しみです。
五十周年史の編纂を担当したご縁で西流は全行事を追跡撮影 . . . 本文を読む
7月12日、博多祇園山笠「追い山ならし」四番山笠・土居流の櫛田入り。
15日の追い山本番、各流の奉納が楽しみです。
五十周年史の編纂を担当したご縁で西流は全行事を追跡撮影していますが、櫛田神社・博多祇園山笠振興会が発行する公式「博多カレンダー」の委員ですので、可能な範囲で他流も撮影させてもらってます。ブログ等に公開している写真は、ご希望であれば関係者にはデータを提供(無償)して . . . 本文を読む
7月12日、博多祇園山笠「追い山ならし」三番山笠・恵比須流の櫛田入り。
清道旗廻りで転倒あったにも関わらず、瞬時の判断。大回り回避での33秒82は素晴らしいですね。
一瞬肝を冷やしましたが、タイム聞いて驚きました。
観覧席の目前まで。観客からどよめきが…
15日の追い山本番、各流の奉納が楽しみです。
五十周年史の編纂を担当したご縁で西流は全行事を追跡 . . . 本文を読む
7月12日、博多祇園山笠「追い山ならし」二番山笠・千代流の櫛田入り。
博多総鎮守・櫛田神社で毎年発行されている「博多カレンダー」の委員として、2008年から博多祇園山笠の記録撮影(主に櫛田入り)も担っています。
6年前から追い山ならし&追い山本番の櫛田入りは、清道旗を廻るこの場所から撮影。連写モードで一気に撮ります。
このアングルは旗と舁き山越しに櫛田神社宮司が座る能舞台を一緒に . . . 本文を読む
博多総鎮守・櫛田神社で毎年発行されている「博多カレンダー」の委員として、2008年から博多祇園山笠の記録撮影(主に櫛田入り)も担っています(仕事ではなく地域へのご奉仕、櫛田神社・博多祇園山笠振興会・博多松囃子振興会の発行)。
平成最後の山笠、7月12日の「追い山ならし」櫛田入り、今年も無事に全流撮影できました。
今年の一番山笠・西流は「五十周年史」の執筆編纂をご指名いただき担当したご縁で、全行 . . . 本文を読む