まりーぬのひとりごと

美味しいお店を探して食べ歩き、おすすめのお店をつづっています。ご朱印帳をもって、神社巡りしています。

★食べ歩きの様子は、「食べログ」にも書いてます。⇒ 食べログ こちら

★かながわブランドモニターの記事はこちら⇒ かながわブランドモニター こちら

播磨園 宇治三年番茶【満足生活】

2009-12-04 21:14:06 | オススメ 食品
播磨園 宇治三年番茶【満足生活】
モニターに当選しました。

満足生活(株式会社ビーオーエス)様、
ありがとうございます。


播磨園 宇治三年番茶 180g




「播磨園 宇治三年番茶 180g」は、農薬、化学肥料を使用せず
栽培した有機栽培のお茶の葉と茎を程よくブレンドし、
ていねいに乾燥、熟成させ、充分にほうじた番茶です。

有機JAS規格認定商品なので、安心して飲めますね。

早速、飲んでみました。



渋みもなく、まろやかな味です。
今までに、飲んだお茶にはないおいしさです。

普段、あまり温かいお茶を飲まない娘も、おいしいと言って飲んでました。

カフェインなどほとんどないので、子供と一緒にも飲めますね。

寒い季節は、温かいお茶が美味しいです。

食後のひとときに、ほっとしたい時に、飲みたいと思います。

『満足ゆく美容健康を!満足生活』ファンサイトに参加中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパイスレシピコンテスト表彰式イベント

2009-12-04 19:18:25 | イベント・スポーツ
ブログ仲間さんのお誘いで、
GABANミニパックシリーズ発売記念 
「スパイスレシピコンテスト表彰式イベント」へ
行ってきました。

http://www.recipe-blog.jp/special/2009/11/r090817a_aw.html

場所は表参道のおしゃれなカフェ
リマプル南青山ラ・プラース店

お店の前には、スパイスオーナメントで飾られた
クリスマスツリーがありました。



レシピブログで「スパイスレシピコンテスト」の
グランプリ受賞者が表彰され、実際に試食できました。

受賞者と審査員のみなさんです。



くらんさん「海老ときのこのアヒージョ・オレガノアンチョビ風味」
popiさん「どっさりミニトマトカレーなるパスタ」
カリントさん「おじゃがな形のカレー風味のコロケット」

どの料理も工夫があって、とってもおいしかったです。

「おじゃがな形のカレー風味のコロケット」は、形もジャガイモみたいで
かわいらしく、食べてもモチモチっとしていて、中にお肉がいっぱい詰まっていて
おいしかったです。





審査員のかな姐さん、ヤミーさん、こうちゃんのトークショーと
オリジナルスパイスレシピの試食もできました。




こうちゃんレシピの「チキンごろっとカレー」


骨付きチキンがごろっと入っていて、とってもおいしかったです。
パプリカが色鮮やかでした。


ヤミーさんの「南インド風えびのスープカレー」


エビのスープカレーは初めて食べました。
最初は甘口かと思ったら、後でピリリと辛くて、とてもおいしかったです。

かな姐さん「きのこたっぷりマイルドキーマカレー」


きのこが入っているとは思えなかったです。
ナンにのせて、いくらでも食べられそうなおいしさです。

帰りには、GABANミニパックシリーズのたくさん入った、
お土産も頂きました。



私は料理にスパイスは、あまり使いこなしていないのですが
受賞者のみなさんはとっても工夫していて、簡単でおいしい料理を
作っていたので、感心しました

お土産にいただいたスパイスを上手に使って、お料理の腕を上げたいと
思いました。

素敵なトークショーとおいしい試食で楽しい時間を過ごせました。
ありがとうございました。



blogram投票ボタン
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする