幕張でポタリング日記

自転車趣味や好きなアニメやら思いついたことをチラホラかきちらしています

画期的なアナログゲーム

2022-08-27 05:30:00 | 日記



世間からちょっとズレているお嬢さまの葉月恋ちゃんがゲームにハマったのがあまりに可愛くて絵を描きました。

1期ではネットで少しいかがわしいサイトを見つけてしまいついそれを……なんていう事もあったしお嬢さま設定とそのギャップがとても萌えるのです。

でもあくまでギャップ萌えなので(ラブライブ!2期の絵里ちのような)ポンコツ化は避けてほしいところ。


ゲーム機を描いた……といってもスマホやDSはおろかゲームボーイすら無かった時代のアナログゲームですがw




このトミーポケットメイトシリーズの野球ゲームを作った人って「世界の天才100人」に入っても良いと思えるのですよ。



基本的にはパチンコと同じなのですが、パンパン次から次へと打つのでは無く球が9個でつまり9人の選手なのですね。



弾いた弾は大抵は下のアウトのポケットに落ちてしまうので3球そこに溜まってしまえば3アウトでチェンジです。


うまく安打の穴に入れば、そこに落ちた球はオレンジのダイアモンドのホームに繋がって出てくるので、



それが単打であればレバーを動かしてその球を1塁に進めます。

もう一本ヒットが出ればまたホームに落ちてきた球を進め、



ランナー2塁1塁になります。



続けてツーベースヒットが出ればその打者球は2塁まで進め、2塁ランナーだった球がホームに帰り得点のポケットに落ちます。


スリーベースヒットであれば走者一掃となり3点目が入り、当然ホームランが出れば塁上にはランナー球はいなくなりそれらが全て点数ポケットに落ちるわけです。

ね、

この進塁システムを考えついた人って天才だと思いませんか?

これを3アウトになるたびに交互に貸し借りでイニングを進めていくのです。

現在のゲームのような美麗グラフィックは無いけれど、頭の中の想像力で補完すれば佐々木朗希の球を小梅さんが受け、頼れる主砲はあぶさんなんてドリームチームすら結成可能ですからね。


このトミーポケットメイトシリーズは他にもゴルフやシーソーや迷路の上を穴に落ちないように球をゴールまで運ぶゲームなどあったけれどこの野球が一番面白く、これだけ捨てずに今でも持っているのです。







コメント (2)

まだまだまだまだ暑いけど

2022-08-23 09:54:00 | 日記



まだまだ暑い日が続き季節を先取りした感はありますが、一昨日に発売されたブーツを買いました。

今までショートブーツやヒールが低いブーツは持っていてのですが、この長さでヒール高があるアイテムが欲しかったところちょうど好みの物が発売されました。

見ての通りレディースです。

先日女性誌「anan」を買い女子力がもりもり増えてきているのでここらでひとつそういう服も着てみるか⁉︎

まぁそのananは佐々木ろーき&松川こーバッテリーが裏表紙を飾り、中にもグラビア記事があったからなんですけどね。

このブーツもとてもじゃないけど履けない1/3スケールなのですが……って流石にわかるかw


少しクラシカルデザインであるのですが、ドール趣味は元々そういった服が多いのでこれくらいがちょうど良いのです。

通された靴紐に加えファスナーも付いているのがありがたい。

結び目を解く事なく脱ぎ履きすることができますからね。


なら、この長めな靴紐も思い切って切ってしまいましょう。

1/3サイズとはいっても結び目も大きく紐もある程度長くなければ人間の(特に男性の)指では扱いきれなく、どうしても長めにせざるを得ないです。

でもぼくは子どものころに靴紐をエスカレーターに食われ、そのころの自分の力では咄嗟に引きちぎることもなかなか出来ずに恐怖して以来長く垂れ下がった靴紐にトラウマがあるのです。

なので結び目も小さく整え紐の両端を切ってしまいます。

そのカット部がバラけてこないようボンドを染み込ませ、結び目にも垂らし解けないよう固定してしまいます。

我が娘あるいは恋人であるドールに靴を履かせて紐を結んであげる時間が楽しい人もいるかも知れませんが……



うん、出来た。

これでエスカレーターにも恐れず乗ることができる。

M.O.M.O.ちゃんが靴紐をエスカレーターに食われて困っていてもCOS-MOSさんが現れてエスカレーター基部ごと破壊して助けてくれるかも知れないけど。


うっ…… かわいい……

KAWAII FESTIVALが脳内に鳴り響きパレードが始まります。



M.O.M.O.ちゃんのような少女と女性の間のあやうい年頃の子がちょっと背伸びしてヒールの高い靴を履いた姿が萌えませんか?

