◆表題から・・・詳しくそんなことが分かるのか確かになぁ。でもこれがキリストの神が導かれて来たものなのだということを聖書とその現実の人の歩んだ歴史を照らし合わせるとそう思わざるを得ないというところに世界のベストセラーが読まれて来た理由でもあるのだ。
◆この国の僕らは本当の歴史というものを教えられていないからと僕は思っているのです。僕の町、今は取り換えられているけれど、昔みた博物館の歴史コーナーではこの地の創生に原始人の獣革パンツ一枚で獲物を追っている人物のレプリカ、竪穴とか・・・おいおいなのだったが東北の地においてもそんなことはなくて、かなり進んでいたのだな。三内丸山遺跡などのあの高い塔や土器、石器の技術など、ハイカラではないけれどかなり時間が穏やかに流れていたのだろうことが理解される。記紀以前にすでに多くの技術集団でもある渡来人が来ていたのだし。先にそんなことがすでに古い時代から起こっていたからこそ、蝦夷との境界と共に渡来人の来るやしろ(柵)を作ったのだろうと。近くの城跡展示館でも蝦夷は反乱を起こしたと一方的展示がなされていて、その理由とか古代の穏やかで当時では進んでいた暮らしとの関係を良く説明しないと片手落ちだろう。子供達も来るだろうにと一席ぶってきた。一方では縄文遺跡群を世界遺産にしようとしているのに・・・。
◆僕らは弥生時代にコメが大陸から来てたなどと教えられたが、そんなことはなくて、さらに古い米粒がC14法で東北の地に結構見つかっているのですね。北海道、東北縄文をユネスコ文化遺産に登録を目指していますが、片や僕の居るところでも今、古代蝦夷との境界と海外との貿易での柵の掘り起こしが再会している(添付写真)。西門の跡が見つかったというのだ。
◆このようなことはいつか書くとして、聖書の世界は、天地創造の世界から歴史はずうっと今も続いて流れていることが示され、直接の人が神自らの姿に似せて創造され全人類への救済の意識的介入が始まるのは選民族としてのアブラハムからなのだと聖書は教えている。歴史においてそれは言葉化された聖書という記録に残されていることになり、それは今も途切れることはないと。そして天地が終わるまで、救済の完成なるまで続いているのだということになっている訳です。契約というのはWIN:WINの関係だ。無理くりふんだくったんではなくてアブラハムはきちんとお金を払って自分のお墓を買ったし、現在も揉めているあの地においてもダビデ王はその地を相手から無理くりふんだくったのではなくてお金を払って買ったものなのだ。その契約はきちんと生きているのだというのが、イスラエル人の言い分なのである。僕はそう読めた。
◆この国やあの国の領域、この島は俺たちのものだなどというのは、いつまでさかのぼるのかなのだ、原始時代までさかのぼるのか?なのである。これもキリストが地上に来られ、人の言葉に責任を持たせ歴史の中で近代に突入してから人々が少しだけ目が開かれてきたからなのだと思うが、地上の人類は自分の首を絞めるようなことも行っているけれど、紀元前からの歴史、しかもそれが現在、生きて語り掛け将来をも語っているのは見過ごすことができないではないかということだ。コロナで世界中が負の一体感をもったようだが、昔からベストセラーによれば、疫病やバッタによる被害や地震は、「わたしが神であることを知りなさい」との警告を発していたのであったということになっている。・・・続く 次本題