幕張でポタリング日記

自転車趣味や好きなアニメやら思いついたことをチラホラかきちらしています

完全にときめいちゃっ……た……?

2021-10-21 04:55:00 | 日記



総武線幕張本郷駅で電車を待っているとEast i-Eが来ました。

新幹線を除くJR東日本全電化区間をたった1編成で軌道・架線・信号を検測する特殊列車です。

当然たまーーーにしかやってこないので、あのドクターイエローよりも見る頻度は少ないはずなのに……

なんかドクターイエローのように心ときめかない。

なんでだろう。

やっぱり色なのかな。

JR東日本の新幹線区間を検測するE3系ベースのEast iを見ても「あ、East iだ」と思うくらいで、そんなに心ときめかないものな。

過去も含めて全列車ホワイトボディにブルーラインと統一されているJR東海において唯一のイエローボディが鮮烈な印象を受けるものね。


ところでずっと「いーすとあいいー」だと思ってきたのですが、「いーすとあいだっしゅいー」と読むことを今初めて知りました。

コメント (2)

たねもしかけもありません

2021-10-15 16:37:00 | 日記



今日という日を記念して千葉市民と松戸市民の絵を描きました。

ロッテ球団が幕張に移転してきてそれを機にファンになってから29年。

やっと初のマジック点灯となりました。

試合残り数の関係から1位ではなく未だ2位のマリーンズに点いたわけだけど、

きっとまたすぐに消えちゃうんだろうけれど、

まずは今日のマジック点灯を喜びたい。

2005年、2010年と日本一にはなったけれど、もう下剋上はいらない。

CSで日本一にならなくてもいい。

とにかくなによりペナントレース1位が欲しい‼︎



ろーきが好投し、マジック点灯ということもあってスポーツ紙各紙一面扱いだけれど、デイリーは安定のタイガース。

そして東京中日スポーツは……ドラゴンズではなく双子のパンダだった。

なんでパンダ?




コメント

いずものニュースで飛び上がって喜んだ事

2021-10-12 06:50:00 | 日記
 


先日海上自衛隊の護衛艦DDH183「いずも」でF35B戦闘機の離発着試験が実施されました。
 
戦後76年にして再び我が国が航空母艦を保有することになる第一歩です。
 
とは言っても艦載機のF35B戦闘機の導入が決定しているものの今はまだ1機も配備していません。
 
そこで、米海兵隊のF35Bを使ったのですが……
 

 

(時事通信社配信 海上自衛隊提供映像)


米軍としても自軍のF35Bを展開する際のプラットホームとなる等の利点によるのかこの試験にはかなり力を入れているらしく、F35Bの垂直尾翼に「いずも」のマークを描き入れてくれているのです。
 
公募からの採用案が発表された際の画像を使ったらしく文字が細く(艦名フォントが無かったので手持ちの物を入れて海自側で差し替えてもらった)、八岐大蛇も潰れちゃってるけどそんなことは気にしなーい。
 
自分のデザインが採用された時は、海外艦との交流の際に交わされる盾のレリーフにもなるとは聞いていましたが、まさか米軍の戦闘機に描かれることになるなんて思いもしませんでした。
 
ほかにもこの映像では米軍の航空指揮官?の袖に「いずも」パッチをつけてくれているし、F35Bパイロットもベルクロで付けているパッチを剥がしてコックピット内からアピールしてくれている。
 
そんなことをしてくれているなんて当然知らず、これを見た時には涙が出ましたよ。
 
"日本が空母を保有する"ことへの様々な意見や賛否は当然あるでしょうけれど、曲がりなりにもデザインを仕事とし、また長年のオタクとしてこれはめちゃくちゃ嬉しい出来事でした。
 
改めて物心ついたかどうかの時期に家の襖一枚だけ好きなように落書きさせてくれた両親(自分では全く記憶が無いのだけれど)、と同じ頃に趣味で描いている船の絵を見せてくれた父の友人の方に感謝です。
 
「いずも」という艦名から同様のモチーフでデザインした案が多かっただろうに(応募総数は280くらいと聞いた)あの八岐大蛇の頭と首を円形に配して中心に天叢雲剣(草薙剣)を直立させるアイディアが天から降ってきた時に"あ、これ採用されたわ"と全身が逆立ったようなあの瞬間の感覚は今でも忘れられません。

米軍は八岐大蛇を8頭のドラゴンって思ってそう。

天叢雲剣もソードだって認識しているかどうかもあやしい……

 
 
昨日新型護衛艦2隻のマークが公開されました。
 
 
同型艦のFFM1「もがみ」とFFM2「くまの」揃って公募からのデザイン採用です。
 
「くまの」はシンプルなデザインの中で目立つカタカナの「クマノ」が新しい。
 
これまでの海自艦艇のマークの中でもカタカナ表記は初めてなんじゃないかな。
 
デザインをした人もさることながら採用を決めた初代艦長やその他方々のセンスも素晴らしい。

一方「もがみ」のマークも実に日本ぽくて力強いデザインがとてもカッコいい!
 
でもパッチや識別帽にする際の刺繍がどれだけこの細かい表現ができるかはちょっと心配なところではありますね。
 
頑張って刺繍屋さん。

姉妹全部で8隻となるもがみ型1番艦と2番艦が揃って青い図柄となったところから、3番艦以降がそれに縛られてしまうのか、またそんなの関係無しにまた新しいデザインとなるのかとても楽しみです。

ネット上の外野からは「列車のヘッドマークw」って評も見られましたが、そりゃそうでしょう。

だって艦名列車名を強く認識させる意味では同じ目的だからね。

「いずも」だってブルートレイン時代の寝台特急「出雲」ヘッドマークを参考にしたんだもの。
 
 
「いずも」はこの米海兵隊機でのテスト結果を基に再度改修を行い、一方いずも型2番艦の「かが」はいずもが2回に分けて行う改修を一度で行い、先に完成された空母となるそうです。
 
2番目の子ってそういうとこあるよねー
 
ぼくもバイクの免許を取った時も(両親は反対だったので)バレて父親にぶん殴られたけれど、弟は「バイクの免許とってくるねー」「はーい、わかったー」だもんなー
 
要領が良いというか何というか……
 
 
ところでマスコミが使ういずもの「事実上の空母」、北朝鮮の「事実上のミサイル」内縁の妻を「事実上の夫婦」という表現にモヤる。
 
3つ目はちょっと違う?
 
 
 
コメント (2)

♫かもめが翔んだー 令和の空に翔んだー♫

2021-10-06 16:53:22 | 日記

いやいやいやいや……

 
なに、この曲のチョイスは?
 
歌える!
 
全部歌える‼︎
 
まぁ実際歌ったら所々歌詞を忘れていてふふふふーんってなっちゃうだろうけど。
 
でも昭和を過ごしてきた人ならこの11曲のうちにはどれかひとつはもろにブッ刺さる曲があるんじゃないかな。
 
 

雨宮天「COVERS -Sora Amamiya favorite songs-」全曲試聴動画

 
今日、雨宮天さんのニューアルバム「COVERS-Sora Amamiya favorite songs-」がリリースされたので買ってきましたよ。
 
雨宮天さんソロのCDを買うのは初めて(TrySailでは何曲かは買ったことがある。 ハイフリとかエロマンガ先生とかマギアレコードとか)だけど、これは買いでしょー‼︎
 


ドーナツ版レコードをモチーフにしたCDがもうこのラインナップの特色を見事に物語っています。
 
大人気声優の雨宮天さんは「アイドルマスター:北沢志保」「響け!ユーフォニアム:久石奏」「ハイスクールフリート:知名もえか」等々あまりに多くて書ききれないキャラを演じています。
 
当然ファン層としては20代や30代がほとんどなのでしょうけれど、なにこの昭和メロディーの数々は⁉︎
 
八神純子さんなんて泣いちゃうよおじさんは。
 
杏里さんは頑張って買ったスープラ(A70系)で夜な夜なドライブして聴いていましたよ。
 
まだカーオーディオのCDプレーヤーが高価だったので、CDウオークマンから有線で繋がったカセットテープ状のユニットを挿入してテープ用ヘッドを介して再生させるというどう説明すれば良いのか分からないほんの短い間だけ存在していた機器を使って車の中で聴いていました。
 
「北ウイング」聴きまくったなー。
 
まだ当時の成田空港は今で言う第1ターミナルしか無く、北ウイングと南ウイングだけで全エアラインを捌いていたなんて信じられない。
 
「SWEET MEMORIES」はやっぱりサントリーのペンギンを思い出すよね。
 
ってか、このアルバム中森明菜/松田聖子が一緒に入っているってのがもうそれだけでご飯何杯食べれる?
 
あ、「カモメが翔んだ日」は平成でもまた再リリースされたっけ。
 
2007年にマリーンズの公式応援ソングとしてスタジアムバージョンが出たのでした。
 
クライマックスシリーズ進出でマリンスタジアム前で行われた決起集会に渡辺真知子さんも駆け付けてくれ、選手とファン8000人とそして真知子さんと一緒にこの歌を大合唱しましたよ。
 
(抱っこした娘と手を叩いて応援しながら昔のガラケーで撮ったからブレまくり画質も悪すぎ)
 
またあの頃のようにマリンスタジアムで大声を出せるように早くなって欲しいなぁ。
 
ん?
 
また話が大きくズレているけれど、まぁ当ブログいつものことということで。
 
 
コメント (2)

厄介勢だからね、面倒くさいこと言うよ? いいね?

2021-10-02 08:47:00 | 日記

緊急事態宣言も明け、自分自身も2回目のワクチン接種から2週間たちました。

 
だからと言ってまだまだ安心して生活様式を戻すわけにはいかないけれど、観客総立ちで大騒ぎ!ではなく、おそらくしっとりと聴く系が中心となるであろう"コンサート"に行くことになりました。
 
東京国際フォーラムで明日開催される「森口博子35周年アニバーサリーコンサート〜蒼い生命〜」です。
 
多くの方が森口博子さんと聞くとバラドルの印象が強くて「森口博子?……w」ってなるのかも知れません。
 
でも実はかなりハイレベルな歌唱力を持っており、そして今やガンダムシンガーとしての第一人者でもあるのです。
 
 
森口博子「GUNDAM SONG COVERS」全曲ダイジェスト(「日本レコード大賞」企画賞 受賞アルバム)
 
森口博子「GUNDAM SONG COVERS 2」全曲ダイジェスト
 
 
デビュー曲はZガンダムの後期OP曲でしたし、ガンダムF91での彼女の歌唱は圧倒的ですらあります。
 
最近では様々なガンダム曲をカバーした「GUNDAM SONG COVERS」の2枚をリリースし、結構な販売数を出したことからこのコンサートでもそのアルバムと最新アルバムの「蒼い生命」からを中心に選曲してくるに違いありません。
 
ぼくは初めて聴く曲にはあまりノレないタチなので歌うことが予想される楽曲はかなり聴き込んでから挑むことにしています。
 
まぁ、ガンダムソングはいまさら聴き込む必要も無いのですがそれには大きな問題がありましてね。
 


アルバムを制作する側の意図を無視して曲順を組み直したプレイリストで聴いています。
 
ガンダムソングの中では最近の曲である「宇宙の彼方で」が1曲目なのは、これが地球連邦とジオン公国との戦争初期にあたるブリティッシュ作戦やルウム戦役を舞台にした「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」の曲だからなのですね。
 
そして「哀 戦士」より前の2曲目に「第08MS小隊」OPの「嵐の中で輝いて」を入れているのは、哀 戦士が映画本編内で流れるジャブロー攻防戦より半月早いオデッサ作戦前に東南アジアエリアで生起した戦いが中心の作品であるからです。
 