ね? ねっ⁉︎

ぼくのフェチはどうも脚部に集中している。

それはもう901運動の日産プリメーラかってくらいに。


巨大化し服がビリビリに破れはだけ目からビームを出しながら「尊いぞぉぉぉぉーーーっ‼︎‼︎‼︎」と叫びたい
(味皇様ネタもいいかげん古い)


ドールはいいぞ‼︎
(布教活動)

コメント

墨田区がPR なんだってさ

2022-08-22 22:08:00 | 日記



JR両国駅は



相撲!



相撲‼︎



「リコリス・リコイル」!

えっ?

アニメの舞台である墨田区のあちこちにキャラパネルが置かれたり、隅田川水上バスにリコリコ特別便を運行させたりと区の観光協会もアピールに乗り出しています。

あんな激しいドンパチしたきな臭いアニメなのに大丈夫?

楽しいアニメだけどいつ辛い出来事が起きてしまうか常に身構えて見ています。

最終回を見るまでは安心してBDの予約してもできません。




コメント

まりきち自動車美術館 その2

2022-08-13 07:07:00 | まりきち自動車美術館
前回から思いつきで始めた「まりきち自動車美術館」
 
まだ飽きていないので(いくらなんでもまだ2回目ですから)続けて行ってみましょー
 
 
入ってすぐ、ロビーに展示のデロリアンDMC12に続き次に館内展示1台目はこちら
 


「ロータス エスプリ S1」です。
 
あーやっぱりねと言われそうですが……
 
ジウジアーロ大先生の仕事の中でも特に有名なこの車。
 
ジウジアーロデザイン真骨頂「折り紙細工モチーフ」の代表格と言える1台でしょう。
 
このペキペキ感が堪りません。
 
1976年から2004年まで作られたエスプリですが、1987年に一度大きなモデルチェンジが行われており、デザインも初代イメージをキープしながらもよりマッシブで一般受けしそうなスタイリングになったのですが、やはりより"ロータス エスプリらしさ"となればこの初代のペキペキエスプリとなるのだと思います。
 
なぜロータスはモデルチェンジ後もジウジアーロ大先生に依頼しなかった?
 
いや、カッコいいんだよ。
 
むしろ初代より整った流麗さがあると思う。
 
性能的にもまさにスーパーカーだし。
 
欲しい!
 
手に入れるとしたら間違いなくモデルチェンジ後の方だ。
 
六本木にロータスのショールームがあった時に見に行った事もある。
 
わりと買おうと思った。
 
独身時代だったとは言え支払いを考えると結構無謀。
 
でも無謀な賭け勝ちにいかなきゃね、穂乃果ちゃん!
 
 
欲しかったエスプリ ターボHCだったけれどやっぱりエスプリは初代のS1/S2/S3なんだよなぁー
 
エスプリならこのご時世大雨で冠水しても大丈夫だし!
 
♫ でーれっ! でーれっ! ででんででーでっ!
 
♫ちゃーらーらーらーらーらーらーらー
 
♫でんででっでー でで でんででっでー でで……
 
突然鳴り響く音楽。

ライフリングが刻まれた銃身内の映像が壁面に映し出され、その中心にひとりの男が歩み入り突然こちらに向かい銃を撃つ。

画面が血の色で染まり……




映画「007/私を愛したスパイ」に登場したボンドカーです!
 
白いロータス エスプリが華麗に(華麗か?)潜水艇に変形して水中を進むその姿!

スパイは目立たない事を信条としているはずなのになぜエスプリに乗る?

ローバー200あたりに乗れやー

ちち、めだちたがりや

 
007のストーリーもよくわからずなんだかエロく(今見ると普通のラブシーンだが)感じていたまりきち坊ちゃんの心をワシ掴みにしたこの潜水艇エスプリ。
 
さすが英国サンダーバードの国だぜ!
 
まぁ、窓ガラスを保護する為に出てくるシャッターは良いとしましょう(それすらどう考えてもムリがあるけど)
 
4輪のタイヤを覆うスパッツもまだ目を瞑れる。
 
そこから生えてくる潜舵は…………
 
ま、まぁそれも……うーーーん……
 
だけど! 後部にでっかくくっついた2枚の方向舵を備えた推進ユニットはどこから出てきた⁉︎
 
あの無茶苦茶変形合体するゲッターロボの完全合体フィギュアが作られた現在においてもこのエスプリが差し替えパーツ無しで変形するモデルは未だお目にかかった事は無い。
 
誰か作って‼︎
 
 
えっ?
 
ロータス エスプリの性能や歴史の事を語れって?
 
だってぇー
 
そーゆーシリーズじゃ無いしぃー
 
 
なんか思い出をつらつらと書き垂らすただの自分語りになっているけどまぁしょうがない。
 
この歳になると思い入れのある車もまだまだいっぱいあるので良ければお付き合いいただけるとそれは嬉しいなって。
 
いつ飽きるかわかんないけど……
 
 
 
コメント

まりきち自動車美術館 その1

2022-08-09 08:42:00 | まりきち自動車美術館

ようこそ「まりきち自動車美術館」に。

 
いきなり何を言ってんだ?と言われそうですがいいんです、そういう物がオープンした!世界線なのです。
 
冴えないおっさんが異世界に転生したとたんエルフや魔族っ娘やケモノ娘に挙句お姫様にまで好意を持たれるハーレム物ラノベより全然リアリティがあるってもんです。
 
ライトノベル大賞みたいなものでも日々疲れたサラリーマンが書いた、自分を投影させたキャラが異世界で大活躍でモテモテになる作品投稿が一番多いそうですね。
 
って初っ端から普通に横道に逸れてますがそれが仕様というものです。
 
ではどうぞお入りください。
 
あ、入館料は無料です。 
 
MS09ドムかF4Xヘイスティかってくらい太っ腹でしょ。
 
 


はい出ました!
 
まずお客さまをお迎えするロビーに飾られた1台はご存じのこの車。
 
「デロリアン DMC12」です。
 
映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」で一躍有名となった超駄っ作車です。
 
美麗なスタイリングはハッタリで、スペックとしてはとりたてて見るべきところは無く、生産数もスキャンダル等もあり酷い有様だったようですがガルウイングドアを備えたデザインのおかげで映画の主役メカに選ばれ今では2000万円ちかくのプライスすら付くことがある名車です。
 
あー、映画公開以前に小岩の中古車屋さんで180万円の値札が付けられていた1台を見つけた時に買えばよかった……
 
まぁ、流石に180万円は本当に完動車か?ってくらいのコンディションだっただろうし、そもそもまだ運転免許証を持っていない子どもでしたし。
 
 
と、そうです、本当は世界中から好きな車を買い集めてリゾート地なんかで要するにコレクションを見せびらかすミュージアムを開きたいところですがそんな財力は無いのでちまちまと絵を描いてそんな気分になろうという事です。
 
そしてこのデロリアンです。
 
これこそ当美術館を表している1台なのです。
 
特徴的なガルウイングドアを閉じて展示しています。
 
博物館や映画イベント等で展示されるデロリアンは100パー両翼のガルウイングドアを開けて展示されていますが当館は閉じているのです。
 
決して開いた状態で描くのが面倒くさいからではありませんよ。
 
それは、ここが「自動車博物館」では無く「自動車美術館」だからです。
 
ガルウイングドアを開けるとカッコ良くはあるのですがあの車が持つ美しさが見えなくなるのでドアは閉じられているのです。
 
大事なのは美しいかどうか。
 
性能や売れたかどうかや世間の評判や歴史的価値など一切関係無く、私まりきちが美しく感じるその1台を世界中から集めたのがこのミュージアムというわけです。
 
多分このデロリアン他ジョルジェット・ジウジアーロ大先生がデザインした車が半数以上となる気しかしません。
 
でも蒼樹うめ先生とジウジアーロ大先生を(勝手に)師と仰いでるので仕方ありません。
 
そこ!
 
