![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ff/94a7648a6a30dfe31a47efe8c0b7ae34.jpg)
赤、オレンジ、黄色、白と見た目も楽しい「スイスチャード」。
暑さ寒さに強く、一年中栽培できることから「不断草」とも
呼ばれています。
発色の違いは、ポリフェノールの一種で「ベタライン色素」
のバランスによるものだそうです。
スイスチャードは栄養もたっぷりで、血液を作るビタミンと
いわれる葉酸や食物繊維が豊富。女性の強い味方です!
また、抗酸化作用のあるβ-カロテンや高血圧予防に作用
するカリウムも多く含まれています。
強い香りやクセがないので、茹でたり、いためたり、パスタ
の具材など幅広く活用できそう。
キレイな色を生かせば、食卓が華やぐ一品になりますよ。