幕張でポタリング日記

自転車趣味や好きなアニメやら思いついたことをチラホラかきちらしています

だいこーかいじだい

2024-01-31 19:34:00 | 日記
フーシ派のあれやこれやのせいでスエズ運河を通りヨーロッパ各港と貿易していた貨物船の多くがアフリカ大陸を回り込む南ア喜望峰沖ルートへ変更となっています。

海域自体は広大だけれど、少し南下するとそこは遮る大陸が無いままに風が地球を一周できる緯度であるが故に「吠える40度」と呼ばれるほどの荒れる海が待ち構えていて、実際にはかなり狭い海峡のように船がひしめき合っている。

こんな事になると分かっていれば船を一隻チャーターして喜望峰を通る貨物船相手に海上コンビニを営業すれば大儲け出来たかも。

でもそんな事誰もが考える事だろうし、そうなるとそういった商売船を相手にしたいかがわしい風俗船や闇の賭博船も集まりまるでそこは19世紀半ばのフロンティア。

そう、今や南アフリカ沖を舞台にした大航海時代だ。

しかし当然近代兵器で武装した海賊たちも集まってくるに違いない。

我らが海上自衛隊もアデン湾に護衛艦を派遣してはいるけれど、巡航ミサイルまで持つに至った敵対勢力に対峙できる治安維持艦隊を送る余力は世界での緊迫した情勢の中において各国とも無く……

そこで民間の警備会社による護衛艦隊が誕生となる!



そう!

今こそアニメ「タクティカルロア」が見直される時がやってきたんだ!

ガルパン以降"ミリタリー×美少女"ジャンルでもお色気シーン抜きで商売できることがわかった。

「タクティカルロア」をお色気シーン抜きでリメイクして、真面目にまともに女性クルーによる護衛艦奮闘記を描いてくれーーーー!!!!


そのガルパン以降、ミリタリー×美少女ジャンルも増えたけれど、「艦これ」「アルペジオ」「ハイフリ」「コトブキ」「シグルリ」等々第二次大戦の兵器ばかりで近代兵器が主役なのは「ガーリーエアフォース」くらいしか無いのが不満なのよ!

えっ?

「エリア88」の登場人物を全員美少女にすれば早いって?

それは…………嫌だなぁーーー



コメント

Fly Me to the Moon

2024-01-30 06:40:00 | 日記
 


空に見えるウサギさんの耳のちょっと下に今、日本が送った宇宙機が活動している事が誇らしい。
 
昨年9月にH-IIAロケット47号機で打ち上げられた探査機「SLIM」が先々週の金曜日に日本初となる月面着陸を果たしました。
 
(厳密に言うとすでに2009年に「かぐや」と「おきな」を制御落下させ運用を終え、昨年4月にはHAKUTO-Rが月面に墜落していますが)
 
報道されていたようにSLIMは着陸時に予定していた体勢には無くソーラーセルに太陽光が当たらなく継続的な通信を確立できていませんでした。
 
それでも着陸時に放った子機のSORA-Q(タカラトミーの変形ローバー)がちゃんと写真を撮っており、SLIMはエンジンの1基を喪失しており逆立ちした姿勢で静止している事がわかりました。
 
これまでも「はやぶさ」が小惑星イトカワ上空で放った小型ローバー「MINELVA」によって撮られたソーラーセル裏側の一部や、イトカワに映る自身の影。
 
世界初となる宇宙帆船「IKAROS」のカメラ子機による自撮り。
 
そして「はやぶさ2 」が小惑星リュウグウに着陸時にした時には自身の影だけで無く、リュウグウに接地したサンプラーホーンを映していました。
 
でも、今回のSLIMは他天体に着陸した宇宙機全身の姿が初めて、しかもフルカラーで送られてきたのです。
 
 
確かに予定していた体勢にはなりませんでしたが、SLIMは世界初となるピンポイント着陸を実証するために月面に行ったので、ミッションとしては大成功(フルサクセス)だったわけです。
 