暑くて外に出るのがイヤだからエアコンが効いた部屋で書けるネタを始めただなんて言わない!
 
まぁその通りなんですけどね……
 
では最初の展示室にどうぞ。
 
美しい車をまだまだいっぱい揃えていますから。
 
私が飽きてなければねw
 
 
コメント

メタバース初体験

2022-08-06 07:47:00 | 日記
10年ほど前、プレイステーション3を端末機として仮想空間を楽しむ「PS HOME」というコンテンツサービスがありました。

世界の人々が同じヴァーチャル空間に集まりその中で自分のアバターを操作して擬似生活を楽しめ、ショッピングモールに行けば協賛しているファッションメーカーのショップで好みのアイテムを見つけて自分だけのアバターを作るなんて事も可能でした。

数年後はこうして自アバターで試着してみて購入した服が自宅に届くサービスが始まりそうだとワクワクしたのも憶えています。

RedBullのエアレース他ストリーム系スポーツ大会が開催されたり、ゲームセンターでの新作ゲームのお試しプレイや映画館では映画化されたアニメの封切り前のTV版一挙放送といった今ではよく行われているような企業のプロモーション活動の場でもありました。

そういったイベントに参加すると、そこでしか手に入らないアイテムの配布があり、飲料メーカーロゴが入ったアイテムを身に付けたり、また別のイベントで貰った3m程(アバターに比して)のSDF1マクロスや変形可能なVF1Sバルキリーを海辺のタワーマンション高層階にある我が家のリビングに飾ったりして擬似生活を楽しんだものです。

ある時「マクロスF」のライブ開催が告知され、事前PR会場に行くとランカちゃんファン20人ほどの一団がおり(シェリルさんファンの方が多かった)ぼくも彼ら彼女らと同じように配布されたランカちゃんの法被を着て、光るオオサンショウウオアクセサリーを頭に、手には当然サイリウム状の緑色に光る棒で参加。

同じポーズで並んだり流される曲に合わせてダンスしみたりしているうちにチャット機能で話も盛り上がりライブ当日の再会を約束をするまでになりました。

でも、そのライブ半月前にあの東日本大震災があり開催延期に。

4カ月遅れで開催となり再び集まった時には20人ほどいた仲間は6人と減ってしまい彼ら彼女らの安否の心配をしながらもまぁ、こういったことは自分の中のブームみたい物で単に参加していないだけなのか延期によってスケジュールが合わなくなっただけなのか…… それは当然わからない事ではあるのですが、それでもその6人で大いにライブを盛り上げ楽しみました。

内容はというと、シェリルさんランカちゃんのデュオ曲「ライオン」やそれぞれのソロ曲の披露もあり、途中バジュラの襲撃で交戦状態になるもののアルトくんのVF25メサイアが駆けつけて撃退した後そのVF25の手の上で「星間飛行」を歌うランカちゃんなどかなりマクロスFの世界観の中に浸れる計6曲のミニライブでした。

そういった参加企業の盛り上げもあり休日の午後には当時小さな娘を膝に乗せ、時には操作させたりしながらその仮想空間での生活を楽しんでいましたが、やはり黎明期故に面白くない企画やタイトルの話題性のみで内容スカスカな物も多く、そのうち飽きてログインしなくなり、2014年にサービスが終了していたことも知りませんでした。

まぁPS3だけであり、PS4に移行しなかったことから運営のSONYにとっても一時期の実験だったのでしょう。


かなり長い前置きですが、ここからが本題。

昨夜、「メタバース」で新田恵海さん、内田彩さん、鈴木杏奈さんの声優アーティスト3人による合同ライブが(無料)開催されました。



メタバースは初めてなので自分のアバターはデフォルト状態の宇宙船外活動服でとにかくどんなものかと参加。

現実世界でのライブ参加を擬似体験させる為なのか会場建物に入りエレベーターでステージ階に行き、という手順がとにかく不案内で分かりにくい。

どこかで事前レクチャーがあったのかどうか、それよりPS HOMEを楽しんでいたあの頃より自分が衰えていてそういった事に対するカンが鈍っているのかとにかく行ったり来たりでライブ開催時間ギリギリでステージ階に飛び込む事になりました。



