人という生き物はいかなるものなりしや! 神がその霊を注ぎ、人という生き物になりし、天上のその霊に繋がりおれと言い、そのことを忘れずして生きぬけと仰せられる。生きる者と死ぬる者という意味は、この地上の肉体のことにあらずして、その注がれし霊に繋がりおる肉体の生死であるということなり。地上の生涯を終わるも、その人生で繋がりおることを望み信じたが故に肉が消滅してもその霊は永遠の世界に迎えられるべしと。
使徒信条に唱えられし「生きる者と死ぬる者とを裁き給わん」とは、この地上に生を受け、神が注がれし永遠の霊につながれ生きる者、霊が注がれしも肉体が消滅すれば、その霊も消滅する者を死ぬる者の由なり。神はひとりも滅びしことを望み給わず。
「信ずる者は救われる」という「救われる」という意味は、その永遠の命にあずかるということ。それは又、一つの天上界の開示であって、今生において汲々とすることではまったくなく、逆のことである。狭き門とは、太いパイプを狭くすることではなく、その流れ来る門をより精査しエッセンスを絞る門を言い、それが濃密な恵みをたゆまなく湧きいでる門をいうのである。したがって、より広い視野に導かれるのである。
我慢することではない。真の真理である。真理はあなた方を自由するであろうと。天地創造から地上の歴史、彼が誕生し知らしめし人の救済、そして終末。地上のあらゆる物事は過行くが、我の言葉は永遠に滅びゆくことなしと。
彼が天上に帰った今となっては、彼が今も存在するとすれば、それは何かということになろうが、彼自身が話して帰ったのだから上からの霊がそうなのである。「私が見えなくなっても代わりに私の霊をつかわす。それがすべての教えてくれるであろう。」僕らは、文字のキリストに代わり、生きている彼の霊を強く求むることである。
父の霊、神の霊とは、これなり。天地創造、霊を吹き込まれて人という生き物になり、それを理解していたものはその霊から離れず、又、真理を開示され理解することにより新たに霊を吹き込まれる新生するのである。そして、永遠に生きる。
よって、これからの時代、キリストという方の遣わしし、その霊(聖霊)に注目すべし。この霊は、彼を知らない人々にも関与するこの地上に介入すべく潔い永遠の霊であるからである。神は宇宙万物の天変地異、あらゆる悲惨、宇宙人までもが、霊としての人に語り掛ける。無論、死滅に向かわしめる悪い霊も行き場なくやっきとなるであろうが。全世界の多くの人がそのことを理解し始めるのである。
この時代、あらゆることにおいて人類に警告を発しておられるということ。
*******古きキリストを脱ぎ捨て、新しき霊なるキリストを着るべし、と。 ********
考えてもみたまえ。紀元後65年ころにマルコによる福音書、イエスの生涯の物語が初めて文字として著されたのである。彼が父の元へ去ってからおよそ30年後のことだ。イエスが私が遣わすと言われた霊(聖霊)が満ち満ちていた時代。つまり、福音書が文字として書かれていなかったその時代の期間、実は新約聖書にはイエスのことと、その後の聖霊が下りし、もっとも霊的モチベーションが高まった時代のことが思い出として描かれているのである。しかし、多くの体験、見聞きした人が現存していたのである。あの示された霊は今はいないのだろうか。No!である。
その霊は、全世界に出て行って、私のことを広めよと言われた原動力となった。僕らは書かれた彼の文字ではなく、あの時代に、そして今も生きる降されしその聖霊様にとでもいうおか、従うべきであろう。他の霊なる肉のこの地上の言葉 書物であろうと、組織であろうと、人の話であろうと・・・は参考にのみとすべきことを心がけよ、ということになろうか。
今の時代、気がつく人には一人ひとりに直接語り掛けられるであろう。真理はあなた方を自由にするのだから。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます