
本日9日夕刻は博多祇園山笠「全流お汐井とり」、石堂橋スタート地点と筥崎宮お汐井浜、そして櫛田神社へ移動しつつの記録撮影(櫛田神社・博多祇園山笠振興会・博多松囃子振興会が主宰する博多カレンダー委員として)。
石堂橋横に一番山笠・恵比須流の山小屋が建つ巡り合わせは何十年ぶり、山小屋を背景に良い写真が撮りたかったのですが、一番山ということで各テレビ局のカメラが多くジャマして良いカット撮れず。2番山笠以降は良いカットが撮れただけに残念。いよいよ明日は流舁き、舁き山笠が動き出します。
本日9日夕刻は博多祇園山笠「全流お汐井とり」、石堂橋スタート地点と筥崎宮お汐井浜、そして櫛田神社へ移動しつつの記録撮影(櫛田神社・博多祇園山笠振興会・博多松囃子振興会が主宰する博多カレンダー委員として)。
石堂橋横に一番山笠・恵比須流の山小屋が建つ巡り合わせは何十年ぶり、山小屋を背景に良い写真が撮りたかったのですが、一番山ということで各テレビ局のカメラが多くジャマして良いカット撮れず。2番山笠以降は良いカットが撮れただけに残念。いよいよ明日は流舁き、舁き山笠が動き出します。