幕張でポタリング日記

自転車趣味や好きなアニメやら思いついたことをチラホラかきちらしています

ガルパンバス

2013-09-28 15:47:22 | 日記
トミーテックのバスコレシリーズ「茨城交通ガールズ&パンツァーバス/富士重工業7E」を買いました。



大洗や水戸周辺を走っているガルパンバス1号車の1/150ミニチュアです。

1個だけ予約していたのですが、パッケージが良かったのでもう1個買っちゃいました。



プリントが細かい!!



行先表示も「アクアワールド大洗」とちゃんと読めるんです。


1/144でなくて1/150というのはNゲージ対応だからです。

なのでNゲージを並べてみました。



手持ちの物が全部「国鉄」時代なので、なんか昭和50年代にガルパンバスがタイムスリップしたみたいですが…

陸自戦車はワールドタンクミュージアムです。

1/144なのでサイズが大体一緒。

DD54/旧客にキハ30、国鉄バス、街並み、駅前の日通事務所……

…でも、74式戦車の単色で日の丸マーキングっていうのが一番昭和っぽい気がするんだ。




にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村
コメント (2)

なんだか一気に

2013-09-28 12:18:21 | 日記
東北楽天ゴールデンイーグルスが優勝しましたね。

地元千葉ロッテマリーンズがそうならなかったのは残念ですが、やはりこういったチームが優勝すると嬉しいものです。

そのマリーンズvsイーグルスの試合が昨夜マリンフィールドでありました。

よく、優勝チームは朝まで飲んだくれて翌日の試合では……という話がありますよね。

でも、実際にはさすがプロで優勝チームはやはり強い!と思うことが多いのですが、昨夜の試合はそんな宴翌日の試合という感じでした。

イーグルスは酷いエラー続出で2位争い中のマリーンズファンにとってはいいタイミングでイーグルスとあたりました。

せめて2位にはなって欲しいなぁ…



ぼくは主に早朝ライドなのですが、今朝は寒いくらいでした。



つい最近まで暑くて走る気になっていなかったのにもう冬の気配?

まぁ、早朝の冷たい空気は結構好きではあるんですけどね。

走る時に着る物も考えなきゃ。


久しぶりの花見川サイクリングロードは、銀座ホコ天か!?というくらいたくさんの人でした。

今日は寒めとは言っても雲ひとつない快晴ですからね。




海自のSH60が低い高度を飛んでいました。




にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村
コメント

ガンキャノンロールアウト

2013-09-26 07:58:09 | 日記
1/144量産型ガンキャノン完成しました。



久しぶりのガンプラだったのでさらっと組み立てる予定が1週間かけてしまいました。

なにも考えずにヤスリをあててしまったのが面倒くさい改造への始まりでしたね。




10式戦車制作の影響で「フックが無いと物足りない病」に罹患しているので肩や膝下、、足の後ろ側にフックを追加しています。



プラ板工作でディテール追加、スジ彫りによるパネルライン追加と微妙な色分けで材質の違いを表現。



肩アーマーと砲尾覆いの穴、砲口はピンバイスで開口しました。

この肩アーマーの穴なのですが、開けてみるとなんか弱そうに…

考えてみると肩アーマーなんてシールドの役目も担う一番装甲厚がありそうな個所なのに穴はおかしいよね。

でも埋めちゃうとこのMSのチャームポイントが無くなってしまう。

なのでマルイチモールドを埋め込みました。

増加装甲とか肩載せ装備の基部アタッチメントとか?




280mmキャノンの照準用サイトは穴を拡大してモノアイ用の3mmレンズパーツを埋め込み。

砲身下のユニットは照準用レーザー口と解釈してここも開口してあります。




バックパック左右ユニットにはほとんど砲身格納だけでいっぱいになっちゃうのにノズルが付いています。

これではエンジン本体は?と気になっちゃったのでノズル基部を大きくしています。

JAXAで見たH-II用ロケットエンジンLE7がノズルに対しての長さがこんな感じでした。

サイドノズルはそのまま大きくすると腕振りと干渉してしまうので回転式と勝手に設定変更。

発射煙排出口はあまりに弱点ぽくて歩兵の携行ミサイルで簡単にやられてしまいそうなのでプラ板で細かいスリット状に変更。

元々中距離攻撃主体のガンキャノンには近接戦闘用装備は無いのですが、ホワイトベース隊のガンキャノンがグフの接近を許してしまい小破させられてしまったので、急遽ビームサーベルが1本追加装備された…という俺設定(笑)で腰にプラ棒でそれっぽく作って付けました。





塗装は赤に白をたくさん混ぜて彩度を落として少量のサンドイエローを混ぜデザートピンクっぽくしたのですが……まだまだ赤いですね…


右肩の部隊章?