将来的な月面活動を見越したデータ収集を行うエクストラサクセスには届きませんだしたが、アメリカやロシア(ソ連)にEU、インド、中国もまだ未達成だった「予定ポイント100m以内に着陸」を成功させたのでちゃんとSLIMは主任務を完遂していたのです。
 
それでも日本の運用チームはSLIMからの送信を待ち続けていました。
 
着陸時から「もしかしたら」、SORA-Qからの映像でSLIMが健在だと分かってからは「きっと」と待ち焦がれていたこの姿勢でのソーラーセルに太陽の光が当たる時期が9日目にしてとうとうやってきて、遂に昨日SLIMが目覚めたのです。
 
おはよう!すりむーん。 お寝坊だね。 目覚めのご機嫌はいかが?
 
 
SLIMは高精度着陸実証機であり、月面をくまなく探査する機能は搭載されていませんから、これまでの定説をひっくり返すような大きな発見があるわけではないかも知れません。
 
この場所この角度で日光が当たるのは31日までだそうで、それ以降次に日が当たる来月半ばがやってきてももう目覚めない可能性が高いと言われています。
 
しかし今回の成功は間違いなく2029年に月面に送られる予定のトヨタルナクルーザーに活かされる訳ですし、今後の他天体への進出にも大きな一歩となったはずです。
 
残念なのは自分の残りの人生においては他天体どころか地球から離れる事すら叶わない事です。
 
娘の世代もおそらくは一般的な収入では難しく、やっと孫の世代で叶う事なのでしょうけれど、その宇宙進出が日本人にとって輝かしい(宇宙規模の戦争だとか、他天体生命体による侵略からの避難等では無く)物である事を願うばかりです。
 
ってか、宇宙に行ける可能性がある孫が羨ましくて仕方無い!!!!
 
と、まだ見ぬ孫に嫉妬。
 
……ってなんか孫の事を考えているの、起きたら「パパ、話があるんだけど……」って娘に言われるフラグか?
 
いや……それはまだ早い……ってか心の準備が……
 
 
 
 
コメント

今回は買った目的があるよ!

2024-01-23 05:16:00 | 日記

分冊百科の創刊号"だけ"をまた買ってしまいました。

 
当然この先買い揃えていくつもりなどまったく無いのに……
 
ここのところTVCMでよく見るこの2冊。
 


アシェット「週刊ガールズ&パンツァー IV号戦車H型(D型改)をつくる」と、デアゴスティーニ「週刊エヴァンゲリオン初号機をつくる」です。
 
 
ではまずはガルパンの方から開けてみます。
 
全号揃えれば1/12スケールのビッグサイズであんこうチームのIV号D型(H型仕様)がフィギュアと共に作れます。
 
20万円を超えるようですが……
 
で、戦車の模型といえば思い浮かぶタミヤMMシリーズが1/35なので、1/12というとそこそこデカいのですよ。
 


創刊第1号に入っているのは主砲身と防楯に同軸機銃のパーツです。
 
シリーズ創刊号は大抵特別定価で安いだけでなく、このようにキャッチーなパーツが入っていますね。

まずは最初に手をとってもらえないといけないわけですから、どこの物かわからないハッチ1枚と転輪1個なんかじゃいけないわけですよ。
 
さて、分冊百科の創刊号"だけ"を買ってくると家族に「ナニ意味無いことしてるの?」と言われてしまうのですが、今回は目的があるのです。
 


ウチには同じ1/12スケールのあんこうチームIV戦車がいます。
 
グッドスマイルカンパニー/マックスファクトリーから10年近く前に発売された物です。
 
こちらはストーリー序盤のD型を元にしているのに対してアシェットの方は終盤にパワーアップされたH型仕様になっていて、カラーリングの他シュルツェン(左右の防弾エプロン)や主砲身の長さが大きく違うところです。
 
ストーリー上ではこのD型とH型仕様の間に対アンツィオ戦と対プラウダ戦で見れたF2型仕様というのがあり、つまりこのアシェット創刊号の主砲身を使いそのF2仕様にして打撃力を上げよう!という目論見です。
 
 
実際ガルパンの物語でも校舎裏で物干し竿として使われていた48口径72mm砲を発見してIV号に換装したといく過程であるので、同じような感じなわけですよ。
 


おおっ!
 
ジャーマングレーに塗り替えればこれはカッコ良くなりそうだ。
 


H型(仕様)は強そうではあるんだけど大型のシュルツェンが横から見たらイモムシみたいで、単純に戦車としての見た目で言うとF2型(仕様)の方がカッコ良い感じるのです。
 
 
さて、取り掛かる前にまずは手順の確認をする為に「アハトゥンク ガールズ&パンツァー」を開きます。
 


まだガルパンプラモがあまり出ておらず、またガルパン仕様なのはデカールとパッケージだけで戦車自体はすでにタミヤやイタレリから発売されていた物だった為に改造が必要だった初期の頃、録画をコマ送りで調べていたガルパンモデラーにとって福音書となったこのムック本。
 
大洗全車8両のプラモを作った時以来の久しぶりにまた開いてみると……
 


全然違う…………
 
砲塔後部にゲペックカステン(雑具箱)があるし、前面装甲と天板も違う。
 
いや、よく見るとほとんどのところが変わっていないか?
 
F2型ってD型に追加装備したというよりH型のシュルツェン無しといった見た目なのか。
 
改装をした大洗女子学園自動車部の4人スゲーな。
 
D型の砲身を変えれば……なんて甘い考えでした。
 
ゲペックカステンくらいならそれが入っている号を買ってくれば済むけど、これはもうグッスマ/マックスファクトリーのH型(仕様)を買う方が全然安いわけだ。
 
意気消沈。
 
めっちゃ盛り上がっていただけにしょんぼり……
 
まぁ、創刊号"だけは"299円だし、ミニドライバーはついてるし
 


まいまい(渕上舞さん)のインタビューだけでもその価値が!!
 
……この記事、2022年9月取材ってきっとアニメ誌かなにかから持ってきた物なのか……
 


それに、ミニドライバーも創刊号好きなぼくはもう探せば10本くらいは持っていると思う……
 
 
 
 
さ、気を取り直してエヴァを開けよう。
 
「開けるなら早くしろ。 でなければ帰れ」と父ゲンドウも言っていますし(?)
 
全号揃えて頭頂高(ツノや肩の武器ハンガーは含まず)55cmのエヴァ初号機が完成するのです。
 
 
入っているのはこのパーツたち。
 


早速その中からプログレッシブナイフを組み立てました。
 
これならこの創刊号だけで完成するのです。
 
 
ちゃんと折り畳めます。
 
刃が上を向いていて折り畳んでも危なさそうですが……
 
 
ガルパンほどにはエヴァンゲリオン好きってわけでは無いのに買ってきたわけは、CMを見ていて気づいたのです。
 
頭頂高55cmって事は!?
 


M.O.M.O.ちゃんにぴったりー!!
 
M.O.M.O.ちゃんの携行兵装はエーテル弓だし、そもそも索敵能力と頭脳担当で長距離支援が主任務ではあるだろうけれど、万が一敵の接近を許した時のためには必要だ。
 
中距離戦用MSのRX77-2ガンキャノンもビームサーベルを持ってなかったからMS07Aグフにやられちゃったし。
 
 
カッコカワイイ……
 
やっぱ短剣といえぼ逆手持ちだよな!
 
スティーブン・セガールさん演じる元特殊部隊員のコックさんとかおとぎ銃士赤ずきんとか。
 
290円だしもう一冊買ってきて双剣にしたいなこれは。
マタカゾクニナンカイワレル……
 
 


あたまー
 
うん、M.O.M.O.ちゃんは何をやっても可愛いよ。
 
身長は同じくらいでも頭身はぜんぜん違うんだね。
 
 
ロンギヌスの槍は3号まで買えば完成するようです。
 
これ、何に使おう、
 
娘のお弁当に唐揚げ用ピックとして入れたらびっくりするかな?
 


