出かけ先で、お昼時になったので、まだ入ったことがなくて、以前より気になっていた
お店に入ってみました。
入口の看板に土日でもランチがやっているのを発見。
ランチメニューは、いろいろありましたが、さんざん迷って、
ワンタン麺のセットを頼みました。
店内は異国情緒たっぷりです。
コーヒーはセルフサービスで飲めるのもうれしいです。
具だくさんのワンタン麺と半チャーハン、サラダ、餃子のセットです。
ワンタンはプリプリで大粒、スープには卵とじの野菜がたっぷりです。

餃子は焼き立てをあとから持ってきてくれました。
肉汁がプチと出てきてしまうほど、アツアツでおいしかったです。
ランチ680円で、このボリュームは大満足です。
他にも坦々麺のセット、ラーメンセット、チャーハンセットなどなどありました。
夜は食べ放題・飲み放題コースもしているようで、今度は、そちらのコースも
食べてみたいです。
お店に入ってみました。
入口の看板に土日でもランチがやっているのを発見。
ランチメニューは、いろいろありましたが、さんざん迷って、
ワンタン麺のセットを頼みました。
店内は異国情緒たっぷりです。
コーヒーはセルフサービスで飲めるのもうれしいです。
具だくさんのワンタン麺と半チャーハン、サラダ、餃子のセットです。
ワンタンはプリプリで大粒、スープには卵とじの野菜がたっぷりです。

餃子は焼き立てをあとから持ってきてくれました。
肉汁がプチと出てきてしまうほど、アツアツでおいしかったです。
ランチ680円で、このボリュームは大満足です。
他にも坦々麺のセット、ラーメンセット、チャーハンセットなどなどありました。
夜は食べ放題・飲み放題コースもしているようで、今度は、そちらのコースも
食べてみたいです。
歓迎 ダイエー東戸塚店 (中華料理 / 東戸塚駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
カレー大好きです。
週に1度はカレーです。
寒い時期はなべ料理も野菜がたっぷりとれるので大好きです。
カレー鍋も良く作ります。
カレー好きにはたまらない、ハウス食品 『カレー詰め合わせセット』
試してみました。
・ナンともおいしいキーマカレー 辛口・中辛・甘口
・カレー鍋つゆ<まろやか鶏だし ちゃんこ鍋風>
・クリーミーカレーうどん

たっぷりな9点セットです。
ホームベーカリーでナンも、作ってキーマカレーにしても食べます。
ひき肉があれば、手軽に本格的なキーマカレーが作れるので、便利です。
甘口もあるので、子供と一緒に食べられます。
今日は、寒いので、カレー鍋つゆ<まろやか鶏だし ちゃんこ鍋風>でなべにしました。

ほどよい辛さのカレー鍋つゆです。
「国産鶏だし」のまろやかな風味と、直火焙煎スパイスの香ばしい香りが特徴です。
和風のカレー鍋です。
あまり辛くないので、子供と一緒に楽しめます。
しめは、残ったつゆにごはんとチーズを加えて、チーズリゾットにしました。
最後までおいしく頂きました。
ナンともおいしいキーマカレーと、クリーミーカレーうどんは、後日、おいしく頂きたいと
思います。




週に1度はカレーです。
寒い時期はなべ料理も野菜がたっぷりとれるので大好きです。
カレー鍋も良く作ります。
カレー好きにはたまらない、ハウス食品 『カレー詰め合わせセット』
試してみました。
・ナンともおいしいキーマカレー 辛口・中辛・甘口
・カレー鍋つゆ<まろやか鶏だし ちゃんこ鍋風>
・クリーミーカレーうどん

たっぷりな9点セットです。
ホームベーカリーでナンも、作ってキーマカレーにしても食べます。
ひき肉があれば、手軽に本格的なキーマカレーが作れるので、便利です。
甘口もあるので、子供と一緒に食べられます。
今日は、寒いので、カレー鍋つゆ<まろやか鶏だし ちゃんこ鍋風>でなべにしました。

ほどよい辛さのカレー鍋つゆです。
「国産鶏だし」のまろやかな風味と、直火焙煎スパイスの香ばしい香りが特徴です。
和風のカレー鍋です。
あまり辛くないので、子供と一緒に楽しめます。
しめは、残ったつゆにごはんとチーズを加えて、チーズリゾットにしました。
最後までおいしく頂きました。
ナンともおいしいキーマカレーと、クリーミーカレーうどんは、後日、おいしく頂きたいと
思います。



