幕張でポタリング日記

自転車趣味や好きなアニメやら思いついたことをチラホラかきちらしています

おわかれくらま

2016-11-28 20:24:40 | 日記


横須賀です。

海上自衛隊の護衛艦DDH144「くらま」が来年の3月で除籍となり、最後の日本一周航海で横須賀に寄港するとのことなので見に行きました。

予想される接岸バースは一般人が見ることができるヴェルニー公園からは遠く、場合によってはほかの艦艇の影に隠れてしまうかもしれないので軍港めぐり遊覧船も14時の便で予約をしてあります。

早朝に入港するかと思っていれば案外歩みが遅く午後になるらしいとのこと。

となればもしかして……期待にドキドキしてきました。



乗っている電車が横浜周辺を走っている時に「くらま」は浦賀水道に入りました。

い……いけるんじゃない?

遊覧船では良い場所を取りたいので1時間前から並びました。

その時点で観音崎沖を通過なのでこれは14時便だとちょうど入港中の「くらま」とすれ違えて大勝利かもしれない……

と……ここまでは夢膨らんでいたのですが、なぜか「くらま」はここからが早く東京湾航路を離れた後は横須賀入港まで一気に距離を縮めてきました。

13時便が乗り場に戻ってきたころに……



あの「カーティス・ウィルバー」向こうに現れたクラシカルなマストは……



20分時間が合わなかったー

列に並んでいるのでもうヴェルーニ公園まで走って行けないし、目の前には遊覧船が入っているしでちゃんと「くらま」が撮れないー



ああ、出船着岸で180度回頭までしているよ。

近くで見たかったぐぬぬぬ……



軍港めぐりが出航したころにはもうすっかり接岸されていました……

まぁそれでももっと後に時間がずれ込んでしまうよりはずっと良いので気を取り直してこの軍港めぐりを楽しみましょう。

そしてこうして一番端でよく見えるY1バースに着けてくれた海自さんには感謝です(もちろんそんなサービスの意図は無いでしょうが)




まずはいつものスタート直後に出会う海上自衛隊の潜水艦でSS505「ずいりゅう」です……ってガイドの方が言っていました。

この横須賀にはそうりゅう型潜水艦は「ずいりゅう」と「こくりゅう」が配置されているのですが、どうやってこのガイドさんは見分けているのかなぁ?




そして米海軍イージス駆逐艦DDG54「カーティス・ウィルバー」正面どーん!



米海軍の戦闘艦艇といえばこのタイプのフネと言えるくらいに多数が就役しています。



DDG52「バリー」、DDG54「ジョン・S・マケイン」、DDG62「フィッツジェラルド」がメザシで並んでいます。



汚い……

もちろん第7艦隊の担当海域の広さと航海の長さからすると当然なのかもしれませんが、比べて海上自衛隊の艦艇っていつも綺麗ですよね。

ソマリア沖で海賊対処任務についた帰りの護衛艦もこんな風に汚れているのでしょうか?



まぁ汚いと言ってもこのアーレイ・バーク級駆逐艦のシルエットは低くか構えている感じでカッコイイ。



DDG65「ベンフォールド」と並んでイージス巡洋艦のCG62「チャンセラーズヴィル」、CG67「シャイロー」、CG54「アンティータム」と4隻もいました。

こうしてみると駆逐艦がどんどん大型化しているのでもう巡洋艦との違いがあまり無くなっていますね。

それにしてもさっきの3隻とここの4隻と今日はかなりの数の艦艇が入港していますよ。

なぜなら……



ギッパー!!

空母CVN76「ロナルド・レーガン」がつい5日前に長い航海から帰ってきたからなんです。

ツイてる。

空母が動くとそれに伴い護衛や補給をする多くの艦艇を伴いますからね。

空母打撃群が帰ってきたということはこの週末のドブ板通りは賑わいを見せるのでしょうか。



正面ドーン

艦の全長は東京タワーとまったく同じな333mです。

東日本大震災のときのいち早い支援ありがとうー!



ここからは横須賀本港を出て遊覧船の船速も一気に高まります。



消磁所近くにヨットが。

あそこからなら「くらま」入港も特等席で見物できますね。

ヨット持ってるお金持ちと友だちになりたいわ。




そしてお隣長浦港ではとても珍しい光景が。

こちらは本港と違って掃海艦や測量艦、潜水艦救難艦などといった補助艦艇がいる港なのでこういった護衛艦がいることはほとんど無いのだそうです。

今日は多くの艦艇が戻っている上に「くらま」まで来るのでバースを空けるためにこの2艦、DD107「いかづち」とDD171「はたかぜ」がこちらに来たようです。



なんでも「いかづち」が長浦港にいるのは初めてのことだそうですよ。

距離にして本港から2kmくらいしか離れていないのですが。



おかげで遊覧船も思いっきり近くまで寄ってくれました。



こちらはいつも長浦にいる海洋観測艦AGS5105「にちなん」とAGS5106「しょうなん」。



AGS5104「わかさ」と潜水艦救難艦AS405「ちよだ」もいつもの顔ぶれ。



波の状態が良いのか退役処分待ちの元「やえしま」と元「つしま」にもこんなにも近くまで接近。

MSO301とMSO302がそろって除籍となるとMSO303「はちじょう」も近いうちに艦番を消されてここに繋がれるんだろうな。


そして本港にもどり本日のメインイベントです。



DD153「ゆうぎり」にDD116「てるづき」



「てるづき」の影にはDD152「やまぎり」も隠れていました。

この時間は逆光が厳しい。



そしてオートフォーカスが横切ったカモメ?ウミネコ?に持って行かれました……



ASE6102「あすか」、DDG174「きりしま」、DD111「おおなみ」に主役のDDH144「くらま」の並びです。

こんなにも多くの艦艇が列んでいるのは見たことがありませんよ。

2週前に来た時には「いかづち」1艦だけだったのに。

これも運次第。



「くらま」が引退すると共にこの「72式射撃指揮装置」も一緒にお役御免となります。

1970年代に進水した護衛艦の中で最後の1艦ですからね。



正面どーん!

主砲塔も2連なのはこの「くらま」が最後です。

これから先、ミノフスキー粒子のような物が登場しない限りはこんなスタイルの艦は登場しないのでしょう。

……と感傷に浸っていたのですがそういえば米海軍最新のDDG1000「ズムウォルト」も主砲2連だね?

まぁあれは主砲弾といってもミサイル的なものだったけか。

主機関が蒸気タービンなのもこの艦が最後なのでアニメ「ハイスクール・フリート」の主役艦である陽炎型駆逐艦をモデルにした「晴風」の機関音もこの「くらま」で収録したそうです。

アニメEDテロップで協力のところに「護衛艦くらま」の名がクレジットされていましたね。



「くらま」はDDHの“H”が示すようにヘリコプター搭載型護衛艦です。

”H”が付かなくともヘリを1機は搭載する艦は多いのですが、この「くらま」は3機を搭載運用することができる艦なので後部がフラットになっています。

今やDDHは空母のような全通甲板を持っているのがあたりまえとなっているのですが、この「くらま」を始め前級の「はるな」登場時はそれを持つことは許されなかった時代なのでしょう。

なんといっても航空母艦は攻撃型軍隊の象徴となるのですからね。

この後には全通甲板を持つ輸送艦LST4001「おおすみ」が登場するのですがやはり案の定自衛隊が空母を保有とさんざん叩かれもしました。

でもこの「おおすみ」型の全通甲板はあくまでヘリコプターの物資輸送時の中継点であって搭載整備運用をすることはできないですから。

それでもそれを隠れ蓑?に使い実績を上げてついに全通甲板を持つ護衛艦DDH181「ひゅうが」、DDH182「いせ」を持つことに。



そしてついには全長250m近くにもなる全通飛行甲板装備の護衛艦DDH183「いずも」を手にするまでになりました。



海上から見上げるともうホントデカイです。

かつては戦艦を国の誉れと言ったのがよくわかります。



今回のこの横須賀での停泊位置はその新旧のDDHが並んだというのは海上自衛隊の粋な計らい……というわけではもちろん無いでしょうがそれでもやはり嬉しかったですね。



ショッピングセンター屋上駐車場から見る夜景の「くらま」と「いずも」です。



この光景見るためにここにある映画館「横須賀HUMAX」で「劇場版艦これ」を見て日が暮れるのを待ちました。



寒さに身が引き締まり気持ちいい。



おつかれさま「くらま」

長い間日本を護ってくれてありがとう。

残りの航海が波穏やかで無事終えますように。




またくるよ。

こんどは「掃海艦はちじょうのポークカレー」食べたいな。



こんな時間の横須賀線上りグリーン車はガラガラでぼくひとりなので



麦汁様を開けよう乾杯!




にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
コメント (2)

「ニューベンゼミ」のセトリ?

2016-11-28 20:04:09 | 日記
ウチの娘が受験生というのもあるのですが、なにより新田恵海さんがナレーションを担当しているので毎週欠かさず見ている中高校生向け番お勉強番組NHK Eテレ「ニューベンゼミ」

最近その公式ツイッターがその日にOAされる回のBGM一覧を知らせてくれるようになりました。


NHK Eテレ「ニューベンゼミ」公式ツイッターより引用

何この固め方。

えみつんにつん♡へご、そしてAqoursにそのAqoursのユニット別曲もちゃんと3グループ共って、その層に対してのアピールがもうね……

あくまでBGMであり使われるのはほんに一部、場合によってはボーカルの無いイントロや間奏部分のほんの数秒であるのだけれどもやっぱりこれは嬉しくなっちゃいます。

まぁ実際にはほんとよーく聴かないと聞き取れないことも多いのでえみつんの「笑顔と笑顔ではじまるよ!」Aqoursの「恋になりたいAQUARIUM」「ユメ語るよりユメ歌おう」の3曲しか確認できませんでしたが……

よーし、録画を見直して全部探しちゃうぞーっ!

……セトリ(セットリスト)ってライブか!?




にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村
コメント

劇場版「艦これ」観てきた(ネタバレ無し……多分)

2016-11-27 07:07:54 | 日記
昨日から上映が始まった劇場版「艦これ」を観てきました。



行った映画館は「横須賀HUMAX」

別に「艦これ」だから見るならやっぱ横須賀でっしょー……と言うわけではないのですが。

ぼくは横須賀提督ではなく舞鶴提督だし……

まぁ一年以上ログインしていないサボり提督ですが……

今回横須賀に行ったことについてはあらためて書くとして、まぁこの劇場は一応シネコンのカタチを取ってはいるのですがスクリーンは小さく座席の傾斜も微々たるもので昔っぽい映画館でしたよ。

むちゃくちゃ期待していった映画ならこれがっかりしちゃうな。

ぼくはこの劇場版「艦これ」はTV版があまりに良くなかったので観るつもりもそんなにはありませんでした。

でも、今一番注目しているアニソン歌手がTV版でのED曲「吹雪」を歌った「西沢幸奏」さんで、同じくこの劇場版「艦これ」のテーマ曲も引き続き歌っているので


西沢幸奏/帰還 Music Video(2chorus)_ 『劇場版 艦これ』主題歌(公式)

まぁ曲だけ聞いてそのアニメ本編を見ないのもなんだかな……とも思ったのでやはり観てみることにしました。

そんな期待をまったくしないで、あるいはTV版の印象で下がりまくったハードルの中観てみればそこそこ良かったですよ。

絵はとても綺麗だし動きまくっていてTV版で不満だった戦闘中に棒立ちになってみんなで会話するというのも無かった。

二次創作同人誌発のネタを拾いすぎることもなく毎話まるでノルマでもあるかのような「北上」・「大井」の百合ネタも描かれていませんでした。

ストーリーの前後関係なくゲームの決めセリフを言わせるというのもなかったです。

そんなTV版での不満点は解消されていました。

その点ではよかった……

でも、良かったのだけれども至ってフツーでした。

「艦娘」、「深海棲艦」とは何か?

旧軍の艦艇との関係性は?

そんな艦これにおいての最大の謎を解くお話でした。

でもそれにしたって「そうだったのか!!」といった驚きはまったく無く、ほぼみんなが考えていた通りでした。

本筋がそれだから展開もそのままでこの映画を観ながら5分後のシナリオを予測して書いていける感じ。

そもそも艦これらしさって?

今時女の子たちが戦うアニメはいくらでもあります。

ではその中で艦これが艦これである理由は「艦隊」だからですよね。

それなのに戦闘シーンではまったく艦隊機動をしていなくて各艦バラバラで好き勝手に戦っている印象でした。

「北上」「大井」が魚雷を斉射しようとしている前を「夕立」が突進してその魚雷の射界を塞いでしまうって何?

あんなんでテンション上がって狂犬化した「夕立」カッコイイってなるわけ?

現代のようにミサイルが無かった旧時代の艦隊戦の面白さは艦艇速度からの時間を読み合い敵の先を抑えていく詰将棋のような物でしょう。

それなのにあれじゃただ艦艇っぽい偽装を着けた女の子がバカスカ戦ってるだけなんだよね。

戦艦たちが対艦戦闘を行なっている間駆逐艦たちが対空網の傘を張るということすらやっていないのですから。

ミリタリーオタウザい?

いやいや、艦これというコンテンツに愛があるからこそ他の美少女バトル物との差別化を見せて欲しいんですよ。

まぁ観る価値の無い映画……ほどでは無いですよ。

アニメはなんといっても絵なのですからそこは太鼓判を押せます。

ただ……何度も観に行ったりはしないかな……

BDも……買うかどうかはわからない。

どちらかというと「第六駆逐隊」が軽巡洋艦「龍田」にしごかれながら成長していく「水雷戦隊クロニクル」(コミック)のようなものをOVAで出して欲しいかな。

今回その「第六駆逐隊」はほぼ空気でした。

でもそれは悪いことでは無く、あれもこれも出した挙句「ビスマルク」や「ローマ」も……となってしまえばお話が散漫なものになってしまいますからね。

キャラを絞ったのはとてもいい判断だったと思います。

夜戦バカ「川内」は描かれてはいてもなんと「那珂」ちゃんのアイドル設定も出てこないくらいですからもう思い切ってバッサリといったものです。


とはいっても「第六駆逐隊」好きではあるので



ポップコーンセットを買ってしまいました。

ポップコーンやドリンクを楽しむデザインで素敵じゃないですか?



別にロリ性癖はまったく無いのですが!(ここ強調)第六駆逐隊が好きなんですよ。



史実と照らし合わせるとこの仲の良さがとても染み渡ってくるんですよね。



戦艦や空母よりも駆逐艦という艦種が好きっていうのもありますが。

そうそう、横須賀という場所柄海上自衛隊の若い隊員さんが制服で連れ立って見にきてましたよ。




にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
コメント

イッキ見

2016-11-25 19:36:11 | 日記


今年の春〜夏アニメ「ハイスクール・フリート」のBDが全巻発売完了しました。

そこでイッキ見。

細かいツッコミ所や粗忽な部分もそこかしこにありはするもののほとんど崩れることの無かった作画を始めとした作品としての完成度は間違いなく水準以上のモノだったと思うの。

そしてラス2話はやっぱり熱い展開で何回見ても泣けるわー

音楽の使い方が抜群だったからねー

ただ最終回のEDではちょっと不満があるんですよ。

あれ、それまで全12話のダイジェストだったでしょう。

この作品は「ハイスクール」な部分が弱かった気がするんだ。

第1話の初実習航海から実戦に巻き込まれちゃったからね。

だから最後のEDでは止め絵の何枚かでいいので学校で授業を受けるシーンや放課後みんなで寄り道しているカットなんかを描いて欲しかった。

それで一番最後に横須賀港の上空俯瞰図になってよーく見ると沈んだ「晴風」の場所にサルベージ船がいる……みたいな展開がよかったなぁ。

引き揚げたからって使い物になるとは思えないけれどどのみち今で言うH1バース(いずもがいつもいる)海面下にでっかい障害物があるっていうわけにもいかないでしょ。

続編のOVAは乗艦はどうなるんでしょうね?

やっぱりみんなの思い入れがある「晴風」という名前は変えない気がします。

ならば同じ陽炎型を「晴風」と改名して使うのかやっぱり引き揚げて大改修を施すのか……



さて、BDに毎巻6枚づつ付いていたキャラクターシールですが……



う~ん……

やっぱり結構ダブってるなー

「晴風」乗員31人+2人で計33人中出たのは21人。

特にミーちゃんが5枚とは……

ブリッジ要員では艦長、副長、砲撃長に水雷長もいるけど……航海長がおらんやんかー

まぁ操舵手の鈴ちゃんの交代要員でサトちゃんが舵輪を回していたときもあるよね確か。

通信士もソナー員もいるし機関科も揃ってる。

では問題は主計科、とくに乗員の胃袋を支える炊事班がミカンちゃんひとりしかいないってとこか。

こうなったら5人いるミーちゃんに料理頑張ってもらうしかないね。




にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
コメント

働くひと

2016-11-24 15:53:20 | 日記


最高気温予想が3度で今年の初雪というにはあまりに多い降雪があった今日の昼前。

寒い寒いと連呼していた自分を恥じてしまうような働く人のカッコイイ姿を見ました。

こんな天気の中でも列車を走らせてくれていつもありがとうございます。

(JR総武線幕張本駅舎から望む幕張車両センターにて)





にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村
コメント

今年のクリスマスイブはー

2016-11-23 18:32:57 | 日記


ラブライブ!サンシャイン!!/Aqoursの新曲CD「ジングルベルがとまらない」も発売され、いよいよクリスマス気分も高まってきました。

まだ11月ではあるけれど今夜の関東は雪予報だしね。


我が家では娘もいるし妻の誕生日でもあるので毎年きっちりと欠かさずクリスマスパーティーらしいことはやっているのですが、今年はそれに加えて自分的にたいへん盛り上がっています。

その12月24日に開催される新田恵海さんのクリスマスファンクラブイベントのトーク&ライブに当選しましたー。

憧れの女性と過ごせるクリスマスイブの午後。

もう胸がときめきまくりデッショー。

イベントが終わりえみつんへの断ち切れない想いを胸のポケットに潜ませたまま予約をしてあるケーキを買い家族の元に急いで帰る……なんてまるで浮気相手との二股クリスマスみたいだな。





iTuneにとりこんだデータのアートワークを探すために画像検索をしたらちょっと気持ち悪いビジュアルに……

でもよく見るとひとつだけμ’sがわずかな抵抗をしていて涙が……

なぜ「タカラモノズ/Paradise Live」が「ジングルベルがとまらない」ワードで検索ヒットしたのかはわからないけれど。




にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村
コメント

パイナップルとかリンゴとかのあれ

2016-11-21 23:00:02 | 日記
ウチの娘が楽しそうに話題にしてもどこが面白いのかさっぱりわからなかったのですがいつまでも「そんなくだらないことしてるヒマがあるなら少しは勉強しろ」と言い続けるのも娘との距離が開く一方なので多少なりとも理解をするために絵に描いてみました。



えっ?

そういうことでは無い?




にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村
コメント

何コレ!? すごすぎるでっしょー

2016-11-18 13:35:41 | 日記
ご当地アイドルにはほとんど興味が無いぼくですが、これは……と絶句してしまいました。


沖縄 アイドル らぐぅんぶるぅ『青空ストーリー』【PV公式】

軍事評論家岡部いさく先生のツイートで今日知ったこのPVですが、あまりに凄くて何度も何度も繰り返し見ています。

楽曲自体はPerfume路線なのかデジタル処理かけまくりでボカロ曲?って感じもしますが演奏は航空音楽隊が演奏しているし、ロケ地も全編航空自衛隊の沖縄那覇基地ですよ。

しかも基地祭のブルーインパルス予行フライトに合わせてPVを撮影するっていう懲りよう(それとも松島まで行ったのかなぁ?)

そしてF15Jイーグル戦闘機のコクピットにだって座っちゃうっていうなんとも厚いバックアップ体制。

まぁブルーインパルス以外のフライトシーンが無いのはちょっと残念ではありますが……

こういった自衛隊の兵装をPV素材として入れ込むっていうのはこれまでもチラホラ見ることはあるのですが、普通は広報の方が案内してここは撮影していいですよ、ここは禁止って感じで通常訓練を撮影するくらいだろうに今回は全面的に支援してますよ。

自衛隊が民間企業に協力するときって何かしらちゃんとした理由が無いとダメなのですが、これはご当地アイドルということもあり”県民の皆様に対して自衛隊への理解と親しみを持ってもらうためにうってつけの企画”と判断されたんだろうね。

PVBD付きCDが発売されたなら買っちゃうよ!

基地での撮影を収めたメイキング映像特典があればなお良し。

でもこういったご当地アイドルのCDが全国区で発売されるのかどうかは知らないけど出たらAmazonさん取り扱ってお願い。


今からでもウチの娘をアイドルにしようかな……

そうすれば保護者です!って大きな顔して着いていけるやん。


ところでときどき4人なのはどういうこと?

公式HP見てもメンバー3人なんだけれども。

あとタンバリン芸人必要か?




にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村
コメント

ZOZOマリン

2016-11-18 07:58:59 | 日記
千葉ロッテマリーンズの本拠地「QVCマリンフィールド」の命名権をアパレル通販サイト「ZOZOTOWN」を運営する企業「スタートトゥデイ」が獲得していたのですが、昨夜その名前が公開されました。

「ZOZOマリンスタジアム」

ま、予想通りでしたね。

ZOZOTOWNマリンスタジアムでは語呂が悪いですし。

もともとネーミングライツを実施する以前は千葉マリンスタジアムだったのでなんとなくしっくり来る感じ良いです。

毎年マリーンズの1.5億円、千葉市にも1.5億円を10年間払ってくれ、しかも過去にも1億円を寄付してくれていたなんてありがたいことです。

球団運営にも興味があるとのことなのでいっそマリーンズも買収してくれないかな。

もうロッテは……いいかな……と思っちゃっているので。




以前このブログでこの金色ZOZOBASEバス(ZOZOスタッフの送迎バス)を幕張メッセでのラブライブ!ファンミーティングの際に見かけてやたらとうけていたのが凛ちゃん役のりっぴー(飯田里穂さん)だと書いたのですが、花陽ちゃん役のシカちゃん(久保ユリカさん)の誤りでした。


だからなんだというわけではありませんが。




にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村
コメント

日比谷公園「全国魚市場&魚河岸まつり」で酔ってシャイニー!! かなヨハもいたよ?

2016-11-17 18:46:37 | 日記


鮎の炭火塩焼きじゅーっ



湘南海鮮コロッケ揚げたてを片手に夜勤明けの昼前から麦汁様をぷはーっ



うまーっ!

家で食べたらしょっぱーっ!なんだろうけれどもこういった屋外だと過度な刺激が美味しい。

あ… おじさんこびり付いてる塩をパッパッと払い落として食べている。

ああそうするもん?

どうりで……

食べてるそばからポロポロ落ちる塩の塊がついた皮をハトが食べていたけどあいつ成人病大丈夫かな?

トリってもともと超高血圧なんだっけか。



ジャンボまぐろ串カツさっくさくー

特製ソースもいい感じ。

へへっ、飯テロぶちかませてやったぜぃ!

