今朝、西鉄公式facebookにて8000形唯一のオリジナル塗色(8021F編成)が明日7月10日でラストランと発表されました。
個人的に現行鉄道車両で唯一好みの8000形、唯一のオリジナル塗色が明日で引退と聞けば、撮影に行かない訳にはいきません(笑)。西鉄電車カレンダー2017フォトコンテストが始まったばかりなのに、あっという間の退場で少し残念です。
4時間ほどの撮影で8021編成も2往復、今日は最後ということで写真に加えて映像も一緒に撮りました。
桜台ー筑紫間、筑豊本線との立体交差付近を県道から遠望。
朝は仕事をし、夕刻は博多祇園山笠の全流お汐井とりがあるため、撮影時間は11時〜15時の間。柳川観光列車「水都」も2カット撮りました。
桜台ー筑紫間であえて逆光で撮影してみましたが、夏の日差しと畑風景が多少表現できたような…。
KBC「栄光の西鉄ライオンズ」DVD紹介の特設ページ(企画構成・台本・監修を担当)
新刊Vol,21「にしてつの特急電車~歴代特急スペシャル」発売!フォトブックシリーズ21冊
にしてつWebミュージアム(企画構成を担当)