![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0c/81554ac36361b87a3ef0ad93c1f0f2c7.jpg)
2月8日、母を連れ宮崎・生目の杜でのホークスキャンプを満喫したあと、宮崎道から九州道、さらに長崎道を経由して、夕刻には無事に長崎へ到着。母が気づいた通り、東九州道が一応繋がったことで1日で福岡・大分・宮崎・鹿児島・熊本・佐賀・長崎と7県すべてマイカーで通過できたことになります(笑)。
この日の宿は眼鏡橋そばのインターナショナルユースホステルあかりにしました。繁華街に近く、オーナーKさんとは鳥瞰図絵師・吉田初三郎つながりの旧知の間柄。料金がリーズナブルなので外国人宿泊客が多く、談話室などで交流できるのも魅力です。
宿の部屋の窓からも石橋やランタンが見えます。
雨が降り出したものの綺麗なランタンに惹かれて、夕食がてら長崎の街へ出かけました。
新刊Vol,21「にしてつ電車の四季」Vol.22「西鉄8000形」フォトブックシリーズ全22冊
にしてつWebミュージアム(企画構成を担当)
アーカイブ画像ライブラリー(アンティーク絵葉書に観る懐かしの風景・町並みアーカイブス)
KBC「栄光の西鉄ライオンズ」DVD紹介の特設ページ(企画構成・台本・監修を担当)