テロ特措法を適用されちまうかもな。

さぁ次は泡盛さま飲んじゃおっかなー



今日から4日間東京日比谷公園で開催されている「全国魚市場&魚河岸まつり」に寄ってきました。
公式サイト



「こぼれいくら丼」3200円だってさ。

いくらなんでもこんな公園の屋台で3200円は……って買ってるおばさま方いるよ。

LCCのバニラエアなら成田から北海道(新千歳)まで3990円で行けちゃうよ。



とグルメ&昼前の酒(背徳感という至高の味付け)を堪能しましたが開始の1時間前から並んでいたのは、



♪はじめーたい! my storyー (さー今だー)  青いーそーらーが待ってるー♪ フゥーッ!



沼津出展の「ラブライブ!サンシャイン!!」コラボ店です。

平日ということも有り58分前で15人目。

それでも開店時間の11時にはぱっと見150人以上の長蛇の列となってました。

その列を見て不思議そうな通行人も「ああ、ラブライブか」と言っていた人も多し。

さすが昨年の紅白歌合戦やMステに出演しただけあって一般にもそこそこ知名度があがりましたかね。

まぁその時のμ’sではなくこれはAqoursなのですが……

時間を少しすぎ開店。

曲も聞こえてくる。

♪だってー ぎゅっとー LOVEで接近ー もっとー♪

ってμ’sやんそれ。

途中で気づいたのかすぐに「サンシャインぴっかぴか音頭」に変わりましたともええ。



静岡のソウルフード?らしい「のっぽパン」と「ラブライブ!サンシャイン!!」コラボデザインクリアファイル購入。

静岡出身の後輩ちゃんは「「のっぽパン」って「ランチパック」くらいメジャーでどこのコンビニにもあるかと思っていたのですが静岡以外には無いんですね」って言ってた。

いやーぼくも知らなかったよ。

サンシャイン!!見るまでは。

でもそののっぽパンは届くのが遅れていて未だ未着とのこと。

残念。

まぁそれは沼津に行った時の楽しみにとっておくか。



「†堕天使の宝珠(オーブ)†」をお持ち帰り。

混沌の深淵より這いよる八股の眷属、業炎の衣を纏いて現世に降臨す―。
その身を喰らう者、その辛炎なる妖力に心身を囚われるであろう―
……だそうです。



付いていたミニクリアファイルはランダム配布で推しの3年生をゲットー

嬉しい……けどなんでこの絵柄?

なんで掲示してあったタペストリーにある善子ヨハネ堕天使デザインにしなかったのさ!?

もうひとつは沼津限定デザインの「恋するAQUARIUM」クリアファイル。

♪なんで水のなかでも息ができるの? たぶんさっき飲んだ熱いお茶のせいかなー♪

アニメデザインとはかけ離れた絵柄がかわいい。



あわしまマリンパークからペンギンもやってきました。

今日来たのは松浦果南ちゃんイメージのあおいちゃんと



津島善子ヨハネちゃんイメージのピースちゃんだそうです。



……ってヨハネイメージのピースちゃんオスやん!

それぞれAqoursメンバーの腕輪を付けているよ。

スタッフさんが善子善子言っていたので誰か「だからヨハネよっ」ってお約束の突っ込みをする猛者はおらんか?

ピョンってレスポンスしてあげるから。




恵海人なので新潟のお米ブースでツナ活。




「†堕天使の宝珠†」は業炎の衣を纏った八股の眷属、つまりハバネロ入りタコの唐揚げでした。

ウチの娘にあげたら「まぁ美味しい」とパクパクあっという間に全部食べられちゃいました。

「辛っ! うえーっ」って1個だけでもういらないって言うかと思ったのに……

これで750円は高っかいなぁ……

そして比較してつくづく思うのは大洗グルメの安さ。




にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村
コメント

「この世界の片隅に」を観てきました(ネタバレなし)

2016-11-15 10:41:11 | 日記


現在上映中のアニメ映画「この世界の片隅に」を観てきました。

泣きました。

土曜日から公開は始まっていたのでSNS等で高まる評価に恐る恐るではあったのです。

期待を高まらせすぎた状態で観に行くと案外肩透かしをくらってしまうということは最近のあれで経験したことですから。




実を言ってしまうとつい最近まではこの映画を観るつもりはありませんでした。

プロジェクトの成り立ちなどを何も知らなったこともあり当初制作費の一部をクラウドファンディングで集めているということに胡散臭さを感じていたのです。

今思うとそもそもこのクラウドファンディングというもの自体ぼくは勘違いしていたようです。

そして絵柄も素朴な感じで8月になるとなにかしら作られる反戦説教番組みたいなものなのかな……とも考えていました。

ところがつい先日、上映直前で色々と情報やらスタッフキャストのコメントが公開され目にしてみるとこの作品がそんなお手軽なものなどでは無くむしろとんでもなく細かく丁寧に作られた作品だと知りました。

まだアニメの公開形式もなにも決まっていないころからこの監督さんは何度も何度も舞台である広島、呉に足を運んで膨大な資料を集め絵や地図や図面を描きそれを当時を知る方々に意見を求めたそうですね。

それは建物のデザインに留まらず材質や風俗や世相に至るまで入念な調査を繰り返したようです。

また呉という軍港の町である以上度々艦艇の描写があり、原作にある戦艦大和のシーンは果たして本当にこの日時で大和は呉にいたのか、その日の天候や視程は……というところまで調べ尽くした画面設計。

幼い晴美ちゃんが「あれが利根」と兄に教えてもらった軍艦の知識を披露するセリフがあるのですが、実際にはその頃には「利根」は呉におらず似た艦型の「最上」はいたそうです。

有名な「天城」横転や「青葉」着底などもそこからはこの距離感で見えていたはずといったところまで正しく描かれているようです。

またこの晴美ちゃんの存在が良くて海軍工廠に勤める技師であるおじいちゃんが空を駆ける「紫電改」の音を聞き「わしらが500馬力から2000馬力まで育て上げた」と誇らしく言うと「アメリカは何馬力なの?」と子どもならではの素朴ながらも無配慮な質問を投げてきます。

また軍港を見渡せる山から「戦艦はいっぱいいるけれど航空母艦はいないね」とすら言ってきます。

そのころはもうミッドウェイ海戦で大負けをしていらい次々と空母を失っている時期でしたからね。

ぼくらのようなミリオタは観るべきものでは無いのかと思っていましたがとんでもない。

そういった知識があればその日常的なシーンでも南方ではこんなことになっていただとか、戦局は悪化の一途を辿ってはいても実はまだ民衆の間ではこんなにも楽しく暮らしていたのだなとか細かな事を感じ取ることができます。
(もちろん連日連夜の空襲が始まるとそんな笑顔も消えてしまいますが)


絵柄の効果も大きいのですが全体的に緩やかで、反戦イデオロギーを振りかざした作品ではまったく無くむしろ悲壮な大戦末期においても人々はこんなにも健気で強く、そしてわずかなことでも楽しみを見つけ笑っていたのだなと感じるとても楽しい作品でした。

そしてそんな楽しく優しい作風だからこそ泣きます。

そりゃ戦前戦中戦後を描いているのですからたくさん人は死にます。

でもそれは作品の性質上分かっていたことですし身構えていたというのもあります。

だからそれ以外のシーン。

たとえば玉音放送を聞いた8月15日の夜にもいつもと変わらず家々では夕餉の支度に煙が立ち上がります。

そんなシーンに涙が溢れてくるんです。

あからさまな“泣け!”演出は無いのですがそれだけに観た人の数だけ泣くポイントがあるのではないでしょうか。

直接的な説教作品では無いからこそ日常を壊す戦争を憎む感情が湧きあがります。

昨日ぼくはアニメに出てきた英国空軍の爆撃機カッコイイ!な内容をこのブログに乗せました。

でもそんなミリオタだからって戦争が好きなわけが無く、むしろ知識がある分怖さも愚かさも知っているのですよ。


もう何度かは観に行きます。

今更ながらクラウドファンディングに参加しなかったことを後悔し、ここからでも劇場に足を運び支援をしてこれから先もこういった各タイアップ企業の思惑などから離れた作品が作れるんだということを見せて欲しいですから。

今現在では上映規模も大きくはなく劇場数も少なくスクリーンも小さなハコが多いのですが評判が評判を呼び劇場数も増えていってくれることを願います。




にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村
コメント

蛇の目っぽいのキタわーっ!

2016-11-14 19:44:39 | 日記


「ハンドレページ ハリファックス」爆撃機キターっ!!

アニメ「終末のイゼッタ」第7話も見どころ満載でした。



英国空軍の蛇の目っぽいマークが描かれているーっ!

そしてフィヨルドに侵入しての攻撃行って滾るものありすぎでっしょー。



まぁ今回のお話ではハリファクスはあくまで魔女イゼッタちゃんが使う魚雷4発を運んできた輸送任務にしかすぎないけれど、フィヨルド深くの攻撃なんて映画「633爆撃隊」でも描かれ、その後のスターウォーズEp4やエリア88、エースコンバットシリーズにも繋がる定番展開ですからね。

英国空軍(っぽい)のフィヨルド進入なら「デ・ハビランド モスキート」も見たかったけれどさすがに魚雷は積めないからしかたないね。

でも、空母を沈めるのに魚雷4発が必要なのにきっちり4発しか持っていっていないの?

途中でハリファクスが落とされることだってあるんだし予備含めて3機計12発くらいで行ったほうがよかったんじゃ……

次はアブロランカスターと共に反跳爆弾でダムバスター展開を希望!……ってさすがにそれは一般市民をも巻き込んだ攻撃になるからあるわけないか。




ゲーマーズAKIHABARAでエイルシュタット公国のトートバッグを買いました。

この1200円でエイルシュタットを守る弾丸の一発やまたはフィーネ様が大好きなパイのお砂糖ひとつまみ分にでもなれば良いのですが……


「エイルシュタット」はオーストリア?

「ゲルマニア」がドイツで

「ブリタニア」がイギリス。

「テルミドール」がフランスで

参戦に積極的ではない「アトランタ」はアメリカと。

そこで気になるのは日本をモチーフにした国の存在。

ここまでWWII時代の欧州をモデルにしているのだからやはり日本はゲルマニアと同盟を組んでいるのだろうか?

巫女っぽい姿の日本の魔女と戦いそして分かり合い共にゲルマニアを倒すという胸熱展開も!……ってまるでどこかの架空戦記小説みたいだけど。


会議のシーンを見たウチの娘曰く、「ヘタリア」みたい……ってキミ、ヘタリアなんて知ってるの?




にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

コメント

電車に乗ってカレーを食べに行った

2016-11-12 23:46:54 | 日記
先日職場で飲み会があったのですがぼくは夜勤明け。

一旦家に帰る時間はあるのだけれども帰宅しちょっと寝てしまえばどうにも面倒くさくなってしまいそう。

でも9時間もどうやって時間を潰すか。

昼食は何を食べようかな。

…………

カレー食べたいな……

ココイチもいいけど……

…………

そうだ、時間を掛けて電車で遠出をして食べに行こう。



「横須賀海軍カレー本舗」です!

カレーを食べるためだけに電車賃往復で2000円近くかけています。

まぁ時間潰しっていうのもあるからね。


海上自衛隊では金曜日にはカレーライスを食べる習慣があり、それぞれの艦艇や部隊ごとにレシピがあることも有名ですよね。

海上自衛隊カレーレシピのHP

横須賀の街ではその横須賀所属艦のレシピを再現したカレーライスを食べさせてくれる店も多いのですが、特にここ横須賀海軍カレー本舗さんでは食器も海自艦艇食堂特有のトレーに乗せて掃海艦MSO303「はちじょう」のカレーを出してくれるのです。



んん……?

「掃海艦はちじょうポークカレー」の他にアニメ「ハイスクール・フリート」で主人公たちが乗る陽炎型「晴風」の食堂で供されていた「晴風カレー」を再現したイベントメニューがまだあるとは思いませんでした。

悩む~

「はちじょうカレー」を食べに来たのにここで選択肢が増えてしまった。



で、結局「晴風カレー」をチョイス。

「はちじょうカレー」はこれからもしばらくありそうだけど「晴風カレー」は今だけだろうからね。

お味の方は……うん、カレーでした。

結構辛い……って自分食レポに不向きだな。

晴風の主計科調理係の伊良子美甘ちゃんが言っていたとおり隠し味用にブルーベリージャムが付いていたのですが、隠し味程度ではなくもう少し多く欲しかった。


(スマホアプリ「はいふりカメラ」で撮影)

無料でご飯が大盛りにでき、しかも「晴風カレー」のビジュアルから外れないようその大盛り分は別皿で出してくれるのは嬉しい配慮。

お店は帝国海軍の士官食堂を意識したような調度品とクラシックのBGMとなっていました。



1階のお土産屋さんで勢い余って「スカレー」ちゃんぬいぐるみを購入。



横須賀所属の護衛艦DDH183「いずも」の鑑章ワッペンも購入してスカレーちゃんに付けてみました。



声優「夏川椎菜」さんのサインは変わってる……ってかヘン。




有名な「ドブ板通り」



平日だからっていうのもあるのだけれも空母CVN76「ロナルド・レーガン」を中心としてそれを護衛する巡洋艦、駆逐艦、潜水艦、補給艦と大所帯な空母打撃群が出動しているのでやっぱり閑散としている雰囲気。

それでも歩いている人の日米比率は2:1くらいはあったけれども。




軍港めぐりも当日券がまだ残っていたのですがこのとおり50分前にはまだだれも並んでおらず難なく1番目をゲット。

2階デッキの右舷側が圧倒的に良いのでみな出港の大分前から並ぶのですがこの日は25分前にやっと同じ艦艇オタ雰囲気の方ひとりが並んだだけでした。

まぁ曇っているし寒いしなにより停泊している艦艇があまりに少ない!

それでも出港直前に観光バスコースのおばさま方が大挙していらしたので満席となったようですが。



もともと人気のあったこの軍港めぐりですが「艦これ」ヒットで今まで艦艇に興味のなかった多くの人たちが訪れたためかついに新造船が投入されました。

大きさも1.6倍になり広々キレイ。

トイレも使いやすくなりました。



1階客室には大型モニターも設置されソナー画面も見れるようですね。

港湾内なので潜水艦が潜っているわけはないのですが魚群なんかは映るのでしょうか?

まぁぼくは2階のオープンデッキ一択なのですが。



「おやしお」型潜水艦が出港準備をしているようです。



「そうりゅう」型はまだ余裕があるのか隊員さんが帽振れをしてくれています。



DD107「いかづち」がいます。

ソマリア沖アデン湾で海賊から商船を護る任務に2度就いていた武勲艦です。

海自や各国艦艇航空部隊の奮闘もあり、あれだけあった海賊被害も今ではほとんどなくなったそうです。

あ、それに「すしざんまい」社長の活躍もね。

「いかづち」が見れてテンションが上がるですが、今日停泊している護衛艦はこの1艦だけです。

「いずも」もいません。

こればかりは運次第とはいってもあまりに少ない……



米海軍の巡洋艦CG54「アーティタム」

今日の横須賀港は1万トン未満のこれが最大でした。



駆逐艦DDG65「ベンフォールド」はイージスシステムの要フェイズドアレイレーダーを外している。

中あんな風になっていたんだー



DDG89「マスティン」は修理などは受けていないよう。



LCC19「ブルーリッジ」はえらいことなっていました。

米海軍第7艦隊の旗艦であるこの「ブルーリッジ」見るのは初めてなのですがこれではまったくそのフネ自体が見えない……



住友の横須賀工場ではどでかいタンカーを建造中でした。



港内パトロール中の海保巡視船PC34「ゆうづき」とすれ違う。

動いているフネはこれだけ……



海洋観測艦AGS5105「にちなん」、5104「わかさ」、5106「しょうなん」メザシ停係留の順番が惜しい!



3娘のお尻ー



潜水艦救難艦ASR405「ちよだ」



救難艇のDSRV格納されていて見れない。



掃海母艦MST463「うらが」

この艦形けっこう好き。



解体待ちの廃艦係留点には艦番号も消された掃海艦の2隻がいました。

やっぱりしゅんとなっちゃうね。

磁気機雷対処として木造船なのですが後継はFRP船。

同じくらいの大きさなのに「やえしま」型は掃海”艦”で「えのしま」型は掃海”艇”。

その艦と艇の違いは木造の「やえしま」型に比べプラ製の「えのしま」型は基準排水量が半分くらいの軽量だからだそうです。

この軍港めぐりのガイドさんが教えてくれました。

へー、知らなかったー


50分の遊覧航海も終了。

それなりに艦艇はいたけれど空母はいないし護衛艦も1艦だけっていうのはやっぱり物足りないね。



小腹が空いたので「ミカサカフェ」で「ヴァイスブルストホットドッグ」で小休止。

「ハイスクール・フリート」のミーちゃんが大好きなドイツ風のソーセージとザワークラフトが乗っています。

グルメスタンプラリーもやっていたのですが晴風乗員+2人分34スタンプもあり、しかも締め切りが2日後ってどう考えても無理。



「ワレ根性ださんかい!」


腹も満たしもういちど港に戻ってみると……



イージス護衛艦DDG174「きりしま」が入港中やんー!

1便後ならちょうどすれ違っていたんだー

ああ、これも運次第。



逸見桟橋に着けるようなので今日は待っていてもここが定宿のDDH183「いずも」は帰ってこないということですねしょんぼり。



函館基地所属の掃海艇MSC687「いずしま」も走ってる!

1便後に乗った人は楽しいだろうなぁーぐぬぬぬ……



「きりしま」正面どーん!



「舫い」が変換されなーい!



接岸。



はいふりカメラで「晴風」と「きりしま」「いかづち」の3ショット。



すぐ横のヴェルニー公園に戦艦「陸奥」の主砲身が帰ってきました。

モニュメントが作成中です。



モデラーとしてはピンバイスでぐりぐりと砲身穴を開口したくなるよね。

ってかもうこんなの撃てないんだから砲穴開けてもよくね?




港を離れ「諏訪神社」さんを参拝。



「ハイスクール・フリート」第2話で宗谷ましろちゃんの回想シーンに出てきた神社です。



五十六と多聞丸?

いや、色が違うね。



思ってたよりもこじんまりしていました。



米兵関係者は立入禁止だそうです。

しかもこの看板見たところ神社が出しているのではなく米軍側が作ったぽいですね。




「武蔵」のハヤシライスかー

食べたいけれどこの後の飲み会で会費分食べれなくなっちゃうしな。

ここで雨もパラついてきたし時間も潰せたので飲み会の六本木に向かいます。

帰りに乗った京急はまだシーメンスのドレミファインバーターが残った車輌でした。

♪ルールルルルルルーピーーーン




ビールうめーっ!




にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村


コメント (2)

ポッキーの日なので

2016-11-11 23:34:08 | 日記


「なー海未ちゃん、ポッキーゲームって知ってるん?」

「え……それくらい知っていますが」

「じゃーうちらもやってみーひん?」

「あ……あなたたち破廉恥です! それに食べ物で遊ぶっていうのも感心できません」

「海未ちゃん相変わらず頭固いよー」

「そうやで、こうしてユニットの仲も深めようとしているだけやん」

「BiBiやPrintempsもきっとやってるにゃー」

「えっ……Printempsが?……穂乃果とことりが……穂乃果とことりが…………」

「あれ?……海未ちゃん……」

「ホノカトコトリガホノカトコトリガ…………」

「おーい、海未ちゃーん」

「そ、そうですね! 私たちlily Whiteも負けないよう結束を強めなければなりませんものね!  いいですよ、ポッキーゲーム! やりましょう!!!」

「えっ?海未ちゃん……」

「まずは希からですね!」

「ちょ……海未ちゃん……いや……冗談やて……」

「海未ちゃん目が怖いにゃー」

「あ、凛ちゃん……ウチ置いて逃げんといて」



…………


っていう妄想で絵を描きました。

アタマ膿んでるかもしれません。

AEON MALLを妻娘と歩いている時にファッションブランド「niko and…」の店名を見てすかさず「maki」と呟いてしまったくらいに腐っていますから。




にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
コメント

凄まじい6分51秒間

2016-11-08 09:03:20 | 日記


うちの娘は吹奏楽をやっていて楽器はアルトサックス。

だからアニメ「響け!ユーフォニアム」唯一の不満はアルトサックスパートがモブキャラなところだそうです。

ぼくなんかは全くの音楽素人なので「サックスなら部長の晴香さんがそうじゃん」って言うとはぁぁぁ~……っとため息をつきながら「わかっちゃいねー」と白い目で見てきやがります。

なんでも部長の小笠原晴香さんはバリトンサックスだそうで、ここで「でも同じサックスだから……」なんて言うともうこの話題では口をきいてくれなくなりそうなのでそれは飲み込みました。



でも、そんなモブキャラでも京アニにかかると只のモブではなく魅力があるんだよなぁ。

いくつものアニメ制作会社がありぼくもひとつやふたつはお気に入りのプロダクションもあるのですがやはりこの京都アニメーションの凄さは別格だと感じますね。


この秋から始まったアニメも中盤に差し掛かり期待以上だった作品、そして視聴リストから切る作品と出て来る時期ではありますがその流れから取り残されているひとつがありますね。

「ろんぐらいだぁす!」はスケジュールが初っ端から破綻してしまったのか3週目で第1話のリピートとなり6週目ではダイジェストとなかなか進んで行きません。

1週待たされ放映された第3話は特に後半Bパートの作画が酷かったですし、第4話もかなり怪しいカットがちらほら。

でもここまで極端な例はそうそう無くとも週イチ放送のアニメはどれも似たような問題は抱えており、キャンペーン展開からするとそこそこ注力もされているであろう「終末のイゼッタ」なんかでもやはり作画が可怪しいところも見え始めました。

能力があるスタッフなんて限られているだろうに今や深夜アニメの制作本数は年間200タイトル近くありますからそれは仕方がないことなんでしょうね。

自分の仕事でもやはり迫りくる制限時間の中で限られたリソースでやれるだけのことはやったからと言い訳にして決して満足がいく仕上がりでは無いにもかかわらず送り出してしまう物のなんと多いことか。


そして、そんな状況に慣れきってしまっているぼくの頭を思いっきりぶん殴るものを見てしまったんです。

それが今期放送中のアニメ「響け!ユーフォニアム2」の第5話です。

吹奏楽県大会での演奏が前半のクライマックスとなる大事なこの第5話。

その演奏シーンがとんでもなかったのです。



曲途中を端折ったり回想シーンや静止画によるイメージ画の使用は最小限にとどめほぼ全編楽器を演奏する動きで6分51秒もの長時間を見事描ききったのです。

もう何度も何度も見返しているのですが未だに涙がこみ上げてきてしまいます。

ただただ感動した……そんな単純なものではなく色々な感情がないまぜになって溢れてきてしまうんです。

それは映像を扱う仕事故に驚き憧れてしまう思い。

CGを専門とする自分にとって未だあれだけのことをするためには手描きでないと表現できないことに対する絶望感や嫉妬。

それらが怒涛のように自分を揺さぶり止まらないんです。

でもそんな負の感情すら心地良いんです。

すごいものを見てしまった。

とんでもないものを見てしまった。

それを映画ではなく週イチのテレビアニメでやってしまう京アニの凄まじさはいったい何なんだ!?

自分オタクでよかった。

だってこんなスゴイものを見ることができたのだから。

深夜アニメを見る習慣がなかったらこんなにも素晴らしい体験をすることは無かったでしょうから。


こんな出会いがあるからこの趣味は辞められません。





にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
コメント