記憶探偵〜益田啓一郎のブログ(旧博多湾つれづれ紀行)

古写真古地図から街の歴史逸話を発掘する日々。ブラタモリ案内人等、地域の魅力発掘!まち巡りを綴ります。

博多祇園山笠「朝山」撮影、三番山笠・西流 1

2016年07月12日 08時28分19秒 | 福博まちの記憶

7月11日早朝、西流の朝山(祝儀山、追善山)の記録撮影へ。

手打ちから舁き出し、櫛田入り、流舁き(4カ所の入軒含)、追善山…可能な限り移動しつつの撮影で朝からいい汗かきました。

個人的には朝山の撮影が一番好きです。追い山ならし、追い山本番は櫛田入りを掲載写真と同じ場所から清道まわりで撮影するため、沿道での撮影はムリ。私的にはまちを駆ける舁き山の雰囲気を体感できるのが流舁き&朝山です。

朝山の櫛田入り練習の撮影は、三番山笠ということでほぼ同時刻に櫛田入り本番を迎えることもあり、私自身も撮影の練習です。この日は初めてPEN-Fで連写モードを使って撮影してみましたが、本番でも使えそうな感触を得ました。

櫛田入りを撮影した後はダッシュで冷泉上(一区・旧萬行寺前町)の入軒場所へ。山本旅館前の定位置にて数カット撮影。

本来ならさらに旧社家町(博多町家ふるさと館前)へ先回り移動して撮影したかったのですが、少しタイミングがズレると大勢の男衆で移動できず。不本意ながら気を取り直して櫛田神社を背景に見送り撮影。

さらに「追い山コース最大難所」案内板がある旧ごんどう通り(櫛田前町)と西町筋交差点付近にて、細い路地を駆け抜ける山を撮影し、さらに移動(以下続く)。

 

 

KBC「栄光の西鉄ライオンズ」DVD紹介の特設ページ(企画構成・台本・監修を担当)

新刊Vol,21「にしてつの特急電車~歴代特急スペシャル」発売!フォトブックシリーズ21冊


人気ブログランキングへ

にしてつWebミュージアム(企画構成を担当)

「伝説の西鉄ライオンズ」筆者の直販サイト

北島寛「街角の記憶~昭和30年代の福岡・博多」

アンティーク絵葉書に観る懐かしの風景・町並みアーカイブス 

美しき九州~「大正広重」吉田初三郎の世界


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 博多祇園山笠「流舁き」三番... | トップ | 博多祇園山笠「朝山」撮影、... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
西流 朝山 (藤澤 寛吾)
2016-07-16 13:57:38
むらたの前辺りで、見送りの右側が私です。写真がなくて、残念がっていたのですが、丁度写真を見つけて、びっくりしました。本当にありがとうございます。因みに左側にいるのは兄で、兄弟で棒上がりさせて頂きました。兄にも知らせました。本当に感謝いたします。
返信する
西流の写真の件 (mapfan(益田啓一郎))
2016-07-23 06:14:14
藤澤様、コメントありがとうございます。高解像度版の写真データ、ようやく整理が終わり今年の総務・加茂様と西流五十年史編纂委員長の西頭様(奈良屋公民館長)へDVD-Rにてお渡しします。総カット数は800点余。11日の朝山、山本旅館から藤木外科を回って明星飯店までのカットも望遠ですが複数撮影できておりますので、ご覧いただき必要なデータ&プリントを入手いただければ幸いです。メッセージ宛にメアドを記載いただければ、データ便(宅ふぁいる便)にて送付も出来ますので、遠慮なくご依頼ください。
返信する

福博まちの記憶」カテゴリの最新記事