7月13日夕刻、博多祇園山笠「集団山みせ」の撮影を終え、急ぎ帰宅して準備ののち博多埠頭へ。
幹事を務める「博多手一本の会」1年ぶりのマリエラ・ディナークルーズ。心配された天候も薄日がさす穏やかな夕暮れでひと安心。
メンバーは過去「集団山みせ」で台上がり経験者も多数、会名の名付け親・加藤さんは東流で永年取締をつとめ追い山の台上がりも経験された生粋の山のぼせです。スゴいのは「集団山みせ」で名士としても台上がりしている点でしょう。
この日はメンバーの一人、折田さんは土居流に台上がりし無事に大役を務められました。
博多湾の夜景撮影にチャレンジと思ってましたが、個室で皆さんとの会話に夢中となり、室内撮影が大半で夕景夜景を撮影したのは全部で20カットほど(笑)。
実際、船上は波で静かに揺れるので夜景撮影には不向きかもしれません。デッキに上がると大勢の乗船客が夜景を楽しんでいました。最後は全員で「博多祝い唄」と手一本で締め。
上陸後に解散、ほろ酔い気分を冷ますためにベイサイドの水槽をしばらく眺めて帰宅しました。