11 月11 日(水)~11 月14 日(土)
「メッセナゴヤ2009」が開催されます。
名古屋港のポートメッセなごやで開催される、展示会(見本市)です。
入場料 無料です。
国内外から340 を超える企業・団体が参加予定で、
安全・安心・信頼をテーマに、 製造業からサービス業まで
幅広いジャンルの企業・団体が出展をします。
WEBの事前入場登録でサステイナブルコーヒー
が飲めます。
来年の10月に名古屋で開催されるCOP10
(生物多様性条約第10回締約国会議)を意識し、
ホームページから事前登録を行って、
当日来場した方には『サステイナブルコーヒー』を提供してくれます。
サステナブルとは
・・・
「持続できる」だとか「維持できる」という形に日本語では訳されてます。
サルティナブルコーヒーは地球環境を考えたコーヒーとでも呼べるものです。
(当日、提供するカップには、バイオマス由来の樹脂で作った
オリジナルのバイオカップを使用します。)
従来のバイオプラは熱に弱く、熱い液体を入れるにはふさわしくありませんでした。
それを解決した素材でカップを作ります。
土に埋めれば3年くらいで土に還るカップです。
すごいですね。
このようなカップでサスティナブルコーヒー
を飲み、
世界の環境について新たに考える機会を持つことが出来るイベントです。
環境問題は最近、いろいろな方面で話題になっているので、
環境問題について、考えられますね。
異業種交流展示会へ行ってみましょう
。


ブロコミモニターに参加しています
「メッセナゴヤ2009」が開催されます。

名古屋港のポートメッセなごやで開催される、展示会(見本市)です。
入場料 無料です。

国内外から340 を超える企業・団体が参加予定で、
安全・安心・信頼をテーマに、 製造業からサービス業まで
幅広いジャンルの企業・団体が出展をします。


来年の10月に名古屋で開催されるCOP10
(生物多様性条約第10回締約国会議)を意識し、
ホームページから事前登録を行って、
当日来場した方には『サステイナブルコーヒー』を提供してくれます。


「持続できる」だとか「維持できる」という形に日本語では訳されてます。

サルティナブルコーヒーは地球環境を考えたコーヒーとでも呼べるものです。
(当日、提供するカップには、バイオマス由来の樹脂で作った
オリジナルのバイオカップを使用します。)

従来のバイオプラは熱に弱く、熱い液体を入れるにはふさわしくありませんでした。
それを解決した素材でカップを作ります。

土に埋めれば3年くらいで土に還るカップです。
すごいですね。

このようなカップでサスティナブルコーヒー

世界の環境について新たに考える機会を持つことが出来るイベントです。

環境問題は最近、いろいろな方面で話題になっているので、
環境問題について、考えられますね。

異業種交流展示会へ行ってみましょう




スイーツ大好き、チーズケーキも大好きです。
今回は、マルハンダイニングが運営する
「食のセレクトショップ 三ツ星や」の企画
URL:http://store.shopping.yahoo.co.jp/mitsuboshiya/index.html

「スイーツ仙人のチーズケーキ」が
なんと50名モニターできるそうです。
すごいですね。
内容は・・・・。
チーズケーキは、レアチーズもベイクドチーズも、
どちらでも、大好きです。
どれでもいいので、モニターしたいです。
スイーツ!スイーツ!スイーツ仙人のチーズケーキ @50名様 ←参加中


今回は、マルハンダイニングが運営する
「食のセレクトショップ 三ツ星や」の企画
URL:http://store.shopping.yahoo.co.jp/mitsuboshiya/index.html

「スイーツ仙人のチーズケーキ」が
なんと50名モニターできるそうです。

すごいですね。

内容は・・・・。
チーズケーキは、レアチーズもベイクドチーズも、
どちらでも、大好きです。

どれでもいいので、モニターしたいです。

スイーツ!スイーツ!スイーツ仙人のチーズケーキ @50名様 ←参加中

【三井製糖】 新作ヘルシースイーツ発表会に参加してきました。
会場は 学校法人 滋慶学園 東京ベルエポック製菓専門学校 6F
入口では、クリスマスツリーのスイーツツリーがお出迎え。

会場には、スイーツツリーが飾られてました。
とっても素敵です。

まずは、スローカロリーについて、お勉強です。

スローカロリーシュガーの作られたわけなども
勉強しました。



スローカロリープロジェクトのホームページでは、
ダイエットについて、続けられるような1分間エクササイズコーナーもあり、
とても役立ちそうです。
いよいよ、ヘルシースイーツの発表会と試食会です。
生徒さんの5作品と、先生の3作品です。
どれもおいしそうです。