はは……

きっとイギリス出身で紅茶好きな人が部隊長なんですよ。

もちろん戦闘中でも無線で格言を言うので部下は少しうんざりしています。




にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村
コメント (2)

動いている10式はもっとカッコいい

2013-09-24 12:24:24 | 日記
アニメ”ガールズ&パンツァー”ファンディスク「ハートフル タンク ディスク」が発売前日にもかかわらず午前中に届いちゃいました。



ヨドバシカメラの通販サイト、ヨドバシドットコムが最近のお気に入りです。



早速視聴……

本編ディスクはイベントの模様を収録したものなのですがむしろ特典ディスク(本編より長い2時間超え!)が楽しみ。

特典ディスクに収録されているのは、「八九式中戦車」試乗や、「ひゅうが」乗艦取材…

そして西住みほ隊長(のCV渕上舞さん)とゆかりん(のCV中上育実さん)2人の10式戦車試乗。

もちろんハッチ穴の厚さなど機密にかかわるところはボカシが入っているのですが、今まで見たどの映像よりもハッチまわりがよく解り、プラモ制作時に不明だったチェーン取り付けなどが解りました。

ま、いまさら解ったところで、瞬接で付けちゃったのでどうすることもできませんが…



昨夜、発送されたかな?と思いヨドバシドットコムのサイトを見ると、黒森峰の「西住まほ」お姉ちゃんと「逸見エリカ」さんの1/35フィギュアが予約可能になっていたので迷うことなくポチっ。(朝には予約終了。  アマゾンではまだできるみたい(12:50時点))

まほ姉ちゃんのために「ティーガーI」は買ってあるのですが、エリカさんが想定外でした。

「ティーガーII」も作ってお迎えしなければ……

また戦車プラモ道が始まってしまう……




にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村
コメント

ベストシーズンきた

2013-09-23 07:55:49 | 日記
やっときました。

自転車ライフシーズン到来。

嬉しくて土曜日の朝、目的もなく(いつもそうですが)近所をぐるぐる走りまわりました。



習志野・茜浜緑地をずっと先端まで行った所。

以前護衛艦「やまゆき」を見に来たときにはZOZOBASE工事中で立ち入り禁止だったところが、通れるようになっていて曲がった先、船橋港出入りの船舶を近くで見ることができるようになりました。



なんだか見なれない形の船が入港中。

JEFのコイル運搬船だそうです。

なんであんなにあまり貨物が積めなさそうな形なんだろう?




しばらくここでボーっと船を眺めておりました。



帰宅後久しぶりにビアンキKUMAを大掃除。



今使っているケミカル系はこの3点。

モータウンのチェーンデグリーザー(左)をチェーンクリーナーに入れてガリガリ回します。

植物性なのでバケツ水バシャーで流せるのがうれしいです。

チェーンが乾いたらフィニッシュラインのセラミックワックスルーブ(右)を塗布。

今のところこれが一番走り心地がいい気がします。

サラサラ系でべとつかないので気持ちはいいのですが油切れが早い気はするかな…?

ほかの回転系潤滑にはエバーズの超・長期防錆剤(中)
です。

けっこう細かな傷も増えてきたけどとりあえず手入れをしているので屋外保管にしてはまだまだ綺麗……

と、思ったら…



いつのまにかSHIMANOのロゴがボロボロになっていた…

拭いても跡が残っているし……

はあぁぁ…… 少しへこむ。



サドルもかすれてきちゃったなぁ……


まぁ…そんなこんなで自転車ライフ再開です。


どこか、少し遠出したいねー




にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村
コメント

グレイファントム所属スカーレット隊弱すぎ

2013-09-19 08:46:06 | 日記
会社帰りヨドバシカメラAKIBAでディアゴの新シリーズ「ラリーカーコレクション」を見てみました。

アリタリアカラーのランチアストラトスは買わねば!!と思っていたのですが、やっぱり印刷のずれや、ウインドウまわりの黒フチがガタガタだったりが散見されてまともなものが見当たらなかったので見送ることにしました。

じっくり見なければわからない程度ではありますが2000円以上するのでちょっと買えなかったです。

やっぱりマーキングが複雑なレーシングマシンは難しいんじゃないでしょうかね?

良かった~

これで出費が抑えられました。

ありがとーディアゴスティーニ(皮肉の賛辞)

もし出来が素晴らしかったら多大な出費が続くところでしたよ。



で、それではプラモを物色。

半年前には「今までひとりくらいしか客がいなかった戦車コーナーに何人もいるーっ!?」と驚いたわけですが、今は、「艦船コーナーに…以下略…」という状態でした。

やっぱり「艦これ」効果…なんでしょうか?

まぁ自分も含めて…なんですがね……
(〃∇〃) テヘッ


ぼくも1/350雪風に心動かされたのですが、量産型ガンキャノンをお買い上げ。

細かい作業が続いたガルパン@ポルシェティーガーと10式での疲れを癒すためにお気軽工作を楽しもうとガンプラ、しかもPG(超絶細かい)やMG(出来はいいけど高い)ではないシリーズからチョイスしました。

それにジオン側MSが大好きな僕ですから、ここは連邦側のほうがより気軽に作れるだろうと思ったんですね。

連邦側ではガンキャノンとボールが大好き。



プロデューサーさん、イロプラですよ、イ・ロ・プ・ラ。

楽しそーっ

サクサクっと作っちゃうよ。

………って…

つい何も考えずにパーツ張り合わせの隙間に瞬接を流し込んでヤスリかけしちゃった…

ヤスリかけするとそこだけ艶が変わり白っぽくなっちゃうから色塗り確定じゃないですかーっ!!

結局簡単には終わらないルートに入ってしまいました……





このキャノン砲のギミックは気持ちいい。

可動軸の場所が絶妙で前に倒すと自然と砲全体がせり出してきます。

さすがバンダイ。

この構造だと一度砲身を収納しないと次弾装填はできないでしょうね。

またそれもカッコ良し!


手を入れるからにはまずこの肩アーマーの穴と砲尾まわりの放熱穴も開口しましょうかね。




それに砲口も塞がっているじゃないですかっ!

ここも開口。

う……なんだか面倒くさくなってきたぞ…

でも、資料見たりする必要はどこにも無いんですよね。

それこそ砲穴にレンズパーツを入れてレーザー化…なんていう「俺設定」をしちゃうってのも自由だ。

大出力レーザー用にバッテリーパックなんかをプラ板で作っちゃうのもいいかも知れない。

改造しすぎてなんだかわからない物になってしまったとしてもRX77D”改”とか、77D-Xとかって勝手に形式を増やしてしまえば言いわけOK!

なんだかワクワクしてきました。



量産型ガンキャノン…

OVA「ポケットの中の戦争」で出てきたMSなんですが非常に弱かった。

そもそもあれは母艦のグレイファントム運用からしておかしかった。

コロニー内部に侵入~なんですが当然コロニー中心部は無重量なんですよね。

だから上下どっちで進入してもいいはずなのに戦闘区域を下面にして出てきちゃった。

そして当然MS隊は発進後降下することに。

地表近くでは重力が発生……と思いがちですが、回転することで重力を発生させているコロニーでは地表に接さない限り重力の影響は受けないはず。

なのにガンキャノンは足から降りていく。

で、結果自慢の240㎜キャノンを撃つことなくケンプファーに撃ち落とされちゃいました。

その間わずか2秒ですよ。

カッコよく仕上げてその無念晴らしてあげるよーっ
コメント (2)

ヒトマルさん

2013-09-16 16:21:58 | 日記
せっかくの自転車ライフベストシーズン…と思ったら台風接近でくじけています。

でもその台風のおかげ?で10式戦車プラモが完成しました。



「ヒャッホォォォウ!最高だぜぇぇぇぇ!!」

これほどまでに端正で優美とさえ感じられるスタイルを持った戦車も珍しいんではないでしょうか。


使用した色はタミヤの陸上自衛隊迷彩専用色。



最初この色を吹いたときには「なんか薄くね?」と思ったんです。

でもこうして見ると確かにこれは陸自色だ。



夏の陽の下、陸自駐屯地祭りで見るのがまさしくこんな色。

使いこまれ、少し退色したような感じ。

あまりに絶妙な塩梅で調色されたこのプラカラーに脱帽です。



新型の10式のイメージではないかもしれませんが、その10式も今後全国に配備される頃にはこんな色になっていることでしょう。

気に入りました。



もっとこの色を使って82式指揮通信車とか87式自走高射機関砲なんかを作りたくなっちゃった。



今回の制作で一番のポイントは、あまりに細かく多いために表現が抑えられているフックの再現です。

アドラーズネストの「1/35 陸上自衛隊10式戦車用フック」を使いました。



10式にはフックが220個あるということなので50個入りのこの商品を5袋買ったのですが、なんか余りまくっています。

このサイズ以外にもう少し大きなフックも多数あるので真鍮線を曲げて自作したのですが、どうやらそれらも含めて全部で220個なのかも知れません。

もちろん見落としもいくつかあるのでしょうが……

来る日も来る日もフック位置に穴を開けて元のモールドを削り、フックを接着するという作業を繰り返していました。

でもその労力に見合うだけのカッコよさ……

……なのかなぁ…?

このサイズだとあまりはっきり影も落ちなくて、フックが自己主張していないんですよ。

サイズとしてこれが正しいんでしょうけれどイメージ優先で0.3mm真鍮線を曲げて少し大きめに作ったほうがよかったかも…

確かにこの数のフックを作るのは大変ですが、大きめに作ることによって扱いやすくなるので、労力としては変わらない気がします。

プラ板で決まったサイズで折り曲げる治具を作ってしまえばどんどん量産できるし。



ここまで寄ればちゃんとフックの中が抜けていることが分かるんですけれどね。


他のディテールアップポイントとしては、ハッチ後ろにある回転式の車長用サイト内部が何もなくがらんどうなので、モビルスーツなどに使うバーニアノズルとモノアイレンズを使ってカメラを雰囲気程度に再現しています。

キットでは透明ではないヘッドライトもこの3.5mmレンズパーツに置き換えています。

そしてハッチが突然閉まってしまうのを防ぐためのチェーンをビーズアクセサリーショップで買った極小鎖の両端に真鍮線を曲げて作ったS字フックを付けて作りました。

スモークディスチャージャーフタのリングと鎖も再現してあるのですが、あまりに小さすぎて全然わからない……




後部バスケットにはハセガワトライパーツのモデリングメッシュ菱形大を使っています。



ここはキットにも網は付属しているのですが、目が随分荒いのと素材が柔らかく伸びたり歪んだりするのでいまいちピッシリさせるのが難しかったのでメタルパーツを使ったわけです。




主砲は少し奥へ彫られているだけで貫通していなかったので穴を開け、同軸機銃の設置もしました。



およそ70年前の国産戦車「八九式」と最新鋭の「10式」のそろい踏み。

いろんな角度の面を複雑に繋いだ造形に共通点があると感じるのは考えすぎでしょうか?


ハッチも開閉可動します。



自衛隊員2人のフィギュアも付いているのですが、さすがに細かい迷彩を塗るのは面倒くさいので、とりあえず西住隊長に乗ってもらいました。

「大洗女子マーク貼っちゃえよぉ~」と心の奥でなにかが囁きます。

戦車道ルールではナシですが、なにか駐屯地祭イベント用マーキングと考えれば…

でも、そんな邪な思いを断ち切って教導団のマーキングにしました。



さすがに今回は疲れた~っ。

次こそは気楽なものを作りたいなぁ…


「雪風」?「島風」?

作りたいとは思うけど…

それはあんまりにもあからさまだなぁ………




にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村
コメント (2)

ちょっとだけ走った

2013-09-14 22:53:25 | 日記
朝7時に家を出て娘と一緒に少し走ってみました。



……けど今日はとても暑い日でした。

まだまだ自転車日和にはならないなぁ…

明日からは天気も荒れてくるようですし。


あまりに暑いのでコンビニに寄りアイス補給。

娘はガリガリ君でぼくは木村屋あずきバー。

何を考えているんでしょうね。

こんなときはガリガリ君最強なのに。

よけいにのどが渇いて水も買うことになってしまいましたよ。





今日はマリーンズは勝って、イーグルスは負けた日でした。

でもきっと明日はイーグルスも勝ちマジックを減らすことでしょう。

もうさすがに首位は無理だねぇ。

先週のイーグルスとの3連戦の2日目を落とした時点で諦めました。

まあ、とんでもないヘマをしない限りCSには行けそうなのでまだ希望はあるけれどね。
コメント (2)

きょうもヒトマルさん

2013-09-09 21:45:37 | 日記
まだまだ暑い日が続いてはいますが、ときおり涼しい風が吹くようになりました。

ぼちぼちと自転車にもまた乗り始めています。

まだ遠出したりする気にはならないのですが、近所の買い物などの所用でも手軽なDAHON RouteではなくBianchi KUMAに乗るようにしています。

やはり折りたたみで家庭の日常用に供されているRouteよりもKUMAに乗ったほうが何か達成感みたいなものが違いますね。

そんな風に何か用事を見つけて出かけないと、プラモを作りながら艦これをやるといった「終わっている」休日になっちゃいそうなんです。





その「10式戦車」ですが、

来る日も来る日もピンバイスドリルで穴を開けてヤスリでならしてフックを差し込むという作業を繰り返しています。

なんとか目に付くところはやり終えたのですが、残量を見るとまだまだ余っているので見落としが多数残っているのでしょう。

しかも、この商品で再現できるフックはモジュール装甲を中心とした個所に設置された小さなフック約220個なんですが、それ以外にもまだまだ多数のフックがありそれを真鍮線を曲げて自作しなければなりません。