瞬間接着剤が付いているので、これだけでも290円はお得!
 
今日キメてくアクセサリーが壊れちゃった!コンビニは近くにないし有るのは本屋さんくらい……って時にはこのエヴァンゲリオン初号機を作ろう創刊号を思い出してください。
 
街の書店っていうのも最近はめっきり減ってしまったでコンビニは無くとも書店がある地域があるのかは知りませんが。
 
 


M.O.M.O.ちゃん用にこのガトリングガンも欲しいけど、どうせ5号くらい買わないと完成しないんだろうな。
 
それなら駿河屋で3000円で売ってる同じ1/3ドールCOS-MOS用のガトリングガンの方が安いや。
 
あ、"あのミニドライバー"は第2号に付くようです。
 
 
 
 
コメント

さすがにまだドローンでは無いだろうけど

2024-01-13 17:52:00 | 日記



秋葉原ボークスのショーケースにFA18Eスーパーホーネットの作例が飾られていました。

カラーリングを見ての通りトップガン・マーヴェリックのワンシーンを切り取って再現されたものですね。

ジオラマほどには大きくは無い飾り台ですが、だからこそ1/48スケールのライノが飛び出さんばかりの躍動感に満ちた表情を見せています。


そしてもうひとつ。

これもトップガン・マーヴェリックのこちらはラストシーンからの切り取りですね。

かっぱらって脱出に使ったF14Aトムキャットが空母に緊急着艦を行いバリアに突っ込ませて停止しています。

コックピットにはマーヴェリックとそこから飛び降りようとしているルースターの姿。

歓喜で出迎えるパイロット仲間や空母フライトデッキのレインボーギャングたち。

探せばきっとホンドーさんもいるのでしょう。

この作例を眺めながら好事家たちと酒を飲み語り合いたくなります。


昨夜、「トップガン3」の企画が進行中とのニュースが入りました。

驚きと同時にやはりなと……

あれだけトップガン(2)マーヴェリックがヒットしたのですから制作側はどう考えているかはともかく商売的には3を作ろうとなるのは必然なのでしょう。

でも、やることは残っているのかな。

機体はF35Cとなるのでしょうけれど、ドッグファイトというより頭と目の優秀さとステルス性に重きを置いたこの機体でどれだけ熱い物語を描けるのか。

トップガンマーヴェリックでのサプライズであった「トムキャット再び」はもう使えないでしょうから。
(やったら"結局はそれか"としらけてしまう)

トップガンマーヴェリックの公開は2年半前ですが、世界的な感染症禍で2度にわたる公開延期となった為に実質4年が経っています。

ウクライナでは戦闘機同士の大規模な戦闘も起きています。

トップガン3が制作されるならばこのウクライナロシア戦争の影響は大きい物となるのでしょう。

どんな映画になるのか。

楽しみでもあり不安でもある。

今のところは「やめといたら……」と思わずにはいられません



(おまけ)

ボークスに行ったからにはドールポイントに寄らないわけにはいきません。



撮影スペースがお正月仕様になっていました。



「はぁー 今年もこの精神汚染兵器に捕まってしまいましたー」



「もう春までここのコになりますー」



「おやすみなさい……」





はへー こりゃすごい



SPY×"FAMILY"なのに父は出ないのか?



コメント

年始のおでけけ

2024-01-07 04:51:00 | 日記



「気になる建物」を見てきました。

水戸芸術館のアートタワーです。

螺旋を描き上に伸びているので、近くから見ると傾いているようで怖い怖い。

NHK水戸放送局のすぐ近くの立地から各地の天気や茨城近辺での地震の時は決まってこのタワーが中心に映る情報カメラからの映像に切り替わります。

特に東日本大地震において水戸からの報告でこのタワーがぐらんぐらん揺れているのが深く印象に残っている。

しかも、展望台があり200円という安さで登れる事を最近知ったので、行ってみることにしたのです。

展望台?

てっぺんにそんな窓があるように見えないのですが……




エレベーターは四方がガラス張りではあるものの、やはり外見通り窓があまりに少なく外がほとんど見えません。

でも、これがすごく楽しいのです。

内部構造が丸見えで、ずーっとこのトラス状に組まれたフレームの中を上っていく光景にテンションが上がります。


展望台に着きました。

やっぱりそういう事なのね。

展望台と名の付く施設として日本一眺めが悪い展望台なのかも知れません。

しかも自分の目線の高さに合う窓が案外ありません。

逆に言えば子どもから大人までどれかしら合う窓が必ず有るという事ではありますが。




覗き込むと……

水戸の市街地には高層ビルが無いので86.4mという高さの割にはなかなか広く遠く見渡す事ができますね。

こちらは大洗方向だそうです。

まぁ、視界はめっちゃ狭いですが。


展望台の機能というよりこれもアートなんでしょうね。

内装を設えずフレームが剥き出でカッコいい。



これは来た甲斐がありました。



ただ、多面体構造なのでさまざまな角度の壁を見ているうちに床が水平なのかすらも分からなくなり軽く酔ってしまいましたが……


外装パネルはチタンだそうです。

金かかってるなー






昼食は水戸から30分ほど移動した大洗の「味処 大森」さんで。


ここであんこう鍋どぶ汁を食べるのが我が家の年中行事となっています。



最初はガールズ&パンツァー聖地巡礼で来ていた大洗だけれど、もうガルパン関係無しで年に2回は来るようになった。


ガルパン制作側と大洗町との橋渡し役を担った方が「アニメで町おこしはできない。 自分たちは街に来てくれた人に楽しんでもらい、コンテンツが終わった後にも来てもらえるような街にしなければならない」と言っていたけれど、まさにその通りになっているな。


まさか、TV1クール3カ月だったアニメが足かけ12年以上の長期コンテンツになるとは誰一人予想していなかったでしょうけれど。



大洗磯前神社さんで初詣。



名物の巨大を絵馬を撮る。

こちらは普通の方。



こっちは普通じゃ無い方w

芸事を奉納するという意味では神社とアニメコンテンツのコラボも間違っている訳では無い。



いやー、相変わらずみんな凄いなー

京都での交流ノートで自分は一発描きがヘタクソというのを実感したんだよね。

まぁ、この絵馬とて中には家で描いてきて奉納している人もいるのだろうけど。

……ん?

なんだあの濃厚な絵は?

よく見ると何枚もあり、個人が描いた訳ではなく神社側が用意してある絵馬札か?

お守りや破魔矢等の授与を行っている社務所に行ってみる。



すっげーカッチョ良い絵馬札を頂けた。

海原を進む軽巡洋艦「那珂」と艦載機の九四式水上偵察機が描かれています。



大洗町とひたちなか市の間に「那珂川」が流れている事から1944年2月に米艦爆の攻撃で沈んだ軽巡那珂の鎮魂碑が建立されています。


こうして奉納されずコレクション行きとなる絵馬札が増えてしまいました。



かねふくで冷凍明太子を大量に買い、



月の井酒造で純米吟醸酒と酒粕を買い、



帰りにはセイコーマートでガラナを飲み我が家の恒例行事が終了。

年末年始ずっと仕事してだったので、これでやっと年が明けた気分です。



コメント

あけおめ2024

2024-01-03 22:15:00 | 日記



あけましておめでとうございます。

……なんか"おめでとう"という雰囲気でも無くなっていますが……

ぼくも大晦日からこの三が日ずっと出勤でしたし。

まぁこの期間の六本木ヒルズは人がめっちゃ少ないので、







と、M.O.M.O.ちゃんの写真を撮りまくっていました。

今年もよろしくお願いします。



コメント (2)