続き物である映画の曲「哀 戦士」と「めぐりあい」の間にOVAの「ポケット中の戦争」OP曲「いつか空に届いて」が入っているのはめぐりあい宇宙クライマックスのア・バオア・クー攻略戦の数日前にサイド6で起きた事件を描いているからなのです。
 
ティターンズ結成の原因となったジオン残党による星の屑作戦を描いた「STARDUST MEMORY」の「MEN OF DESTINY」を経てここでZガンダム楽曲に移るのですが、前期OPの「Z・刻をこえて」をZ曲の最後にしていますが、それは「Z」が歌詞に入っている以上はMSZ006 Zガンダムをエゥーゴが受領したタイミングに合わせるとなると4曲目になってしまうんです。
 
第20話でMk.IIを宇宙に打ち上げるシーンで使われた曲の「銀色のドレス」はカップリング曲ではあるのですが、新OP曲となった「水の星より愛をこめて」は第24話となるので、それより先に来ています。

「 F91」の「ETERNAL WIND」の後には「Vガンダム」から「STAND UP TO THE VICTORY」も欲しいところですが、それは収録されていないから仕方ない。
 
こんな風に「宇宙世紀年表」に基づいて曲順を組み直して聴いているのですね。
 
そしてその問題なのがその宇宙世紀年表に入らない「SEED」や「W」「X」、そして「鉄血のオルフェンズ」は、ぼくはガンダムとは認めていないから、それらの曲はこのプレイリストには入らないんです。
 
宇宙世紀年表のはるか未来とされている「ターンエーガンダム」すらトミノ爺さんの妄想を真に受けて商品化をしないで欲しいと思っているくらいで、だってそもそもヒゲ生えててカッコ悪いし、どう見ても軍事ユニットに見えないじゃん。
 
もっと言えばなんかだらだらーとした珍妙なデザインで兵器にはとても見えないΞガンダムやペーネロペーも大嫌いなので「閃光のハサウェイ」も観る気は起きないし、MSからただのスーパーロボットになってしまうのでユニコーンもデストロイモードになって欲しく無い。
 
 ZZすら否定したいくらいだしFAZZなんてもう自らMSの存在意義を否定してるよね?MAで良いじゃんそれ。
 
戦場での運用や兵站、コスト等を考えると戦闘艦艇や補助艦艇、パブリクのような突撃艇やルッグンみたいな索敵機などをバランス良く開発製造配備してこその軍事行動だし、メガ粒子砲なんてMSには必要無いしなんか専用機試作機ばかりのなんちゃらガンダムオールスターは全然面白く感じ無いのですよ。
(ぼくの好みの問題であって作品の評価ではありません)

逆に軍事評論家の岡部いさく氏が考証として参加している「ガンダムOO」は好き。

まぁガンダムで無いのは変わらないけどね。
 
と、そんな「ガンダム厄介」なのでどうしてもガンダムと名が付くからって全部を一緒にガンダムソングと纏めないで欲しいんですね。
 
さすがに今回のコンサートは恵海人仲間に誘って頂いたので、その場でこんな思想?をぶちまけて暴れたりしませんよ。
 
そこは大人ですから。
 
それに歌われる可能性があるからにはやはり全曲聴き込んでからコンサートに挑みたい。
 
さて、どうするか…………
 
……………………
 
そうだ。
 
SEED、W、X、オルフェンズ、そしてターンエー曲は「レイズナー」や「ガリアン」「エルガイム」等と一緒に「サンライズリアルロボアニメ」プレイリストを組めば良いんだ。
 
それで明日まで聴いていようっと。
 
それならあのへんちくりんなターンエーガンダムもドラムロやウィンガルやウグと似たような見た目だし、フリーダムもドラグナー1やトゥランファムと同列だ。
 
でも、ドラグナーは大河原さんデザインが唯一であって大張版所謂バリグナーはクソな!
 
コメント