まりーぬのひとりごと

美味しいお店を探して食べ歩き、おすすめのお店をつづっています。ご朱印帳をもって、神社巡りしています。

★食べ歩きの様子は、「食べログ」にも書いてます。⇒ 食べログ こちら

★かながわブランドモニターの記事はこちら⇒ かながわブランドモニター こちら

THE PREMIUM Gran(グラン) グランミルク&お濃い抹茶

2013-09-20 19:26:51 | オススメ 食品
今日も、日中は30℃越えで、暑かったです。

朝晩は涼しいとはいえ、秋とは思えぬほどです。

暑いと、アイスクリームが食べたくなります。

抹茶アイスが好きなのですが、最近ハマっているのが、コレ。



「THE PREMIUM Gran(グラン) グランミルク&お濃い抹茶」





濃厚で美味しいです。



口どけも滑らかです。

香りの良い抹茶と、渋みの抹茶の2種類のブレンドして作られた濃厚抹茶ソース。

濃厚な抹茶ソースが豊かなミルクのコクとバッチリ合います。

アイスのミルクもコクがあります。

砂糖だけではない、ミルクの甘みを感じます。

ミルクと抹茶のコラボレーションは最高です。

冷凍庫にストックして、食べたいです。


食べログ グルメブログランキング人気ブログランキングへblogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家飲みに 「-196℃ ROCK STYLE」

2013-09-19 21:33:48 | オススメ 食品
中秋の名月。とってもきれいです。



お月見しながら、家でゆっくりとお酒をたのしむのもいいですね。

家飲みに、おすすめな「-196℃ ROCK STYLE」



フレーバーウォッカなので、ロックで簡単に美味しく飲めます。

-196℃の果実まるごとの美味しさ。

グレープ、レモン、グレープフルーツと3種類あります。

グラスに氷を入れてそそぐだけ。



フルーティーですが、すっきりした、ドライな味わい。

ついつい美味しくて、ムお酒がすすんでしまいますが、アルコールの度数は19℃なので、

飲み過ぎには要注意です。

家飲みに「-196℃ ROCK STYLE」おすすめです。


食べログ グルメブログランキング人気ブログランキングへblogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NTTとドコモは「おまとめ請求」が便利