遅れて入場したのでえみつんも多くの人混みの向こう。

他のアバターのユーザーネームやアバター本体を非表示にする方法があるのかどうか探りながらもとにかくいろんなダンスポーズをとりそれなりにライブに参加している気分を盛り上げます。

MCをはさみ計4曲で次の鈴木杏奈さんにバトンタッチ。



3人目のうっちーの時にやっと最前で観る方法がわかる。
(単に強引に人混みに割って入り人の頭の上に乗りマウスでzoomさせるだけw)

うーん、やっぱり衰えているな自分。



このミニライブイベントは1時間ほどで終了。

まぁ無料だしね。

有料になっても値段次第で次回も参加かな。

ただ、この前後合わせて2時間ほどうろついてみた感想としては、10年前のPS HOMEの頃から全く変わっていないという事でした。

アバターに関してはむしろ退化しているとさえ感じるのですが、それはリアルでバタ臭かったPS HOMEのタイプより、「サマーウォーズ」のOZワールドのようにディフォルメされたキャラの方がとっつきやすいとの判断なのかも知れないね。

ほとんどの人がデフォルトの船外活動服姿でしたが、中にはHEADのブランドネーム入りスキー用品を纏った姿であったり、ティラノサウルスロボに乗っていたり音ノ木坂制服を着た美少女キャラアバターなんかもチラホラ。

やはり本当にこの仮想空間を楽しむためには長い時間を過ごしていろいろカスタマイズしていく必要がありますね。

仮想空間では現実での事は忘れて違う自分を楽しむ……とは言うものの、自アバターをどれだけ人と違う個性(課金アイテムの組み合わせ)を持たせる事が出来るかという事に関してはリアルでの財力が大きく反映されてしまうのでしょう。

「キングカズマ」や「ナツキ」のようなイケてるアバターはやっぱり相当に課金せねば手に入らないわけですから。


この10年何をしていた?と言うくらい進歩が感じられなかったメタバース初体験。

これ、本当に発展していくのですかね?

VRで入ればもっと違う印象になる? 

別サーバーならもっと違う?

いや、もっと根本的なところがだなぁ。

もちろん回線自体は速くなっているので動作のストレスは減ってはいるのですが、文化的な意味では全く変わってはいないように感じました。

それにカギを担う各企業の参加もバブルが崩壊して30年経つ今でも、むしろどんどん減っていっている気さえする。

これでは今のところはこの仮想空間に入り浸る事は無いかな。

次回があるならそれまでにもう少し個性を持たせたいとは思うけど、結局自アバターのネームを変更できる事に気づいたのもライブ終了後だったし、感性豊かな若い人ならもっと楽しめたのだろうか。

PS HOMEが楽しかったあの頃の自分のようにね……


コメント

ほの誕2022

2022-08-03 02:39:00 | 日記



「穂乃果! 何を言ってるのです。 そんな厚顔無恥な言動あなたらしく無いですよ!」

「さては希ですね! 穂乃果にあんな破廉恥な振る舞いを吹き込んだのは」

「いやー 穂乃果ちゃんが誕生日を機にちよっとイメージを変えてみたいって言ってたんよー」

「だからってあんな…… 希は2期第6話の惨劇を忘れたんですか⁉︎」

「あ……あははははは…… あれは酷かったやんなー」 

「笑い事ではありませんよ。 ことりも穂乃果に何か言ってください」

「穂乃果ちゃん♡」

「ことり?」

「穂乃果ちゃん♡♡♡」

「こと…………」


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


穂乃果ちゃんお誕生日おめでとう記念の絵を描きました。

どんなに忙しくても、絵を描くテンションが上がらなくてもこの日だけは守り続ける。

愛の証です キリッ!☆



コメント (2)