このタミヤの10式戦車キットはとても出来がよく、「普通」に組む分には全くストレスを感じること無く短時間で完成させることができる良キットなのですが、それが一旦ディテールアップとなるとそれはもう困難の連続となります。

あまりにも細かなモールドの為にヤスリかけするにしても細心の注意を必要とするんです。

もっと気軽に作ればよかったかなぁ…と少し後悔をしているところです。



そしてもうひとつ「艦これ~艦隊これくしょん~」

ドはまり…というわけではありませんが、ぽちぽちと続けています。

ただの「萌え」だけではなく、史実をうまくその萌えに落とし込んでいるなぁと感心しちゃうんですよ。

やたらと「夜戦!夜戦!」と言うキャラ(艦)がいます。

萌え的に聞くと少しエロティックさを狙っているセリフではありですが、夜戦は日本海軍のお家芸でもあるんですね。
(レーダーが実用化されるとその優位性は逆転してしまいましたが…)

「赤城」さんは「装備換装急いで!」と言います。

これはミッドウェイ海戦でのことを踏まえてのセリフなんでしょう。

また軽巡洋艦の「阿武隈」ちゃんが「北上さんは苦手です」というセリフも…

調べてみると、阿武隈は北上と衝突事故を起こしているんですね。

そして悲しげにつぶやく言葉、「潮ちゃんも…ありがとね…」。

米軍B24爆撃機の攻撃を受けて沈没した阿武隈のその少ない生存者を救助したのは駆逐艦「潮」だったわけです。

知らなくても別にプレイするには支障ないけれども調べてみるとそれらにはたいてい理由がある。

史実をうまく盛り込みながらも過剰に説明をしないところがどこかガルパンにも通じるところがあるのかなと思い気に入ってます。



自衛隊宮城地方協力本部の公式ツイッター

「はいはーい!護衛艦「むらさめ」だよ! みんな、よろしくね!」というコメントとむらさめの写真。

……ってこれ、

艦コレ村雨ちゃんの自己紹介セリフ「はいはーい!白露型駆逐艦「村雨」だよ! みんな、よろしくね!」じゃないですか!?

ついに自衛隊公式まで……





適当なひとりごと…

2020年オリンピックが東京に決まったことだし、ここは対テロリスト対策のひとつとして警視庁にはぜひ「ブルーサンダー」を作って欲しいと思います。

「川崎OH-1ニンジャ」といううってつけな機体があるじゃないですか。

テールローターがブルーサンダーと同じくフィネストロンだし、スタブウイング装備だから催涙弾ランチャーをぶら下げるとかね。

映画ではその能力がテロ対策を越えて市民監視などの可能性も示されていましたが…

でももう時代の流れはUAVかなぁ…

どうもラジコンのクアッドコプターには「燃え」も「萌え」も感じられないんだよなぁ……




にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村
コメント

ディアゴスティーニめ~っ!!

2013-09-03 02:18:08 | 日記
アリタリアカラーの「ランチアストラトス」に「セリカGT-FOUR」、「アルピーヌA110」それに「ランチア・ラリー037」だとぉ~っっ!!

どこまで中身の乏しい財布を更に狙い撃ちしてくるんだーっ!!


このうえに「フォードRS200」まで出られたら、どうしようもなくなってしまう…

まさか「三菱スタリオン ターボ Gr.A」はでないよね?


いっそ買う気がおこらないくらい出来が悪ければいいのにな…とさえ思っちゃう。
コメント (2)

今日のヒトマルさん

2013-09-01 17:01:39 | 日記


サイドスカート片側29カ所、両側で58個のフック取り付けをしました。

思ったよりはスムーズに進んでいきましたが、逆に思ったほどには効果ないかも……

といえるくらいに小さいんです。

少なくともブログにアップする解像度程度では全くわかりませんね。

カッコよくなるのは確かではあるんですが、かかる手間や時間にこのパーツ代を考えると、それに見合うだけのものであるかどうか……

う~~ん……

ま、ひとつにキットで長く楽しめるっていうのはあるのですが、このフック代でちょっとしたキットなら買えてしまうという現実も……


まだ、あと170個ほどあります。


ま、負けませんよ!!
コメント