2013-09-18 21:09:30 | オススメ グッズ
毎月の電話代や携帯電話代の請求明細書は、家族の分まで別々になると、管理が大変です。

我が家ではNTTとドコモなので、いっしょにまとめられるといいなあと思っていました。

NTTファイナンスの おまとめ請求を利用すると、可能になります。

trend_leader


まとめて管理できるから、家計のやりくりにも役立ちます。

おまとめ請求」の申し込みかたも簡単です。

ネット上から、申し込むだけです。

NTT東日本・NTT西日本・NTTコミュニケーションズ・NTTドコモの回線が申し込めます。

おまとめ請求」でおまとめする回線等のうち、代表回線となる契約者から申し込みします。

我が家の場合は、パパが代表になっています。

申し込みができるのは、「おまとめ請求」をお申込みされる回線等のご契約者名義が、同一またはご家族(3親等以内)の場合に限ります。

家族の分をまとめて請求できますね。

複数のNTTドコモ回線の場合は、あらかじめNTTドコモの「一括請求(複数回線を1つにまとめて請求する)サービス」を利用している場合に限ります。

我が家では、ドコモは家族でまとめて請求にしていたので、大丈夫です。

お支払い方法(口座振替・クレジットカード・請求書でのお支払い)は、代表回線のお支払い方法が適用されるそうです。

NTTファイナンスでのお手続きの完了の郵送で通知がきて、完了となります。

手続きが完了して、「おまとめ請求」となるのは、2か月後くらいだそうです。

まとめて請求されると、引き落とし日もバラバラにならないので、通信費の管理もしやすくなります。

何通も請求書が来なくなるので、エコにもなりますね。

申し込みは済んだので、早く、おまとめ請求サービスが開始されるのを待ち遠しく思っています。



NTTファイナンスのPR活動に協力しています




食べログ グルメブログランキング人気ブログランキングへblogram投票ボタン


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新味のおせんべい!【下町こまち つぶつぶチリ】

2013-09-17 18:40:10 | オススメ 食品
もち吉のおせんべいは、美味しいのでよく買ってます。

もち吉に新味のおせんべい!【下町こまち つぶつぶチリ】がでたというので、食べてみました。

ピンクの可愛らしい袋です。





小さくて、食べやすいプチサイズのおせんべいです。



小袋に入っています。

ほんのり刺激的なチリ味。



ピリからで、サクサクの食感。

辛すぎないので、次々と食べたくなります。

カキの種とは、また違った美味しさです。

お茶受けにも、おつまみにもいいですね。

小袋に入っているので、食べきりサイズというのもうれしいしです。

もち吉の新しい味。

【下町こまち つぶつぶチリ】おすすめです。


【もち吉】お味見セット 味くらべ


こちらも美味しいですよ。


株式会社 もち吉


もち吉ファンサイト参加中

食べログ グルメブログランキング人気ブログランキングへblogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カゴメ カットトマト for Cooking ストックしておくと便利

2013-09-16 16:12:35 | オススメ 食品
トマトは大好きで、料理にもよく使います。

カットトマトのホール缶なども常備していましたが、もっと便利な「カゴメ カットトマト for Cooking」を使ってみました。



紙パックに入っています。

切ってすぐに使えるので便利です。

缶詰ではないので、重たくないのもいいですね。

常温で保存しておけるので、ストックしておくのにもいいです。

「カゴメ カットトマト for Cooking」を使って、早速、トマト料理を作ってみました。

トマトスープです。

玉ねぎスライスと、ウインナーを入れて、ブイヨンと一緒に煮込むだけです。

アットいうまにトマトスープの出来上がり。



トマトがたっぷりです。

これなら、時間がない時でもすぐにつくれていいですね。

「カゴメ カットトマト for Cooking」があれば、パスタや、他のトマト料理にも使えます。

ソース作りにも重宝します。

ストックしておくと便利です。


食べログ グルメブログランキング人気ブログランキングへblogram投票ボタン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香るスティック スイートローズの香り

2013-09-15 14:32:28 | オススメ グッズ
アロマポットでアロマを焚いたり、アロマキャンドルで火ともしたり、いい香りに包まれているとリラックスします。

スティックで楽しむポットが、インテリア雑貨店によく置いてあって、ずっと気になっていました。

手軽に利用できるものがあり、使ってみました。

消臭元香るスティック スイートローズの香り

日比谷花壇セレクトです。



おしゃれなポットに、香りオイルをいれて、スティックをいれて、しばらくすると、部屋中にローズのいい香り。



簡単に香りが楽しめます。



容器もお洒落なので、インテリアとして置いておいてもいいですね。



香りの調整は、スティックの本数でできるので、手軽です。

ローズと言っても、あまり甘すぎない香りです。

いい香りで、リビングルームでリラックスできるといですね。

手軽に楽しめる消臭元香るスティック。

おすすめです。


消臭元香るStick つめ替用 スウィートローズ 70mL 【HTRC3】
クリエーター情報なし
小林製薬




食べログ グルメブログランキング人気ブログランキングへblogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンティークバザール&フリーマーケット

2013-09-13 19:08:56 | 横浜おすすめスポット・イベント
アンティークバザール&フリーマーケットは、掘り出し物が見つかるので、大好きです。

橘樹神社と天王町シルクロード商店街にて、毎月第4土曜日に行われている

アンティークバザール&フリーマーケットは楽しいです。

橘樹神社の境内で行われる、アンティークバザール。

天王町シルクロード商店街で行われるフリーマーケット。

どちらも近いので、両方見に行けます。

いつもは静かな神社の境内が、にぎわいます。





8月は、子供祭りも同時開催されていて、たくさんのお店が立ち並び、多くの人々が訪れていました。

詳細は、リビング横浜、地域特派員レポートにアップされています。

どうぞ、ご覧ください。

http://mrs.living.jp/yokohama/tokuhain_blog



食べログ グルメブログランキング人気ブログランキングへblogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はま寿司 旬の味

