![精密板金の丸井工業](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d7/2e37ac0a1ccb18af635ab44f190b48cf.jpg)
ケトバシを使ったバーリング加工について紹介します。
おはようございます。丸井工業(株)専務の井手野です。
通常バーリング加工はほとんどがNCT加工機によって行われますがバーリングとバーリングが接近している場合(通常は10mm以下)や曲げの際にある場合などはケトバシと言う機械を使って加工をします。
ケトバシとはプレス機の一種です。名称が「ケトバシ」と言うだけに動力は人間の足でペダルを踏み込む力によってプレスを行います。加工したいバーリングのサイズに合った工具をケトバシに取り付けてペダルを踏み込むと上からケトバシのパンチが降りてきてピンを押し出しバーリングを作ります。
![精密板金 丸井工業 バーリング加工](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/17/7db4b748bf2de79a1d38bc8588fba6f8.jpg)
▲ これがケトバシです。左下のペダルを踏み込むと上からパンチが降りる仕組みです。
![精密板金 丸井工業 バーリング加工](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/88/6310a7b39f8a3839ffce3226220e538f.jpg)
▲ バーリング加工の工具を取り付けるホルダーです。中央の上下に開いた隙間に材料を入れます。
![精密板金 丸井工業 バーリング加工](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2d/3ef0df36abd1b8a9f249f1f55b81a8ee.jpg)
▲ 赤丸の中央に空いた小さな穴がバーリングの下穴です。ここにバーリングを加工します。
![精密板金 丸井工業 バーリング加工](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2d/862dbf5d06e4f62ce5f9b4e2d9721bd9.jpg)
▲ ペダルを踏み込むと上からピンが下穴に入り材料を絞り出す形でバーリングが加工されます。
![精密板金 丸井工業 バーリング加工](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/df/aa30eb986be7b6335da68d6dc1ff876a.jpg)
▲ 加工が終わった材料を裏から見た写真です。円筒状にバーリングが加工されています。
おすすめ関連記事:精密板金の丸井工業ブログの 「バーリング」 をテーマにしたブログ一覧
![にほんブログ村 企業ブログへ](http://business.blogmura.com/img/business80_15_1.gif)
精密板金の丸井工業
公式WEB:http://www.marui-k.co.jp
![精密板金の丸井工業へメール](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d8/7e0d2ff004b025b9c6cd056462097f57.png)
プロモーションムービー:http://www.marui-k.co.jp/About_the_Company.html#marui_cm
Copyright(C) 2009 Marui Industrial Coporation.,Ltd. All Rights Reserved.
【ブログポリシー】
![精密板金](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1e/c15cd5a7487eac015e2e375b7a252d6f.png)
![精密板金](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1e/c15cd5a7487eac015e2e375b7a252d6f.png)
![精密板金](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1e/c15cd5a7487eac015e2e375b7a252d6f.png)
サムネイル(縮小版写真)で精密板金ブログの写真を一覧することができます
・Google画像検索による精密板金の丸井工業ブログ掲載の写真のサムネイル一覧です。このサイトに掲載されている写真のイメージ把握にお使いください。 >>サムネイル(縮小版写真)で精密板金ブログの写真を一覧する | ![]() |