1.梅しそロールケーキ
ウメ味のほんのりするロールケーキです。
和風スイーツです。

2.にんじんレアチーズケーキ
にんじんの色鮮やかな、レアチーズケーキです。
ニンジン嫌いでも、大丈夫なスイーツです。

3.トマトとリンゴを使ったヘルシーゼリー
トマトのスイーツは初めてです。
リンゴとトマトのコラボレーションは、斬新でした。

4.ジャスミンタルト
紅茶味のタルトで、上に乗ったグレープフルーツがさっぱりとしていて、
おいしかったです。

5.ルバーブのコンフィとヨーグルトムース
ルバーブは初めて食べましたが、酸味がきいていて、おいしいです。
ヨーグルトムースとばっちりあっていました。
グラデーションも素敵です。

6.先生の作品です。
ゆずのヨーグルトムース
ふわふわのヨーグルトムースがほんのりとゆずの香りがして、
おいしかったです。

7.先生の作品です。
ロールケーキとにんじんのベイクドチーズケーキです。
ロールケーキは砂糖を使ったものと、スローカロリーシュガーのものと
食べ比べました。
どちらもおいしいので、ヘルシーなほうがいいと思いました。

・にんじんのベイクドチーズケーキ
人参のオレンジ色が鮮やかで、チーズとよくマッチしてます。
おいしかったです。

今回のスイーツを作ってくれた方たちの記念撮影です。

みなさんの作ってくれた、スイーツはとてもおいしかったです。
ありがとうございました。
お土産は、スローカロリーシュガーと
「食で作る長寿力」の書籍でした。
スローカロリーシュガーを使った、ヘルシースイーツの試食会に参加して
食について、学ぶことができて、とてもよかったです。
料理にも積極的にスローカロリーを使って、家族の健康を
守っていきたいと思いました。
三井製糖からの提案”スローカロリ-"ファンブロガーサイトに参加中

会場は 学校法人 滋慶学園 東京ベルエポック製菓専門学校 6F
入口では、クリスマスツリーのスイーツツリーがお出迎え。

会場には、スイーツツリーが飾られてました。
とっても素敵です。

まずは、スローカロリーについて、お勉強です。

スローカロリーシュガーの作られたわけなども
勉強しました。



スローカロリープロジェクトのホームページでは、
ダイエットについて、続けられるような1分間エクササイズコーナーもあり、
とても役立ちそうです。
いよいよ、ヘルシースイーツの発表会と試食会です。
生徒さんの5作品と、先生の3作品です。
どれもおいしそうです。

1.梅しそロールケーキ
ウメ味のほんのりするロールケーキです。
和風スイーツです。

2.にんじんレアチーズケーキ
にんじんの色鮮やかな、レアチーズケーキです。
ニンジン嫌いでも、大丈夫なスイーツです。

3.トマトとリンゴを使ったヘルシーゼリー
トマトのスイーツは初めてです。
リンゴとトマトのコラボレーションは、斬新でした。

4.ジャスミンタルト
紅茶味のタルトで、上に乗ったグレープフルーツがさっぱりとしていて、
おいしかったです。

5.ルバーブのコンフィとヨーグルトムース
ルバーブは初めて食べましたが、酸味がきいていて、おいしいです。
ヨーグルトムースとばっちりあっていました。
グラデーションも素敵です。

6.先生の作品です。
ゆずのヨーグルトムース
ふわふわのヨーグルトムースがほんのりとゆずの香りがして、
おいしかったです。

7.先生の作品です。
ロールケーキとにんじんのベイクドチーズケーキです。
ロールケーキは砂糖を使ったものと、スローカロリーシュガーのものと
食べ比べました。
どちらもおいしいので、ヘルシーなほうがいいと思いました。

・にんじんのベイクドチーズケーキ
人参のオレンジ色が鮮やかで、チーズとよくマッチしてます。
おいしかったです。

今回のスイーツを作ってくれた方たちの記念撮影です。

みなさんの作ってくれた、スイーツはとてもおいしかったです。
ありがとうございました。
お土産は、スローカロリーシュガーと
「食で作る長寿力」の書籍でした。
スローカロリーシュガーを使った、ヘルシースイーツの試食会に参加して
食について、学ぶことができて、とてもよかったです。
料理にも積極的にスローカロリーを使って、家族の健康を
守っていきたいと思いました。
三井製糖からの提案”スローカロリ-"ファンブロガーサイトに参加中
![]() | 食でつくる長寿力 (日経プレミアシリーズ)家森 幸男日本経済新聞出版社このアイテムの詳細を見る |

かかとは、ガサガサしてしまって、これからの季節は、
パックりと割れてしまって、痛いんです。
いろいろなかかとにつけるクリームなども試してみましたが、
なかなかピタッと来るものなかったです。
今回、すべすべのかかとに生まれ変われるチャンスなので、
★「当選したら、第4回BabyFoot足裏ズルむけコンテストへの参加します。」宣言!
します。
「ベビーフット イージーパックSP」
ひび割れカカトが一回でつるり
ぜひ、試してみたいです。
赤ちゃんみたいな、つるスベ足になりたいです。

ただいま、
第4回BabyFoot足裏ズルむけコンテストを開催中です!
※開催期間:10月21日(水)~11月30日(月)
http://babyfoot.co.jp/zurumuke/contest4_entry/
★ベビーフットをもらって赤ちゃんみたいなつるスベ足になろう! ←参加中


パックりと割れてしまって、痛いんです。

いろいろなかかとにつけるクリームなども試してみましたが、
なかなかピタッと来るものなかったです。

今回、すべすべのかかとに生まれ変われるチャンスなので、
★「当選したら、第4回BabyFoot足裏ズルむけコンテストへの参加します。」宣言!
します。

「ベビーフット イージーパックSP」

ひび割れカカトが一回でつるり

ぜひ、試してみたいです。

赤ちゃんみたいな、つるスベ足になりたいです。

ただいま、
第4回BabyFoot足裏ズルむけコンテストを開催中です!
※開催期間:10月21日(水)~11月30日(月)
http://babyfoot.co.jp/zurumuke/contest4_entry/
★ベビーフットをもらって赤ちゃんみたいなつるスベ足になろう! ←参加中

昨日と今日、
【お母さんの根っこを創るプロジェクト 暮らしの根っこ】
~はじめの一歩フェスタ!
がすてなーに ガスの科学館
で開催されていました。

そこでイベントのお手伝いをしていたのですが、2日間無事に終わりました。
来場者数は、お天気にも恵まれて、2日間で1万人以上だったそうです。
すごいです。

お昼は、とってもおいしいランチをいただきました。
ちらしずしと、お魚の包み焼きと、お吸い物と、白玉デザートです。

休憩時間を利用して、駆け足でめぐって、楽しいイベントを
少しだけ体験することもできました。
リップグロスを自分で調合して作りました。初体験です。

素敵な手作りグロスが仕上がりました。
手作りショップでは、かわいいケーキ型の携帯ストラップを子供のお土産に
購入しました。

風水が大好きで、ずっと探していたのですが、サンキャッチャーを見つけたので
すぐに購入しました。
サンキャッチャーは、太陽の光があたるとお部屋に虹と幸せを運んで
くれるとも言われているそうです。
太陽の光がガラスやクリスタルを通り抜けて虹色の光を放つため、
場所によっては「レインボウメーカー」とも呼ばれているそうです。
開運アイテムとしては、欠かせません。
今回のイベントで巡り合えたのは、とっても嬉しいです。
帰ってからすぐに窓辺に飾りました。
これから、おうちに幸運をたくさん運んできてほしいです。
夜遅くで暗いので、あまりキラキラした写真ではありませんが、
お天気の時に、もう一度、撮影したいと思います。

2日間のイベントに参加して、とて大変でしたが、
充実した日々を過ごすことができました。
陽転バンドに書いてあるような言葉ですが・・・。
今日もよかった1日でした。

【お母さんの根っこを創るプロジェクト 暮らしの根っこ】
~はじめの一歩フェスタ!
がすてなーに ガスの科学館
で開催されていました。

そこでイベントのお手伝いをしていたのですが、2日間無事に終わりました。
来場者数は、お天気にも恵まれて、2日間で1万人以上だったそうです。
すごいです。

お昼は、とってもおいしいランチをいただきました。

ちらしずしと、お魚の包み焼きと、お吸い物と、白玉デザートです。


休憩時間を利用して、駆け足でめぐって、楽しいイベントを
少しだけ体験することもできました。
リップグロスを自分で調合して作りました。初体験です。

素敵な手作りグロスが仕上がりました。

手作りショップでは、かわいいケーキ型の携帯ストラップを子供のお土産に
購入しました。


風水が大好きで、ずっと探していたのですが、サンキャッチャーを見つけたので
すぐに購入しました。

サンキャッチャーは、太陽の光があたるとお部屋に虹と幸せを運んで
くれるとも言われているそうです。

太陽の光がガラスやクリスタルを通り抜けて虹色の光を放つため、
場所によっては「レインボウメーカー」とも呼ばれているそうです。

開運アイテムとしては、欠かせません。
今回のイベントで巡り合えたのは、とっても嬉しいです。
帰ってからすぐに窓辺に飾りました。
これから、おうちに幸運をたくさん運んできてほしいです。

夜遅くで暗いので、あまりキラキラした写真ではありませんが、
お天気の時に、もう一度、撮影したいと思います。

2日間のイベントに参加して、とて大変でしたが、
充実した日々を過ごすことができました。

陽転バンドに書いてあるような言葉ですが・・・。
今日もよかった1日でした。

