![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/af/4b2c4c84db9bd1fa97b89384b7e43efd.jpg)
引退といえば元福岡市内線&北九州線の連接車を改造した「筑豊電鉄2000形」です。
残り3編成のうち、春には5000形新車導入で1つ引退でしょうから撮影行くなら今のうちかも。
北九州方面へ出向く用事のたびに場所変えて撮影中…。 写真は昨年12月、お気に入り撮影スポットの筑豊香月~楠橋間カーブにて(筑豊香月駅そば)。
筑豊電鉄は沿線で撮影しやすいスポットが多く、駅から近い場所で撮影を楽しめるのも魅力。しかし、他に撮影している人に出会ったのは昨春の5000形デビュー日のみ(笑)。
福岡市と北九州市の高度経済成長を支えた車両たち、近代化遺産として車両の保存など実現すると嬉しいのですが、さてさて…