
晴天の5月1日、新しい書籍の打合せなど午前中の打合せ3件を終えてからチャリ散策。明日からの花自動車運行&3日4日の博多松囃子記録撮影のロケハンを兼ねて久々に福博の街をそうつきました。
那珂川に架かる須崎大橋の脇、整備が終わったばかりの須崎緑地がいい感じです。
これまでは鬱蒼とした木々に隠れていた旧須崎橋欄干を移設したモニュメントもキレイに。
福岡市内線があった頃の旧須崎橋欄干の脇には旧町名「旧下鰮町」の石碑。これも元々は福岡市内線チンチン電車の軌道敷石です。できれば名場面の現場となった縁で、映画「博多っ子純情」ロケ地の碑もほしいところです(笑)
2014年12月通販サイト・リニューアル!フォトブックシリーズ20冊