
博多灯明ウォッチングの灯明デザインなどを手がけられ、20年来の知人である建築家・おがたたかひろ氏とのご縁から、福岡市都市景観賞2016WEBマガジン「FUBA(フーバ)」に月いち連載の寄稿を始め8月14日に初回が公開されました!
(私的には日本キチ学会代表のおがた氏と言いたい(笑)、著書「秘密基地のつくり方」は必読です!)
「古写真・観光絵葉書にみる福博景観史」の第1回のタイトルは「絵葉書は時代の最先端景観を伝えるツール」です。自分のこれまでの経験からの考察、ご興味ある方はぜひご覧いただき、いいね!をクリックくださいませ。
公開に合わせて、運営する「アンティーク絵葉書に観る懐かしの風景・町並みアーカイブス」にも寄稿文に関連するコンテンツ「百道海水浴場」「伊崎海水浴場・福岡浜海水浴場」を追加しました。
2回目以降、絵葉書にみる福岡市の観光スポット&景観の変遷や、ブラタモリなどお手伝いした番組の裏話も記す予定です。
KBC「栄光の西鉄ライオンズ」DVD紹介の特設ページ(企画構成・台本・監修を担当)
新刊Vol,21「にしてつの特急電車~歴代特急スペシャル」発売!フォトブックシリーズ21冊
にしてつWebミュージアム(企画構成を担当)