記憶探偵〜益田啓一郎のブログ(旧博多湾つれづれ紀行)

古写真古地図から街の歴史逸話を発掘する日々。ブラタモリ案内人等、地域の魅力発掘!まち巡りを綴ります。

西公園の桜、大正期のお花見

2013年03月23日 09時02分52秒 | 福博まちの記憶

曇天なのが少々残念ですが、サクラの満開宣言が出た今日明日は随所で花見宴会でしょうね。写真は大正後期の「西公園の桜」お花見の光景絵はがきシリーズより。拙著「ふくおか絵葉書浪慢(2004年海鳥社刊)」にも載せている写真です。写真絵葉書はその時代の最新名所・観光スポットが題材にされており、8枚組もしくは16枚組のセットの中に明治30年代から戦後まで一貫して盛り込まれているのは西公園だけ。

西公園(荒津山)は明治期から福博の名所として知られ、サクラの季節だけでなく、5月の「小田部の藤」、秋の紅葉、冬の雪景色など四季を通じて、写真や絵画の絵葉書が多数発行されてきました。対して、福岡城跡(舞鶴公園)のサクラなどは昭和30年代に植樹されたサクラが多く、新しいサクラの名所です。戦前のサクラの名所には、他に名島城跡などが絵葉書に登場します。

 

昭和レトロな福博風景満載!フォトブックシリーズ

北島寛「街角の記憶~昭和30年代の福岡・博多」

アンティーク絵葉書に観る懐かしの風景・町並みアーカイブス


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 博多湾鉄道の軌道跡、馬出緑... | トップ | 初心に帰る古写真アーカイブ... »
最新の画像もっと見る

福博まちの記憶」カテゴリの最新記事