2013-09-12 19:02:48 | 食べ歩き
お寿司が食べたくて、久しぶりに行ってきました。

はま寿司。

初秋の贅沢握りフェアをしていました。

いつもは食べられないネタも多くて、どれも美味しかったです。


カキフライ軍艦



さくさくの揚げたてのカキフライが乗っかっていました。

タルタルソースで頂きました。

美味しいです。


活〆ひらまさ



1貫にぎりで、活〆の美味しさ。


松茸の茶わん蒸し



アツアツを頂きました。

マツタケの香りがよくて、美味しかったです。


サーモンカッテージバジル



サーモンの上にカッテージチーズとバジルソースがのっていて、よくマッチしていて、美味しかったです。

サーモンとバジルソースがよく合うということが分かりました。


柚子塩やりいか



柚子の香り良く、やりいかはコリコリやわらかでgood。サッパリとしていました。


えんがわぽん酢ジュレ



ぽん酢のジュレでいただくえんがわは絶品でした。


はま寿司、美味しかったです。


食べログ グルメブログランキング人気ブログランキングへblogram投票ボタン


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おすすめはキャベツラーメン!

2013-09-10 22:52:10 | 食べ歩き
猛暑を乗り越えて、夏の疲れがでてきてます。

なんとなくだるかったり・・・。

食欲もなくなってしまったり・・・。

スタミナをつけるために、ガツンとラーメンもいいですよ。

キャベツがたっぷり入った、横浜家系ラーメン「光家」オススメです。





家系ラーメンですが、しつこくないので、女性でも食べられます。

キャベツたっぷりなので、消化も助けてくれます。

詳細は、リビング.横浜 地域特派員の記事にて、紹介しています。


http://mrs.living.jp/yokohama/tokuhain_blog

どうぞ、ご覧ください。


食べログ グルメブログランキング人気ブログランキングへblogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「IOPE(アイオペ) エアクッション サンブロック EX」 ナチュラルメイクで日焼け止めも

2013-09-09 21:04:47 | 美容(コスメ・ヘアケア)
まだまだ、残暑が厳しいです。

汗をかくと、メイクも崩れてしまいます。

日差しも、まだ、強いので、日焼けも心配です。

日焼け止めと、メイクが崩れにくく、化粧直しも簡単にできるものを探していました。

韓国トップシェアのアモーレパシフィックジャパン株式会社の

IOPE(アイオペ) エアクッション サンブロック EX」が使いやすいと聞きました。

早速、試してみました。

素敵な容器に入ってます。



リフィルもセットになっているのがうれしいです。



開けると、専用パフが出てきます。



このパフは、エアクッションのために開発設計された専用パフです。

今まで使っていたパフとは、使用感が違います。

きめ細やかな肌触りのパフです。

IOPE(アイオペ) エアクッション サンブロック EX」は朱肉のようなスポンジに

リキッドベースを滲み込ませた、新感覚のクッションファンデーションです。

付け方は簡単です。

3回くらい、パフを押して、付けすぎないようにします。



頬からまわりに伸ばしていくようにします。

重ねづけしても、薄づきなので、ナチュラルメイクにいいですね。

肌にピタッと密着して、ナチュラルで自然なカバー力もあります。




薄づきなのに、気になる部分はカバーしてくれるのがいいですね。

重ねづけすると、艶感が出てきます。

高いUVカット効果、化粧下地、スキンケア機能で、SPF50+/PA+++なのに、軽い着け心地がいいですね。

化粧も崩れにくいのがうれしいです。

時間がたっても、肌になじんで、艶感があるのもいいですね。

汗をかいても化粧崩れしないので、安心です。

もち運びにもコンパクトなので、便利です。

ナチュラルメイクでも、日焼け止めもできて、しっかりカバー力もあるのでいいですね。

まだまだ、暑い日が続くので、これからの季節にも、活躍しそうです。


アモーレパシフィックジャパン株式会社様に商品をいただき、モニターに参加しています




食べログ グルメブログランキング人気ブログランキングへblogram投票ボタン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする